discover essei phone photo

スマホカメラを愉しむ レイシー それは甘くておいしいスゥイーツだった

投稿日:

レイシーを恐々食べて母しのぶ

岡山の実家の隣の家には愛ちゃんというアメリカ帰りのおばぁちゃんとモトさんという爺さんの二人が住んでいた。
庭には綺麗な花がいつも咲いていた
そこに黄色くなった実がぶら下がる植物があって、
「これなに」とお袋に聞いたら
「レイシー」
そう答えてから
「もう少し熟れたら 甘くて美味しいの」と
教えてくれた

レイシー甘くて美味しい果物だった

すると、愛ちゃんが
「これはもうマーボー(僕のこと)にあげるから…」と
それから数日して、
井戸水で冷やして食べたのだけれど、
スプーンで掬って食べると、
甘くてとってもおいしかったの
ところが、
高校を卒業して東京に来ると、
よく似た実が八百屋の店先に
しかしそこに書かれている名前はニガウリ
「レイシーに似ているのだけれど」と思いながらも、
それはそれ、これはこれと思っていたのだが、
もしかしてと思って、
黄色くなるのを待って食べてみたら、まぎれもなくそれは
レイシー(お袋が言っていた)だったの、

ある家の庭先で

先日、ある家にこれがあって、
若いお母さんがそこにいたので、
写真を撮らせてもらい、

そんな話をしたら、
「あら、そうなの、これスイーツなの?…」
そういって、
チョキンとハサミで切って一つくれたの、
うん、とっても美味しかったの、
黄昏時、
その女性の姿にお袋の姿をつい思い出して…
齢をとると、
そんななんでもないことにも涙が出ちゃうの…
故郷は遠きにありて思うもの…
心の中で旅するノスタルジックジャーニー
ニガウリというより、レイシー…
ハイカラなスイーツと僕は思っているのである

-discover, essei, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ ヨーラクボクの花木 珍しいんだってね 

目を瞑れば、アッという間に異次元の世界へ
これ楽しい(笑い)
ドトールに寄ってコーヒーを飲み
アリアさんの朗読聴いていたら、
体全体が温まってきて、
フワーと意識が遠のいていくの…
そう、
眠気に襲われて…(笑い)
ほんの数分だったと思うけど、
あれ気持ちがいいねぇ…
バスとかで乗り過ごすのちょっとショックだけど、
瞬間の異次元への旅、
なんだか快感になってしまった…(笑い)

スマホカメラを愉しむ 日曜日 陶芸作家“土歩”さんの自宅で撮らさせていただいた作品

昔から、
チャンスがあったら、自然と焼き物のある宇宙をやって見たいなという思いを持っていたの…
だから、今回、土歩さんの家を訪ねた時、
スマホだけど、それをちょっと試してみたの…
作品がある、それを写真家の目で捉え、そこに一文を添えて宇宙観を…
今日は、そんな思いを持ってちょっとやってみたの…

スマホカメラを愉しむ 荻外荘のトイレ モダンだねぇ 昭和初期だよ

本来 こういう撮影は
アオリ機能のついた4インチ×6インチのカメラでやるものなんだよね
それを、ボディーの端っこの方についらレンズって…
なんでそんな端っこにつるんんだろうねぇ 
これだけは、なんとも不満だ
それでも便利がいいから、しゃーなね(笑い)
スマホカメラって、本当に便利
慎重に撮れば、こんな難物だって撮れるんだもの…

白菜の漬物見るとついハハハ 美味しいね うん とっても美味しい

お気に入りの八百屋の白菜漬け これがおいしくて見るとつい
僕が時折行く天然温泉の銭湯
笹塚の商店街からちょっと入ったところにあるんだけれど、
その途中にお気に入りの八百屋があって
ここの白菜の漬物がとっても美味しいの
塩加減がいいのかねぇ…
多分自家製…だと思う
僕はそれを練りわさびを醤油で溶いて
ちょっとつけて食べるのが好きなんだけれど
熱いご飯の上に乗せて食べるのがとても好きなの
そう、
ご飯の甘さと白菜の甘さと塩加減
それにわさびの刺激が絶妙に調和して
口に入れる度に
「アア…」とつい

スマホカメラを愉しむ 聖なる植物真菰 神の宿る草とも 

写真って、本当に楽しい
いろんな思いでが甦ってくる
本当に楽しい

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます