discover photo

カメラを愉しむ 青い空 白い雲 わき立つ雲 流れゆく雲

投稿日:

青い空 白い雲

わきたつ雲
流れ行く雲
誰が描くのか…
なかなか楽しい…
その楽しさをなんとか言葉で書きとめようと頑張っているのだけれど、
なかなか出て来ない…
しょうがない、
今日はもうやめ…思いついたら書き足そう…

今日行くと、5連休
強硬断捨離、ここで一気にやらなければ、なのである

物がなくなってくると、随分広いんだねこの部屋…
まるで、城の明け渡しの心境…
それもまた愉しからずやだな…(笑い)
この資料…
あの資料…
見ていると切りがない…
とにかく今は捨てることを優先しなければなのである…

人が見れば単なるゴミ屑なのに…

面白いね、心理…
後のことは後のこと…(笑い)
余分なものは全て捨てて…
起きて半畳寝て1畳に徹しなければならないのである…

 

 

-discover, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

新しい移動手段、レンタル電動バイクシェアロ、面白そう 

バイクはメーカーと提携しキッチリとメンテナンスされており、
保険にも加入して万全を備えているらしいが、
高齢者だとやっぱり抵抗があるよね…(笑い)
でも乗ってみたい…(笑い)
何人かで乗れば怖く」ないかな…(笑い)

スマホカメラで楽しむ 静かだな しかし感じる生命(いのち)の鼓動

目次まるで禅の世界気持ちがいいというのは こんな感じをいうんだね昨日はちょっと部屋を片付けたから 今日はお雑煮の準備をと思っているの筑前煮でもつくろうかだって僕は元旦に 新年会2つも誘われてるんだもの …

写真を愉しむ ヘリオトロープ この花を見るとつい ああ 三四郎と思ってしまう

夏の盛りのアンニュイな休日を愉しむいいいね…(笑い)

スマホカメラを愉しむ なんとなく 心静まる初夏の川 草のにおいと頬なでる風の気持ちよさ

誰に聞いたのか
忘れたけれど、
足し算から引き算へ…
そして最後は墨染めの衣一枚
それでいいのだ
そして
雲が行くように
水が流れるように
自然の流れに従って生きるのがいいと…
さすがに
そこまではなれないけれど、
捨てるものは捨て
身軽にならなければならないのは確か…
連休になって
掃除しながら
いつの間にかそんなことを考えていた

写真を愉しむ 赤と白 なんとも不思議木瓜の花

これは、ボケの花だから…
イメージとして、ボケはよくないね
高齢の夫婦も、この花をみて
「あら…」
と言ってから
「名前がよくないよね、ボケだんなんて」
そんな会話が聞こえてきた…

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます