discover essei photo

写真を愉しむ ダリア オードリー 名前はそうでも日本美人だよね

投稿日:

コンニチワ…

つい声をかけてしまった。
声かけなければ、思いは通じないし…
「そういうと、ニコリと笑って…」
でも、実際には声に出して言わないの
そう、
カメラを指さして、
そして目を見てニコリと笑うの、
そうしたら、ニコリと笑って
そして
自分の目を指さして、
その後人差し指でシューと弧を描くようにゆっくりと空中を動かすと、
ちょっと上を見て顔を動かしてくれるの…

そうしたら
OKサインを出して、
ファインダーを覗き、
指を動かしてゆっくり弧を描ながら、
そうそう、そうそう、いいねぇ…
そして今度は人指し指を一本立てて、
「もう一回」とお願いして…

こうして何回かシャッターを切っていくと

段々と表情が柔らかくなって、
シャッターの音で、気持ちが高揚して
望んいる表情が
それが来たら
「よっしゃ
人を相手にする時には声にして言うけれど、
花を撮る時には
心の中で…

きっかけはアイコンタクト…

これが楽しいんだよねぇ…
そして狙い通りの写真が撮れるとOHと…
いつの間にかついた撮影テクニック…
アイコンタクト…

自然にこれができるようになると、
とっても便利がいいの…(笑い)

そして友達も自然増えるの…
何がいいたいのか、

写真はカメラで撮るんじゃなくて心で撮るんだよ

それが僕流の写真の撮り方…
ある時、
友達の画家と歩いていて、
ちょっと気になった女性がいて
サササと言って、
そうやって写真を撮ってLainnを交換すると、
友達は目を丸くして驚いていた…
長いこと写真を続けてきて、身につけたスキルはそれだけか…(笑い)
でも、これ、言葉でいうのは簡単だけど、呼吸は難しいよ
キャラ(自分の)の問題もあるからね…
今日も愉し
明日も愉し
写真って本当に楽しい…
齢を取ると、
“日本写真家協会“の肩書、有難いとつくづく思う
若い時に入っていて良かったと…(笑い)

 

-discover, essei, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ ほんわりと優しさ醸す木瓜の花

575にする場合は、やっぱり、
漢字ではなく ひらいて
ほんわりと 優しさかもす木瓜の花 なのかな…

写真を愉しむ パラグライダーに乗って、空中浮遊を愉しむ少年 僕の目には そのように映ったのである

今日からまた仕事
今日は仲間が高級車で迎えに来てくれるので、それに乗って保土ヶ谷まで、
仕事は午前中に終わる予定…

思いつきサラダを楽しむ休日の夜 こんな遊びもたまにはいいか

キューイとクリームチーズを美しく見せるためには…
そうなんだ
すでに発想から違うんだ…
しかしこれは
思いつきでは、
いや思いつきなんだけど、
その思いつきの質が違うんだ…
ちょっとした物の置き方
ちょっとした角度
ちょっとしたあしらいもの…
たったそれだけで
高給にも低俗にもなるんだから…
昔 スタジオで先輩と
「やっぱりスタイリスト 全然違うな…」
そんなことをよく言っていたのを思い出した。
しかし
自分が楽しむ料理にスタイリスト呼ぶわけにはいかないし…

スマホカメラを愉しむ 君は宇宙人さんですかと尋ねたけれど、何も答えてくれなかった

しい。
写真は本当に愉しい
気になったもの、こうしてなんでも撮っておけるんだもの
写真はちょっとブレているんだけど、それが却って雰囲気をだしてくれたみたい(笑い)

スマホカメラを愉しむ 雨晴れて際立つ色香 その姿

好きな人が出来れば心が高ぶる
身体に元気がみなぎって、
素敵なことが次々に…
やっぱり恋は素敵なメディスンなのである…(笑い)
そう、
例えそれが片思いの恋であったとしてもである…

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます