discover essei phone photo

スマホカメラを愉しむ 秋の風 紫紺野牡丹 蜘の花

投稿日:

スパイダーフラワー

言われてみれば確かに…
色がキレイで可愛い花なのに…
花芯の部分に目をやれば、確かにそう…
同じ正義の味方なのに、
怪傑黒頭巾は人気なのに、スパイダーマンは今いちなのだと、映画を見ながら知り合いが言っていたのを思い出す

蜘がなぜ嫌われるのか、

調べてみると、
「見た目の不快感や不吉な印象から“嫌われ者“として扱われてしまうことが多いのです」という書き込みが…
「ハエや蚊やゴキブリなどの害虫を駆除してくれるし、体は殺菌作用がある消化液で清潔にしているし、人を襲う事もないのに…」という記述もあった。
やっぱり見た目らしい
しかし、

紫紺野牡丹は色がいいし、秋の風に揺れている姿には目を惹く可愛さがある

だが近づくと、その花芯はまさに蜘…
僕はそれが面白くて強調したんだけどね…
花を花として撮るのも愉しいが、
いろんな花を沢山撮ってくると、何か違う撮り方がしてみたくなってね…

この花の何を撮るべきか…

美しい花は、その美しさを引き出そうとするのだが、
今はもっぱら。その花の特徴とか、
その花の中にある物語が面白くて、
それを引き出そうとしているのだけれど、
そうなると、撮る花がなくて…(笑い)
それでもスマホぶらさげて
あてもなく歩いていると
「おい撮らないのか」と声をかけてくれる花が時おりあって
君のその特徴をどうしたらより活かせるか…と
そんなことをブツブツ言っていると、
エッツ、まだ私の魅力が分からないの…
鈍いねぇ…なんてね(笑い)
そんな会話をしながら、花と遊ぶのも結構楽しい…

高齢とは思わぬところで…

話し変わって
昨日 ある町の不動産屋さんにいったら、
ちょっと古いが安くて広い手ごろな物件があったので、申し込み書を…
そうしたら、
高齢者だから保障会社と、身内の緊急連絡者及び連帯保証人をと言われ、
娘に電話して 必要項目を聞き出してこちらで記入しようと思ったら
「そういう書類は目を通さなければサインできない」
そういわれて今日会うことにしたのだが、
娘、結構厳しい…
しかしこればかりは社会の仕組み、
頭を下げてお願いしなければならないのは仕方ないよね…
老いるとは、こういうことなのかと、思わずにはいられなかった…
今日もよろし
明日もよろし…
行く先さえ決まれば、精神的に楽になる…
環境を変えるって、大変なことなんだと、つくづく感じた一日だった

-discover, essei, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ 枯葉(AutunnLeaves) マイルス・デイヴィスを聴きながら

朗読の面白さこの気づきも大切だった
それを教えてくれたのが
このところハマっている
「癒しの朗読 山本周五郎」の読み手
アリアさんだった。
ゆったりと落ち着いた声でリズムがよく、
丁寧にゆったりと読む
その朗読は心にズーと入ってきて、
まるで映画を見ているように映像が脳裏に浮んでくるいのである。
そして
この朗読を何回も何回も聴いていると
一回目よりは2回目
さらに3回目と回数が増えるにしたがって
言葉と言葉の間の言葉
(本当はないもの)
が感じられるよになり、
さらに表の言葉ではない言葉
(作者は何をいいたかったのか)
というようなものが、
分るような気がしてくるのである
そう最初はストーリーの面白さに心奪われていたものが、
そういうことが分ってくると、益々楽しくなってきてね…
「そうか 道とはこういうことなのか」
というのを教えられた
そんな気がしたのである…
これは凄い発見
そう思った…
この落ち葉(写真)も多分、
おそらく
普通では撮らなかったと思う
しかし、
僕の脳裏には表面の世界とは違うものが見えていて、
その声に従って撮ったのがこの写真
いいか悪いかはわからないが、
サムシンエルス
(もう一つの発見)
の意味がようやく分かってきた
そんな気がしているのである

カメラを愉しむ 風受けて優雅にヒラリ蝶の舞

今日は午後から懐かしい友人と…
何年ぶりか…
とっても楽しみ…

賛否両論 ヘー お菓子も監修者をつけて作る時代なんだ

一度行ってみるかな
お任せコースで6900円位らしい
一日頑張って余分に働けば、
行けない値段ではなさそう…
まてよ、
こいうところ一人行ってもしゃーないから…ねぇ…
うん、
そうなると、
2日余分に働かなければならないね…
それにお茶代とか
スナックに行ってなんて考えていたら
やっぱり3日か…
こりゃ大変だ…
それにしても
面白いネーミングつけるよねぇ…
どんな店なのか
参考のためにも
ちょっと覗いてみたくなってしまった…
しかし しかし しかし…
誰を誘うかが問題だ…笑い

スマホカメラを愉しむ ああ奇麗だねアートだねでもこれに何を盛る

句会の後、
別の部屋に移ってお茶を飲みながらみんなで雑談するんだけれど、僕はその時間が楽しくて…、

ショウウインドウ、英語ではDisplay Window すきだな、この空間芸術

さすが銀座、そして、さすが和光…素晴らしいウインドウズディスプレー
画面構成の勉強するのに、これほど素晴らしい教材はないと、僕は思っているのである。
だって、動かないんだけど、そこにはいろんな物語があって、

見ていると、いつの間にか、スクリーンの中に自分も入っていって、
「いい天気だねぇ、どこに行こうか…」と、ナンパしたりしてね(笑い)
しかし、このドラマは、万人一緒ではない。
見る人の人生によって、それぞれの人がそれぞれのドラマを創りだしているのである。

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます