未分類

望遠レンズを愉しむ 風に揺れ 舞う花ニラに目をとられ

投稿日:

春の風 そのリズムに乗って舞う花ニラ

確かに目を奪われるのだけど
レンズを向けると、
持っていたイメージはどこかに逃げてしまって
なかなか撮らせてはくれない
そして最後は
何も考えず
エイとシャッターを押した写真がこれ

でもあまり気乗りしなかったんだろうね…
それが
例によって写真が底をついたので、ハハハ…
大型のモニターに写しだすと
「いいじゃんこれ」と

見る目なんてそんなもの

お前
本当に見る目があるのかと言われそうだが、
ハハハ…
所詮はそんなもんなんだよね…(笑い)
実は昨日
久々に料理をつくり、そこにあったニコンで撮って
今日はそれで行こうと、安心してたのに
なんとなんと…
さっきみたらカードが入ってなかったの

ショック  oh my God!

で大慌てで デスクトップに落としていた写真を見ていて
コレ(アップした写真)に出会ったのだけれど
いいと思えば
そう思えるし
なんだと思えば
それもまたで
本当にいい加減なんだけど
風に揺れ舞う花ニラに目をとられ
写真の横に
こんなフレーズをあしらうだけで、
なんとなく その気になってくるから面白いね…
ということは
気持ちがいかに大切かということだね…

気持ちやっぱりこれが大切なんだ

恋する彼女は何をしても美しいが
気持ちが通わなくなったとたんに
その美しさは消えてしまう…
気持ちって本当に難しい
これこそがまさに
色即是空空疎無是色だね…

一体何がいいたい…
そうだね
今日もまただな…(笑い)
でも
この写真
よくよく見ると結構楽しい…
自己満足で見え方を変える…
これいいね…
何か大切なものを見つけた 
そんな気がしてきた…
今日も愉し
明日も愉し
今日の仕事はちょっと時間がかかりそう…
乗り気がしないがしょうがない
天気予報の晴れマークだけが救いだな(笑い)

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

写真を愉しむ 青空に白い花 それだけでつい… スマホカメラで

紙袋の上に、切ってもらった李の枝をポンと置いて電車に乗ったら、
隣の女性が、
「あら可愛い、これ何の花」と
「すももだそうです、もらったの…」
そんなことで会話が弾んで…
高齢なればこそだよね…
(笑い)

写真を愉しむ 古いフイルムの中を旅する 宮島 平安絵巻の中にいるよう 

建物を見て、これほど感動されたものはなかった
これこそ、世界に誇れる文化だね…
写真って、本当に楽しい

スマホで楽しむ 焼きそら豆 この料理 素朴だけど粋だな そう感じてちょっと一枚

着物に白い割烹着を来た女将さんがこれまた粋でねぇ
とっても雰囲気がいいの
そして一番に出てきたのがこの料理だったの
そら豆と言えば
大抵塩ゆでしてるんだけど
「焼きそら豆」
見た瞬間
「OH」とつい…
塩か酢味噌をつけて食べるのだけれど、
美味しいの…
思わず
「時代小説に出て来る料理か」と思って、
スマホで写真を撮ったというわけ
(僕は滅多にそういうところでは写真撮らないんだけどね…)
で、
ビールをキューと飲んでから
ハイといって本を渡すと
「ねぇねぇ これ この人の作品」
そういって女将さんに
「この人(僕のこと)ポニー
(ゴールデン街にあった囲炉裏のある居酒屋で女将さんが三味線を弾いてる写真)
の写真を撮った人なの…」
すると隣にいた男性が
「アアあの写真 
あれは素晴らしい写真だった」といきなり
そんなこんなで場が急に盛り上がって
いいねぇ…

やまめ (山女魚)をもらって旬を楽しむ 

人の気持ちの有難さが身にしみる…
しかし
残念ながら僕の所には電子レンジしか調理器がない…
で、
知合いの女性に電話して、
「6匹あるから、半分あげる…」と
ヤマメなんかめったに食べられないし、
「ご飯炊いて待ってるワ」
ということになって、
そこで今日焼いて食べるとに…
高齢になると、
何でも言えるし
男も女も関係ないから
好き勝手できて
本当にたのしい…
お互いアゲインシングル
かつての麻雀仲間…
そこに居候してたこともあるから
気心しれてるの…
そういう人がいると、
本当に助かる…

スマホカメラを愉しむ 柔らかい初夏の光風に揺れるテッセンの花

思い出の中にある女性は、どの人も美しくて素敵な人
ばかりなんだよね…
楽しいねぇ
そんな考えていると、
それで一句なんて思うのだけれど、難しい

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます