cooking discover essei photo

簡単料理 ビーフシチュー 僕の得意料理なの

投稿日:

これは僕の得意料理だから…簡単だからね…

ビーフシチューに
墨の絵の全粒粉の粒麦パン(バケットタイプ)
エシレのバター
そして食後にタンカン
(鹿児島ミカン)
を食べ、
仕上げはやっぱりモカのストレート
イイネー
なんだか凄いリッチな気分

ワインを飲みながら絵や写真を愉しみ、
お洒落な会話を愉しむ
そんな素敵なギャラリーができていた

昨日
買い物帰りにちょっと変わったギャラリーを見つけて
何気なく中を覗いていたら
「どうぞ見て行ってください」と若い
恰好いい男性が…
「ここって、この前までパン屋だった」
「そう 
 昨年の12月から借りてギャラリーにしたのです」

オープンしたて見たい

ギャラリーの中にはカウンターがあって、
作品を愉しみ 
ワインを愉しみ
芸術談義を愉しむという趣旨のギャラリーらしい
「へー 面白い 僕写真家なの」
「凄い、
 話聞かせてください…」(若い男性)
「いいけどサー
今買い物して帰る途中で、
帰ってビーフシチューつくらなければならないの…」(笑い)
それでも
20分位話をしたかな…(笑い)
とっても楽しい青年
(スラリとしたイケメン)
インスタグラムのコードネームを言ったら、
いっぱい「イイネ」を
そしてフォローしてくれていた
だからという分けではないが
今度ゆっくり行ってルポしようと思ってるの
ワインを飲みながら
芸術談義をして多くの人と知り合いになる、
とっても素敵じゃない
「…」
こういう場所ができると本当に嬉しい
でも今日は帰ってビーフシチューつくらなければならないから…(笑い)

ビーフシチュウー用意した材料

牛肉厚切りのスライス
ジャガイモ
玉ねぎ
ニンジン
パセリを買おうと思ったのだけれど乾燥したのしかなくて…

僕流作り方

ジャガイモ(皮をむいてそのまんま数個)
玉ねぎも皮をむいて半分に切ってそのまんま
「包丁を入れないのは
昔取材したフランスで修業した女性シェフに聞いて、
それを真似ているのだけれど、
「グッと煮込むから包丁を入れないで丁度いいのだ」と
ニンジン
(これは皮をむき適当な大きさに切って)
これらの材料を深めの鍋に入れ水たっぷりいれて、
塩を適当に入れてしばらく煮込むの。
で、
野菜が柔らかくなったら
別のお鍋で肉を
(肉のラードで)
炒め、
そこに赤ワインをドバーと入れて
暫く煮込んでから、
さっきの野菜と合わせ、
コンソメの固形を数個入れ
溶かしてから
塩、胡椒を適当に入れ、ウスターソースを適当に入れ、
さらにケチャップを適当に…
全部適当なんだけど、
味見すると、
すでにいい味のシチュウーになっているの。
それを確認してから
ビーフシチューのルーをボールに入れ、
スープを入れて完全に溶かしてからお鍋に返すの
再び味見
いいねぇ…
そして最後に
4.0の牛乳で尖った味を少しまろやかにするとで出来上がり
(写真)

とっても美味しかった
そうしたらそこに俳句の
(90歳の美人先生)から電話が
「クボチャン明日よ忘れてないよね」
「大丈夫
 どんなことがあってもいきます」と
明日のワインパーティー
食事にウナギとゴボウを煮込んだ釜めしを用意しているらしい
先日俳句の日に、
この釜めし食べたのだけれど、
とってもおいしいの…

この会僕好きなの

この会に来る人達の話がお洒落で素敵で
「そう」と思わずのお話なので、
とても楽しいの
素敵な人たちと、
気取らない交流
本当に愉しい
今日はもう
コートはいらないよねぇ…
でも夜だから
マフラー位はしといた方がいおいよね…(笑い)
今日も愉し
明日も愉し…
昨日カードの入金日、決済したら
前半の給料2000円しか残らなかった(笑い)
大丈夫かなハハハ…
でも働いているからカード代払えるんだよね…(笑い)
働けることはいいことだと、
つくづく思ったのだった…
これもまた愉しい…

 

-cooking, discover, essei, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを楽しむ、簡易スタジオ、作りなおしたのでスマホでちょっと

部屋が明るいと気持ちがいいね、LEDも全部写真用の照明に
夜でも昼と変わらないんだもの。
色は昼光色、写真を撮るから、全部それ(昼光色)にしてもらったの。
で、その工事の時に、スタジオ(机の上に作った簡単なもの)邪魔になるから、片づけていたので、ホリゾントをキレイな紙に取り換えて、トレぺも交換したので、ちょっと、本箱にあった観音様を持ってきて撮ってみたの。
そう、スマホで、手持ちで。

スマホカメラで楽しむ「茶とあん」(阿佐ヶ谷)もうひとつの顔 筑前琵琶を楽しむ

どこか儚くて
なんとなく物悲しい琵琶の音色
それはもしかしたら

「祇園精舎の鐘の声、
諸行無常の響きあり。
娑羅双樹の花の色、
盛者必衰の理をあらはす。
おごれる人も久しからず、
ただ春の夜の夢のごとし。
たけき者もつひには滅びぬ
、ひとへに風の前の塵に同じ」
というのを聞いたことがあって、
それが耳にこびりついていて、
そういう思いを持っているから
何か含みをもったあの音の中にぼくは、
そういう感情をいだいているのかもしれない

スマホカメラを愉しむ 春の道 初めてなのに懐かしい

スマホカメラ本当に楽しい…
これさえあれば
いつでもどこでも写真撮れるし…ね
そういう意味では
スマホは僕にとって究極の玩具…
これさえあれば、
いつでもどこでも楽しめる…
スマホ
本当に本当に本当に楽しい玩具…(笑い)
すっかりハマったね…(笑い)

スマホカメラを愉しむ ワインの瓶にお花を添えて お洒落だね

発見、
ああそうか…
そうなんだ…
オヤ マァ ヘー…
これ大好き、
どうやら若い頃に身に着けた習性は消えないようである

銚子で捕れた鰹を冷凍しないでその場でたたきに これはお買い得 その言葉に釣られてつい



宿毛(高知)からドクター船というのに乗って
鵜来島という島に行ったことがある。
宿毛うから確か20数キロだった
もう随分昔だが 
その頃戸数は45戸だった。
坂の多い島だったが路地路地の雰囲気がよくてねぇ
嘗ては
ここは鰹漁のメッカだったというのをその時聞いた記憶がある

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます