discover essei phone photo

スマホカメラを愉しむ 友達が届けてくれた旬の梨

投稿日:

友達って本当にいいね

先日は友達が巨砲を
そして昨日は
また別の友達が届けてくれた千葉、鎌ケ谷の梨
冷蔵庫で冷やして食べると、
甘くてとっても美味しいの
「あいつ、わざわざ買ってまで旬を味わうような奴ではないし…」
多分、
そう思って届けてくれるのだと思うけど、嬉しいねぇ…
こういうの、届けてくれるのは男友達…

男の友達には僕、結構ぶっきらぼうなんだけど…

本当に優しいのは、女性よりも、男の友達なのかもね…
つい思ってしまった。
そう言えば、
一人ではなかなか解決できない問題に直面した時、
相談するのは
女性ではなくて男の友達…
なぜだろう…
不思議だね…
女性の友達は一緒にいれば楽しいけれど、
スワという時に電話するのは、なぜか男の友達なんだよねぇ…
そういう時代で育ったからかも知れないけれど、
僕の場合は、そうなのである…

しまった…
話がいきなりあらぬ方向に走ってしまった、

これは引き返すのが難しい…
ウーンj困った、
ここは、写真を入れて、話題を変えよう

梨かぁ…

岡山生まれの岡山育ち、

だから、
梨と言えば20世紀で、
それは本当に美味しい梨だった。
そう、
砂丘で作った梨…
ちょっと緑かかって、ツルとした皮で透き通っていて、
千葉の梨に比べると、
女性的な梨で、
たまに見つけると、
つい買うのだけれど、本当に美味しい。
そう思っていたから、
東京ではあまり梨は食べないのだけれど、
今回、
言われた通り、
冷蔵庫で冷やして食べると、
甘さが増すのか、
千葉の梨って、こんなに美味しいんだと思わず…
で、

やっぱり、決めつけるのはよくないと悟ったの…

何事も概念
(思い込みでつくり上げた感覚)
で捉えちゃアいけないと、
最近は思い始めたの…
そう、最近
そうしたら楽しみの幅がグンと広がって…
今日も愉し
明日も愉し
旬を味わうって、本当に楽しいよね
友達って、本当にいいもんだね…
梨を食べながらつくづく、そう思ったのだった…

-discover, essei, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

インゲン豆 見た目の美しさを狙って作った 思いつき料理 結構いけた

料理
何を作ろうかと考えながら
材料を買い
そのプロセスのひとつひとつが全て楽しい
クリエイティブという感じがするよねぇ…
しかし、
包丁さばき,
難しいね
これがうまくならないと、
見た目美味しい料理にはならないんだよね…(笑い)
昨日は買ってきた卵、
割ったら温泉卵だったなんてハプニングもあったりして、
大変なドタバタ…
それでも楽しい(笑い)

真竹の筍の旬は短い だから貴重な食材なの

僕流の筍ご飯
筍の煮物を適当な大きさに切り、
酒 少々
ミリン 少々
麺つゆ少々
醤油少々
ベーコン(これが味を美味しくするの)
それをご飯とともにボールに入れ
かき混ぜてからラップをかけてチンするだけ
3分から5分位かな
出来上がったら上にクレソンを適当に置いてアクセントに…
これ結構
人気になっているみたい
(僕の知り合いの間でだけど)
今回はやっぱり、
これが楽しみだね、
お茶漬けとともの…

スマホカメラを愉しむ 宝舟 寄せ植えもまたお正月

宝舟の写真は神代植物園の展示コナーで
ここ覗くの結構好きなの
しかし575
数合わせでムリムリ…(笑い)
宝舟
寄せ植えもまた
お正月
雰囲気雰囲気…(笑い)

スマホカメラで楽しむ 日本の故郷 いいねぇ奥多摩 藁葺き屋根と障子の家

アップした写真を眺めていたら、
「久保さん、ロボットに感情はないの、
嬉しいとか悲しい、
そういうことは考えないで、
淡々と情報だけ伝える、
今はそういう文章に徹してください、
アドセンス、
合格すれば好きなように書いていいんだから…」
まるで昨日のよう。
お陰でアドセンス
一発で、
審査に出した2,3時間後にがもう
「おめでとう」という嬉しいお知らせがきたのを思い出した
そのカスミさんのメールに
「ブログ、
長く続ける秘訣、
久保さんから教わりました」と書いていた。
彼女との月に数回の音声のやりとり、
まるで親しい友達と話しているようで、
とっても楽しかった…
もうすぐ春
久し振りに、奥多摩行ってみるかな…

スマホカメラを愉しむ 日陰者 なれど目を惹く重薬花

こんなフレーズ
なかなか書けないよね
70を超えてハハハ…
でもね、
これが若さを保つ僕のスーパーメディスン…なのである
こうして脳内麻薬の分泌を活発にすれば、
それが何よりの若返り
アンチエージング…
これに勝るものは無いのである…
と、…僕は思っているのである

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます