discover essei phone photo

スマホカメラを愉しむ 陽光に白く輝く木蓮花 春らしい雰囲気それが撮りたくて

投稿日:

春らしい雰囲気それが撮りたくて

フンワリ 仄かに…なんとなく…
一言でいえば
「はんなりと…」
ということになるのだろうか
そんな雰囲気を狙ったのだけど…どうかな(笑い)

的の絞れない
范洋(ぼうよう)とした景色
茫々とした景色…
こういう景色を見ながらボーとしているの
僕、好きなの…
ボーとした人は、
同じようにボーとした雰囲気を求めるのだろうか…
そう言えば僕は4月 春生まれだった
あるところで、そんなことを言ったら
「私 雅督さんと一日違いなの」という女性がいて、
「よしそれならあなたの日にちで墨の絵のレストランで誕生日ランチしよう」と…すかさず(笑い)
新しくなった墨の絵のレストラン 僕はまだ知らないのだけれど、とっても楽しみ…
だって素敵な女性とランチなんて、
何十年もやってないもの…(笑い)
アッ でもこれは書いておかなければ…

その女性は春生まれだけれど、
僕みたいにボーとしてないから…(笑い)

やっぱり春だね春 眠 不 覚 暁 

寒さでちょっとちじこまっていた心と体が、
スーと溶けて、
開放されたら急に眠くなっちゃって…(笑い)
今はまさに
春 眠 不 覚 暁(春眠暁を覚えず)
そんな状態
昨日
写真撮ってちょっと疲れたので一休みしようと
ドトールに行ったら
たちまち異次への旅
目覚めて飲んだ
冷えたコーヒーがとても美味しかった(笑い)
やっぱり春はいいね…
何もしなくても
ボーとしていても気持ちがいい…
スプリング…
ポンポン跳ねて大いに楽しまなくては…だね…(笑い)
今日も愉し
明日も愉し
明日は肩書を外したワインパーティーの日
月一回の集まりなのだが、とても楽しみ…

 

 

-discover, essei, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ 陶芸家土歩さんの壁かけの花器にフラワーデザイナーのナナミさんがさりげなく

セッション
楽しいね…
アドリブで…
ハハハハハ…

写真を愉しむ OHとつい簡単の声をもらすだけ

デフォルメを愉しむ
これこそが、写真の面白さだと僕は思っているのである。
面白いね、写真って…
アナザーワールド…
その感覚を知るには、
ズームよりも、単体のレンズで、レンズ効果を身につける方がつかまえやすいのもしれない…

スマホカメラを愉しむ 辻村寿三郎さんの面形 そう貰ったの 随分昔のことだけど

片づけながら期待しているのは、無くした時計
金無垢のオーディマピケ、
これが出てくると、引っ越しを1年延長してもいいんだけど…
どうしたんだろうねぇ、あの時計…
今更ながら悔やまれる…(笑い)

スマホカメラを愉しむ 枯れ葉 AUTU LEAVES マイルス・デイヴィスのペットの音を聞きながら

秋は色だね…
スマホカメラ本当に楽しい
スマホにはスマホでしか撮れない写真がある…
そんな気がする

写真を愉しむ 古いフイルムの中を旅する万里の長城 延長は6、259、6キロメートルとか

凄いねぇ、中国の歴史がいかに、戦いの歴史だったか…だよね
その戦いの歴史 物語り
項羽と劉邦とか、三国志とか、僕はそれにはまって、
四面楚歌とか泣いて馬謖を切るろか、虞美人草とかの話を知ったんだけど、三国志の赤壁など、知恵の闘い…
司馬遼太郎 吉川英治読ませるよねぇ…
万里の長城の写真を見ていると、ついそんなことまで思い出してしまった

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます