discover essei photo

カメラを愉しむ いつまでも眺めていたい

投稿日:

目次

いつまでも眺めていたい

この前後に5文字何かをと考えたのだけれど、
うまくはまる言葉がないのでやめた
何を持っていっても跳ねつけられるの…
言葉は生きているを実感させられた

ああ、ここは、鳥取沙漠、海は日本海

青の濃淡がつくり出す、
波のウエーブがお気に入りなの、
白兎の海
潮騒
使いたい言葉はいろいろあるのだけれど、
難しい、
辞書には言葉は沢山あるけれど、
心と一致するというのはねぇ…

こういう、何もない景色に惹かれるというのは、
ちょっと疲れているのかななぁ…

でも、暑いし、どこに行くのもおっくうだから、
昔撮った写真を眺めて楽しんでいるの、
写真はいいねぇ…
自分の心と対話する手段としてもいい、
そうか、これを選んだか
ウーンなる程…
そう言って眺めていると、
指が勝手に動き始めて、心模様が…
「なんとかや、白兎の海の潮騒にうたれて沈む我が心」
親父の残した日記帳にそんなフレーズが書かれていた
おそらく20歳代のものだと思うけど、
そうか、山陰に行ったんだなと…
何しに行ったのかは知らないけれど…
なぜか、記憶に残っているのである
部屋の片づけ、
データの整理
片づけていると忘れていたいろんなものが思いだされて、
苦痛が楽しみに変わってくるの…
今日も愉し
明日も愉し…
人と会うのも楽しいけれど、こういう一人遊びも好きなのである

-discover, essei, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

チョコレート菓子を貰った バレンタイン うん 美味しかった 

物撮りではちょっと長めのレンズを使う
普通のカメラで言えばちょっと望遠(90㎜)位のレンズをよく使うのだが、
それは、
物が歪まないで撮れる頃会いのレンズだからなんだけど…
例えば料理の写真など撮るのに
これは知っておいた方がいいよね

今度するセミナーでは
そういうポイントを基礎知識として紹介しようかななんて思ったりしているのである
そう、
だから、
これは大事というものをいろいろメモしておかなければと思っているのである。
それもまた楽しからずやだね…

スマホカメラを愉しむ 半纏の背中ににじむ達成感 男の背中 いいねぇ

後ろ姿か…
いいねぇ…
自分では見えない、
そういうところに気配りをしてこそお洒落なんだねぇ…

スマホカメラを楽しむ 砂漠のバラ アデニューム・オスベスム 見るたびに撮らされる 

小さな鉢植えでも窓際にあると楽しいよね…
サボテンだから根は大きいよ
丸い水瓶を持っているみたいなの
その姿がまた楽しいの …
今頃の季節、
毎年、見る度に撮らされているのだが、
写された花の表情は、毎回違うの…
それがまた楽しいんだよね…
スマホカメラ 本当に楽しい

ピンクの花が作りだすパターンが面白くて 花の名前は柳花笠とかいうらしい

自然の作り出す空間アート
こういう空間に出くわすと楽しくなってつい…
スマホカメラ 本当に楽しい
かつて新宿御苑に持っていた事務所を称して
「遊びの空間」といって楽しんでいたが、
今は、スマホカメラがそのツール
スマホカメラって本当に楽しい

思いつき料理を楽しむ 春雨をお湯で戻し サルサソースを 食欲のない時にお勧め

自分で作ったハチャメチャ料理であっても、
こうして書くと 結構洒落て見えるよね…(笑い)
お洒落なもの大好き(恰好だけ…笑い)