discover essei photo

アラ シオカラトンボ 珍しいねぇ 昔はいっぱいいたのにねぇ…

投稿日:

トンボ 懐かしいね…

アツ トンボ
暫く眺めていたら
たぶん
母子だろう、
高齢の女性は杖をついていた
その高齢の女性が言った
「シオカラトンボ珍しいねぇ 懐かしいねぇ…昔はそのへんにいっぱいいたのにねぇ…」
そう言うと娘さんが言った
「そりゃ変わるわねぇ…私たちもこんなに齢とったんだから…」と。
暑い日だった。
しかし、
風が吹けば涼しくて秋の気配が感じられる黄昏時だった
微笑ましいような
せつないような、
ちょっと虚しさを感じる風景だった

ワンウエイの時間軸

過ぎ去る時間
老いを感じながらも、
それでもこうして母子で散歩しながら
「あっトンボ」
「あの赤い花なんだろう…」
「OH涼しい いい風だねぇ」
こんな会話をしながらの散歩
「いいな」と思った。

いつだったか
公園のベンチでボーとしていたら

高齢の男女が手を繋いで…
その姿が微笑ましく見えたので
「いいですね…」
そういって声をかけたら
奥さんハハハと笑って
「この人、私が手をつないであげないと歩けなにの」と
とてもそんな風には見えなかった。
で友人にその話をすると
「俺もそれがやりたかったのに…」と

人は皆
表面だけ見ていたのでは分らないものがあって
うまくそれをカムフラージュしながら生きているんだな…と

秋の風を感じると妙に心が切なくなってくる…
この、
ちょっとブルーな気持ちが、創作意欲を駆り立てるんだなきっと…
外は雨…
今日は日曜日
熱いコヒーでも淹れて
久し振りにジャズでも聴いてノンビリしよう…

-discover, essei, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

写真を愉しむ 時にこうしてコレクションの中から古い写真を撮り出して…

写真は本当に楽しい、
だって、これ程綿密にその時代の空気感が記録されたものはは
ないのだもの…

スマホカメラを愉しむ サボテンの花の魅力にナンパされ

今日も愉し、明日も愉しと、
喜びを見つける旅(散歩)こそ愉しなんてね…(笑い)
君たちがいるから僕は元気なんてね…
ハハハ…今日も一日頑張ろう…

スマホカメラを愉しむ ヒラヒラと蝶来たりて誘い舞

警備の仕事
何日働くかは自分できめられるしね…
あることでちょっと、
目的が達成ができそうだから、
それができたら、
天気予報を見て、
晴耕雨読
いいねぇ…
それも愉しい…
生き方も考え方も、
年齢と時代に合わせて、
ドンドン変えていかなければね…

スマホカメラを愉しむ 気がつけばクリスマス 教えてくれたのは ポインセチアの花だった

ポインセチア
そうかクリスマスか
遠い遠い昔
密かに息子 娘のために
クリスマスプレェントを買いに走った
そんな情景を思い出した

スマホカメラを愉しむ ファンタジック 花の中の動物園 タヌキさんの遊園地

精神の集中
呼吸法
これは大事だねぇ…
それにしても凄いね
指で3回シャッターきっただけなのに
もう息があがっちゃって、
汗がびっしょり…
たまにはこうして
集中力鍛えておかなければねぇ…
そう言えば
「普段はチャランポランなのにあの集中力は凄いよねぇ…」
と元仕事のパートナーが感心していた
しかし
「長続きしないのが傷だけどね…」とも(笑い)
どうしてそういう集中力が身についたのかは知らないけれど
直感と集中力だけが僕の武器だったの
今でもそれはまだ衰えていないのかも知れないね…

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます