未分類

望遠レンズを愉しむ 風に揺れ 舞う花ニラに目をとられ

投稿日:

春の風 そのリズムに乗って舞う花ニラ

確かに目を奪われるのだけど
レンズを向けると、
持っていたイメージはどこかに逃げてしまって
なかなか撮らせてはくれない
そして最後は
何も考えず
エイとシャッターを押した写真がこれ

でもあまり気乗りしなかったんだろうね…
それが
例によって写真が底をついたので、ハハハ…
大型のモニターに写しだすと
「いいじゃんこれ」と

見る目なんてそんなもの

お前
本当に見る目があるのかと言われそうだが、
ハハハ…
所詮はそんなもんなんだよね…(笑い)
実は昨日
久々に料理をつくり、そこにあったニコンで撮って
今日はそれで行こうと、安心してたのに
なんとなんと…
さっきみたらカードが入ってなかったの

ショック  oh my God!

で大慌てで デスクトップに落としていた写真を見ていて
コレ(アップした写真)に出会ったのだけれど
いいと思えば
そう思えるし
なんだと思えば
それもまたで
本当にいい加減なんだけど
風に揺れ舞う花ニラに目をとられ
写真の横に
こんなフレーズをあしらうだけで、
なんとなく その気になってくるから面白いね…
ということは
気持ちがいかに大切かということだね…

気持ちやっぱりこれが大切なんだ

恋する彼女は何をしても美しいが
気持ちが通わなくなったとたんに
その美しさは消えてしまう…
気持ちって本当に難しい
これこそがまさに
色即是空空疎無是色だね…

一体何がいいたい…
そうだね
今日もまただな…(笑い)
でも
この写真
よくよく見ると結構楽しい…
自己満足で見え方を変える…
これいいね…
何か大切なものを見つけた 
そんな気がしてきた…
今日も愉し
明日も愉し
今日の仕事はちょっと時間がかかりそう…
乗り気がしないがしょうがない
天気予報の晴れマークだけが救いだな(笑い)

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを楽しむ デカイ こんな大きな松ボックリ 初めて見た

昨日からコンピュータがおかしくて、
インスタグラムに写真が読み込めなくなってしまったの
夜になって、取り込む方法(今までとは別のやり方)
ようやくみつけて…
年寄をあんまり困らせないで欲しいよねぇ

思いつき料理を愉しむ ボルシチ バラライカ 確かそんな名前だった お茶の水にあったの

ボルシチ レッドビーツの酸っぱさがうまくからまって美味しかったよ、
そして食べながら
胡椒を入れるの忘れたというのを思いだして、
後から振ったのだけど悪くなかった
だが、
ただ一つ残念だったのが
パンを買ってなかったこと…
この料理はやっぱりご飯よりパンだね…
飲めればズブロッカとかワインとかあるといいね…
ニシの塩漬けとかあるといいね、オイルサーディンとか…
生の玉ねぎと一緒に食べるの…

なんということのない風景なんだけど、

目次平凡な風景もたまにはいいかそして自分で新聞を作って例えば 平凡な風景もたまにはいいか なんていうことのない風景なのだけれど、前面の木の枝と、黄色い葉っぱが何かを感じさせたんだね なんちゃって、まる …

スマホカメラを愉しむ お母さんという、言葉の中に内包された、優しさ 愛情を見たような そんな気がして 

先日、友人に紹介されて、ある女性にあっやと時
まだ名前も名乗ってないのに、
「写真家の久保さんですよね」
「エッなんで…」
驚いていると、
「雰囲気で分かりました」
そう言ってから
「そら空宇宙 素晴らしいです。あの本私大好きです」と、
そう言われて、心は…(笑い)
写真は楽しい本当に楽しい
何をというのではないけれど、
こういう写真(アブストラクト)
宇宙観、世界観の表現…
 もっともっとやってみたいね…

写真を愉しむ 早く 撮ってよこのポーズ難易度高いんだから…

宙返りフォバーリング バック飛翔その技は、
美しいこの羽があってのことらしい…

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます