discover essei photo

写真を愉しむ 好きだなぁ ちょっとセンチなこのムード

投稿日:

好きだなぁ チョットセンチなこのムード

休日の黄昏時よりも少し前
ぼんやりとベンチに座って、
ひんやりと頬にあたる風を愉しむの
なんとなく叙情的でなんとなくセンチメンタルなそんな雰囲気…

秋の日の、休日の僅かな時間…

ベンチに座って移りゆく時間を
風景をぼんやりと眺めながら過ごすのがいい…
「ママ お空がきれいだねぇ…」
小さな女の子の、そんな話し声がほほえましい…
ポケットからタブレットを出して
雑記帳に
公園のベンチに座りボンヤリと秋の風が気持ちがいい


さて帰ろうかと立ち上がると、
小さな女の子を真ん中に手を繋ぎ歩く若い家族の姿がほほえましい
そんな一文を書き記す…
帰り道に寄ったドトールの熱いコーヒーが美味しい…
気が付けば
いつものメンバーが横に来て座っていた…
目でチラっと挨拶をして、自分の世界に…
チラっと見て、目で挨拶をする…
たったそれだけのことが、嬉しいのである…
今日も愉し
明日も愉し…

素晴らしい写真展を見せてもらった

昨日 時々行く 花屋でギャラリーでワインバー

(新宿御苑前 花園通り)
に立ち寄ったら
写真家の“こいけちぐさ”さんの作品が展示されて、大勢の人が来ていた。
「FadingMemory]~うすれゆく記憶 というテーマの作品は、写真に独自の加工を施したもので、その手法が作品をファンタジックにしてとても素晴らしい
作者自身が優しい感じの素敵な女性なのだが、作品と見事に調和して…
そうか、これらの作品は、この素敵な女性の心象風景なのだと…
僕としては、珍しく感動と刺激を受けた展覧会だった
そして思った
作品づくりは
自分の独自の世界をつくらなければと思ったのだった。
10月13日までとか、
写真を超えた展覧会、お勧めです bygatoku

 

 

 

 

 

 

-discover, essei, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

山栗は古人(いにしえびと)が食べたくり  

目次山栗は古人(いにしえびと)が食べた栗送られてきたメールを読むと山栗 味が濃厚で甘くておいしい 山栗は古人(いにしえびと)が食べた栗 いわば野生の栗 しかし 今年は枯れた木が多く、 なかなか収穫でき …

スマホで遊ぶ 紫陽花虫? コモンフットマン

僕は興味あるフレーズに触れたりすると
すぐそれに感化されるの
だからという訳ではないが
直観というものに対しては
ちょっとだけ自信を持っているから、
さらにその感性を高めるにはどうしたらいいのかと思ってね…

類友
感性の合う人たちといると本当に楽しい
僕のよくいく喫茶店には 
そういう人がよく来るので
それが楽しくて行くんだけどね
楽しいねそういうの…
スピリチュアル…
宗教ではないよ
波動とか波長とか潜在意識とか
なんていうのかな
ロジカルシンキングではないサムシング…
心の在り様…
そういうのを喋っていると本当に楽しいから
時間があれば行っているの…

写真を愉しむ 風に舞う赤い蹴出しに目をとられ

ついでながら、昔、
源氏と平家の闘いの勝敗を決めたのは、噛む回数の違いだった
という本を読んで、ある健康雑誌に、
それを紹介したことがあった。
平安時代、貴族に憧れていた平家はお粥を好み源氏は雑穀を食べていた。
お粥と雑穀とでは、噛む回数には凄い差があった。
噛む力は骨格を形成する、
平家は、いざというところで力が出なかったというのだ…
そんなことを思い出していた…

写真を愉しむ 静粛静寂サンダカン朝の風景

一人でいるのになかなか、こういう静かな雰囲気にはなれないから、そういう時には、こんな写真をみて、意識的にそういう世界に行くようにしているの……

スマホカメラを愉しむ 街を歩けば いたる処にアートが…心躍るものがある

紅い蔦が気を惹いたのか
茶色い壁に大胆な水色のメジ
それに絡まった赤い蔦が
「これ撮れよ」てしきりに…
仕方ないからスマホカメラで撮ってやったんだけどね…
なんとなく
どことなく
面白いね発見

好きだな こういう絵
なんとなくメルヘン
何となく詩的
なんとなくファンタスティック…
そう思ってアップしたんだけれどどうだろうか…

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます