discover essei photo

写真を愉しむ 風吹いてコスモスの花楽しそう

投稿日:

目次

オクラホマ・ミクサー

フォークダンスの代表的曲だったんだけど、今やわかる人いないよねぇ…
僕が中学生の頃、
秋の運動会では全校生徒でするホークダンスというのがあって、
運動会の前になると、
何日もかけてダンスの練習をしてたの
その時かかっていたのが、これ…

「タンタ タタ タタタン タタタタタタタン…」
この曲に合わせて女性徒と男子生徒が肩を組んで…

その時心の中で思っていることは

「あと3人 あと2人 よし次だ…」
胸を高鳴らせて待っていたら、
ピピーと笛がなって
「これダンスナンダカラ もっと軽やかに 楽しくリズミカルに…」
先生のそんな注意が入って、
「はいもう一度整列 小さな前へならへ」
そう言われてしきりなおし、
その時にはもう、順番が変わっていて…
悔しい思いを何度もさせられたから
運動会といったら、
そんなシーンを思い出すのだけれど、

草原で秋の風に揺らぐコスモスを見ていたら、
あの頃のフォークダンスのシーンが甦ってきたの…

オクラホマ・ミクサー
ワシントン広場の夜はふけて…
懐かしいねぇ…
心に残る忘れえぬ思いで…
誰とも共有できない思い出だけど、
もう一人の自分は、本当にいい友達だよねぇ…
「そうだったよねぇ…」(一緒になって語り合ってくれるの)
紀ちゃん、ちづちゃん ひろみちゃん…
仲が良かったの友達の姿が思い出される…
今日も愉し
明日も愉し…
思い出のなかを旅するというのも、とてもたのしい…
喫茶店でコーヒーを飲みながら…
いいね秋…
んんとなくセンチなほろ苦き青春の思い出

-discover, essei, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ チェリーセイジ 何か人生の深いものを教えてくれているような 

スマホカメラ 本当に愉しい
人生のいろいろをまなばせてくれるのだから…

スマホカメラを愉しむ 撮った花の写真を見ながら Why did you take a picture of this flowerと問うのが楽しい

僕にとって花は女性なの…
フラフラ歩いていて
なにげなく呼び止められて(惹かれて)
「エッ 何」
「美しいよ」
「そのドレスとってもいい」
と僕
「あら 嬉しいワ…」
「ウン よく似合ってる」
「こんなのどう」
「いいね、そのポーズ…」
「ああ、いい感じ…」
「それそれ それだよ」
風がいろいろと、
ポーズをつくってくれるの…
「どう、いいの撮れた」
「ああ、最高だよ」
「…」
こんな会話しながら撮っているのだけれど、
こんなことを書くと
とうとういかれたな━なんて思われちゃうね…
でも楽しけりゃいいよね…(笑い)

スマホカメラを愉しむ TOKYO ビルの谷間にカリンの実 

いつの間にか出来上がっていた撮って書く習慣
意識したわけではないのだけれど、
自然に出来上がった習慣なんだけど、楽しくて(笑い)…
こうして集めた写真で、
例えば「TOKIOの秋」なんて写真集も悪くないね…
気が向けばいつでも出版できる本づくり、
そこには夢と希望があって本当に楽しい…

スマホカメラを愉しむ 優しいね 淡いピンクの花椿

句会は毎月 第一日曜日
その日までに、5句作っていなければならないのだ
しかし しかし しかし
そういう締め切りがあるから、楽しいのである
ましてそこは
僕にとっては、
優しい お姉さんたちのいる楽しいサロンなのだから…

木の皮は偉大なアーチスト、こんな絵、描けないよねぇ…

そのアートに着眼したのは僕だけどね
でも、
「この絵を見つけたのは僕です」と、クレジット入れるわけにもいかないし…
でも、これだけの絵、なかなか描けないと思うよ。
実に巧みに、女性の女性特有の身体の線を、フィーリングを描きだしているし、色気、ムードもいい…
モデルもいいよね…
なんとなく、なんとなく、なんとなく、
ハイソで、優雅で、「いい女」という雰囲気が伝わってくるもの…