discover essei

スマホカメラを愉しむ 辻村寿三郎さんの面形 そう貰ったの 随分昔のことだけど

投稿日:

目次

確か面形と言っていた

ここからどうやって面にしていくのかは、僕には分からないけれど、
面をつくる元だから貴重なものだと思う、
うん何回か会っているよ、
でもくれたのは本人から直接ではなく、
辻村氏と親しくしていた人から貰ったのだが、
見ていると、
これだけで凄い、研ぎ澄まされている。


部屋を片付けていたら、本箱の箱の中から…
スッカリ忘れていた、
まさに宝の餅腐れだね…
本当にいろんな人に会っているねぇ…
それだけでも貴重だよねぇ…
そう言えば、
将棋の大山康晴さん(15世名人)に会ったのは亡くなる直前で
病院から抜け出して来て、インタビューに応じてくくれたのだった。
ある日、
会社に行くとスタッフの女性が、
テープ(その頃はカセットテープの時代)の沢山入った箱の中から、なにかを一生懸命探している。
何してんのと聞くと、
「大山さんが亡くなったから、テープを探しているの。おそらくあれが最後の声だと思うから…」と
そう言えば、

僕はどうも、物に対して無頓着、よくないねぇ

大山さんに書いていただいた色紙、
壁にピン留めしていたら、
あるお客さんがそれを見て、
「これ、将棋の大山さん」というので、
「そう」というと、
「いいねぇ、私ファンでねぇ…」
そう言って欲しそうにするので、
「どうぞ」と言って、
どうも僕は、無頓着過ぎたようだ…
いろんな人からいろんな物をいただいたけれど、
みんなそれがどこかに行って、
思い出の中に留まっているだけなんだけど…
僕にとっては、その思いでが貴重品なのである…
だが、最近は、
そういうことを書いた時
ああ、あれがあったらよかったのにと、つい思ってしまうのは、残念…(笑い)
部屋を片付けながら、何かがヒョイと出てくると、
つい懐かしくて…
そんな訳で
片づけはなかなかはかどらない…(笑い)
ただ、
片づけながら期待しているのは、無くした時計
金無垢のオーディマピケ、
これが出てくると、引っ越しを1年延長してもいいんだけど…
どうしたんだろうねぇ、あの時計…
今更ながら悔やまれる…(笑い)

 

-discover, essei

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ 久々の鎌倉の旅 郷愁と新鮮と…

旅費をもらってこうやって遊べる仕事って、
最高だよね…
ギャラを貰って旅行させてもらって…
これがあるから辞められないんだよねぇ…(笑い)

写真を愉しむ サンバサンバブラジル 写真撮ってたら腕を掴まれて引っ張り込まれて、とっても楽しかった

自主的な僕の思いの作品集はないのだけれど、
こうしたチャンスを活かして…
これはラッキーとしかいいようがないよね…(笑い)

スマホカメラをたのしむ風に揺れる女郎花 どこか儚くどこか切ない

スマホカメラをたのしむ風に揺れる女郎花 どこか儚くどこか切ない

スマホカメラを愉しむ どことなくなんとなく神秘的 その姿に 思わずシャッターを切らされていたの 

神秘的 この言葉を解釈すると 人知や科学では説明できいないような 不思議で奥深く 神や霊的なものを感じさせるさま 畏敬の念を感じさせるようなさま 神々しい … そんなそんな様子 雰囲気  太陽や月が空 …

スマホカメラを愉しむ 落ち葉にはいろんな表情がある それを集めるのも楽しい  

葉っぱの表情をみて、潜在意識と対話する
そんなことを考えているのが亦楽しい
潜在意識、
サイレントコード 
宇宙からのメッセージ
写真のなかには、
そういうメッセージが託されていると、考えると、とても楽しい
スマホカメラって、本当に楽しい…
僕はこの被写体に何を感じたのだろう…
写真を見ながら、
そんなことを考えるのが、僕は楽しいのである