トレンド

魔法の味と言われるケンズカフェ東京のガトーショコラ食べてみた

投稿日:2021年4月23日 更新日:

目次


「こんなにおいしいガトーショコラ、食べたことがないという書き込みがあって有名になったケンズカフェ東京ってここよ」

新宿御苑の「大木戸門」の近く。
チョコレート色したショップの前を通った時,
知りあいに、そう教えられて、
「買えますか」と尋ねると、大丈夫というので、買ってみた。

持ち帰ってすぐだったので、常温での感想

適当な厚さにカットしたガトーショコラをお皿に乗せ、
フォークで適当な大きさに切って口に入れると、トロとしたチョコレートの感触が口に広がり。濃厚で、これまでに、味わったことがない美味しさが口の中に広がって、「旨い」と思わず。

「ケインズカフェ東京 ガトーショコラ」とは━検索してみると
なんとなんとなんと、まさに最高峰のスイーツ・

賞がお墨付き、最高峰のガトーショコラ

日本ギフト大賞や食べログ「全国チョコレート店ランキング1位」などさまざまな賞もを取っている凄いチョコレート菓子なのだ。

ガトーショコラとは、チョコレートまたはココアパウダーを主要材料にしたケーキのこと。

ケーキの生地にココアパウダーを混ぜて焼くのが基本で、
さらにチョコレートクリームを塗ったもの、表面をチョコレートでコーティングしたものなど様々な作り方があるようだ。
「ガトーショコラ」という呼称は、フランス語の「Gâteau au chocolat」に由来しているらしい。

ケインズカフェ東京のガトーショコラの美味さ、そのなぜを探ってみると

材料の、チョコレートへの拘りというのがすぐに出てくる。
バターと卵にも拘っていて
バターはカルピス社の「特撰バター」を使用し、卵は鶏の飼料から拘った「昔の味たまご農場社」のものを使用しいる。

美味さの奥にあるのは、拘りという、言葉に尽きるようだ。

どうやら、これがポイントみたい。
つまい、最高の職人が、最高の材料に拘って、丁寧にしあげたチョコレート菓子なのである。
こうして作られた拘りの味が評判となり、その評判が伝搬し、いろいろの受賞歴が権威になって、セレブの間で人気になったことで、有名になったらしい。

ガトーショコラの専門店のガトーショコラのためにだけ作られている特別のチョコレートを沢山使った贅沢品ながら、値段は3000円。
食べ方は、常温 冷蔵 温め━という食べ方があって、3種類の味が楽しめる。

「魔法の味ってどんな味」
体験してみてください。
一度食べると、魔法にかかってとりこになってしまうから…

-トレンド

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

都心型プレミアムショップ「YATSUDOKI」の 発酵バターを使ったソフトクリームが 超人気。

目次 新宿御苑「大木土門」のすぐ近く。 「君の名は」(アニメ)で有名になったイタリアンレストラン「ラ・ボーテ」のすぐ近く。 ワインの計り売り、焼き菓子も人気で、休日は、店の外に行列ができて、途絶えるこ …

no image

100均で買ったスマホ用「魚眼レンズ」素晴らしい、その効果に驚いてしまった。

目次 100円で買ったスマホ用「魚眼レンズ」が、とても楽しい。 百均で買えるスマホ用魚眼レンズという記事を見て。早速買ってみた。 取付はクリップでスマホカメラのレンズの上に取り付けるだけだから、とても …

あつもり「あつまれ森の動物たち」ゲームがなぜ人気なのかについて調べて分かったことは

目次 自然はいいなといいながら、やっぱり文化的生活がいいんだね 無人島で、テント生活から始まって、家を買う多額のローンをかかえ、必死になってお金を稼ぎ、他の仲間と協力して、理想の夢の島をつくるという物 …

トレンドの記事を書いて掲載するためには、写真がいるから、簡易スタジオを作ったの、

目次   テーブルの上に作った、僕の簡易スタジオ 米写真の証明は照明です スミマセン スタジオって言ったって、テーブルの上にケント紙を広げただけのお粗末なもので、本当はお見せするようなものじ …

一人暮らし、気楽でいいけど、動けなくなった時には、手助けが

目次   一人暮らしは、自由気ままでいいけれど、困った時には、なんでも頼める人が必用と、つくづく感じた出来事が ちょっと、恥ずかしいんだけど、出なくてね、 そう、便秘。 こんなに不快で苦しい …