discover essei Like the discovery photo

クーベルチュールチョコレート 限定販売 これとても美味しい

投稿日:

目次

イヤー これはまいった。袋 キレイに撮ろうと思ったけど僕には無理

諦めて 小さくして誤魔化し…(笑い)
袋 金色で少しグラデーションがついてるんだけれど
光り物は本当に難しい
おまけに袋だから、
アッチコッチが光ってね…
キッチリ取れればキレイなんだけどね…

このチョコレート 新宿のイベント広場でみつけたの

限定販売と大きく書かれ
さらに一般市場では売られていないというPOPの文字につられて
一袋200円 3袋500円だから3っかったの
こういう言葉に弱いんだな僕は…
帰って早速食べてみたら
これが美味してね…(笑い)
レミーとかマーテルとかカミューがあったら…とつい思ってしまった。
しかし お酒持ってないからコーヒーで頂いたのだけれど

このチョコレート コクがあってとっても美味しい

今まで食べたなかでも、
グンを抜いて美味しいと思った。
で、クーベルチュールチョコレートとは何
そう思って調べて見たの
あった

グーベルチョコレートはお菓子づくりの材料のチョコレートのこと

「お菓子作りで余ったクーベルチュールチョコレートをそのまま食べてみたら、あれっ!?普段食べてるチョコレートよりもおいしい!」
こんな記述があった。
「板チョコは普段おやつとして気軽に食べられるように、
ココアバターの割合を減らして安く売っているんです」

ではなぜ カカオバターを減らしているのか

当然
そんな疑問が湧くよね…
理由は
原価を抑えるため
カカオバターは高級品らしい
だから、
板チョコは、
その量を減らしていて
さらに原価を抑えるためにココアバターの代わりに植物油脂を使っているものもあるらしい

美味しさの決め手はカカオバターの含有量

クーベルチュールチョコレートと板チョコとの違いはカカオバターの含まれる量らしい。

カカオバターの割合を普通の板チョコと比べてみるとクーベルチュールチョコレート 31%以上
板チョコ 18%以上
「カカオバター自体は味がないですが、コクやくちどけの良さの素となります」という記述も
結論から言うと
カカオバターの割合が多いほどおいしく感じられるらしい。

美味しいものには理由がある 当然値段は高くなる

ヘーそうなんだとつい…
どうりで味が違うと思ったよ
限定販売だからなかなか買えないけれど、
お菓子の材料を売っているところに行けばあるのかもね…
食べるのは美味しい方がいいものね…
今日はいい勉強をさせてもらった
チョコレートの味の決め手は
カカオバターの含有量だったんだ
これからは
それを意識して買おう…

 

 

-discover, essei, Like the discovery, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ 電信柱にできた沁みなんだけど、僕には忍者君に見えたので…

一度だけの人生だもの、
いろんなことを経験しなければ…だよね…
人生はだから楽しいのである(笑い)

スマホカメラを愉しむ 白い薔薇 この白い薔薇を美しいと思ったのはなぜか…

スマホカメラは、僕の記憶のモルグの中に入っていく
タイムマシーンのスイッチなのだ、
しかし、
このスイッチ、自分の意識で、あの時の記憶をといかないのが
難点なのだけどね…
しかししかししかし…
それが却って楽しいのである

写真を愉しむ 月の色を愉しむ

写真を撮るのも楽しいが、
学んだことを書くのもいいかもね…
オッ
これはいい思いつきかもしれない、覚えておこう…

スマホカメラを愉しむ 写真はいいね、自然がつくってくれた絵を撮れば、それが自分の作品になるのだから…

今こそまさに写真の黄金時代…
僕はもう歳だからせいぜい、楽しませてもらうことしかできないけれど、若さがあれば、何かできそうな、そんな気さえしているのである…(笑い)
そんなことを考えていると、とても楽しくなってくる…
今こそまさに、
「遊びせんとや生まれけ」だよね…
明日からまた連休、
思いっきり楽しまなければだよね…(笑い)

写真 プリントはこわい 画面上では見えてない欠点が紙焼きすると如実に

コンピュータ高齢者には本当に難しい
理屈は分かっていても、
実際に動かすのは本当に大変
高齢者は
努力をする前に
頭(精神)が拒絶してしまうから
ますます大変なんだけど
やるっきゃないのである…