discover essei phone photo

スマホカメラを愉しむ ほうの実が赤く色づくお祝い日

投稿日:

ほうの実が赤く色づくお祝い日

陽に当たれば暑いのに吹く風は肌に冷たい季節の変わり目
一気に来るんだね…秋
近くの神社のお祭りの日に合わせてする友達の催しは
炊き出し体験のための資金集めのガレージセール
その周辺ではすでに風物詩になるほどのイベントになっているのだ。

きっかけは、確か阪神淡路大震災だった。

「ああいうことが起こったら困るから、みんなで助け合っての炊き出し体験をしよう」という発案で始まった、
その資金集めのガレージセール。
炊き出しパーティーは10月のお祭りに合わせて
サンマをメインのバーベキュをするのだが、
そのガレージセールが23日(土曜日)24日(日曜日)にあって、
僕も行ってブランドのスニーカ2足(250円 新品)
ハンカチ バンダナを10枚づつ(箱入りのブランド品)買って

齢をとるとハンカチ、離せないんだよねぇ

齢をとると、
涙と鼻水がひっきりなしで、ハンカチがないと困ってしまうの…(笑い)
不思議なことにティシュではこれ上手く拭えないんだよねぇ…
行く前に こんなものがあったらとline送ってるから
気楽に行って、
気軽にテーブルに座って、
ビールを飲みながら、
テーブルの上にあるおかき、ブドー みかんをしこたま食べて
誰彼となく談笑して…
「酔ったから帰るわ」
そういって、ハハハ…
フラフラと歩いていたら、
神社の門のところにある朴の木に赤い実が…
酔ってても、
これは撮らなければと、スマホを出して…

便利がいいよねスマホ 

酔っ払っていてもちゃんと写ってる
素晴らしい…
今日も愉し
明日も愉し
友達のところにフラっと行って
ビールを飲み、果物食べて、
酔っ払ったら
ではでは…
そう行っておもむろに…
最高の休日じゃんねぇ…
国民の休日はだから好き…
だってみんながノンビリしてるんだもの…
空気が違うんだもの…ねぇ…
暇人でもそのくらいの空気は感じるの…(笑い)

-discover, essei, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ 鎌倉の旅第2弾 ルポルタージュは愛のメッセージ

撮った写真を整理して
こうして並べると、
そこには自然心のメッセージがね…
これは素晴らしい発見だった…

スマホカメラを愉しむ 藤沢駅(神奈川県)で見た懐かしい喫茶店 

藤沢駅(神奈川県)の駅の近くで見つけた
レトロな喫茶店の前に
しばらく佇んで、
そんなことを思い出していたら、
なんだか胸がギュッと詰まって、
目から熱いものが…
一体、
どうやって生きてきたのかねぇ…
それさもおぼろだが、
本当に本当に本当に…である。

スマホカメラを愉しむ 花を贈る 愛を気持ちを花に託してラッピング

花とセロファンとリボンで、こんな素敵な贈りものができるなんて、
素敵な言葉を内包した愛の賛歌
素敵なメッセージ…
誰かに僕も…
でも相手がいない…(笑い)

写真を愉しむ 春の花 アルメリア はまかんざし 黒髪にさした姿をみてみたい

風が楽しい
色が楽しい
そして丘は花盛り
明るい太陽のほほ笑みで…

思いつき料理を愉しむ なぜだか急ににフレンチトーストが食べたくなって挑戦 自分好みの味付け最高

ところでフレンチトーストって
フランスで生まれたものと思っていたら違うんだね…
調べてみると
発祥はアメリカらしいんだけど、
そもそもは 硬くなったパンをいかにして食べるかというところから生まれたらしい、
だから卵とか牛乳に浸して柔らかくして焼くんだ
ちなみにフ
ランス人はフレンチトーストのことを
Pain perdu
(硬くなってダメになったパンを復活させる)と呼ぶらしい。
この料理を作ったのか
あるいは広めたのかはっきりしないが
1724年
ニューヨーク州オールバニの酒屋店主
「ジョーゼフ・フレンチ」という人が名付けた食べ物だから
「フレンチトースト」
というのが説としてあるようだ

話のネタとかクイズ番組としては
そういう話
面白いけれど、
ただ料理をつくって美味しく食べられれればいい僕にとっては、
そんなのどうでもええだよね…(笑い)

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます