discover essei phone photo

写真を愉しむ 嗚呼とつい黄昏の空模様

投稿日:

秋は空が面白い

急に雨が降ったかと思うとあっという間に青空に、

そして黄昏(秋の夕暮れ)の空模様…

空には凄いアーチストがいるのか

誰が描いているのか知らないけれど、
上手いねぇ…
とてつもなく大きなキャンバスに、サッと…
しかし、
残念なのは、それが永遠ではないということ…
アッと思ったら、
次にはもう別の絵になっているのだけれど、
カメラはそれをパーマネントしてくれるからいいよね…
そうスマホがあればいつでも撮れるしねぇ…


しかし 
早く引っ越し終わらさないと、
散歩にもなかなかいけない…
暇人なんおに
何かかにかと忙しく…
なかなか落ち着けないのはなんなんだろうねぇ…
気が付かないけど、
行動から行動のスピードが、かなり落ちているんだろうねぇ…
でもブレイクタイムはやっぱり必要だしねぇ…(笑い)
生きるって本当は難しいことなんだ…
最近 つくづくそう思うようになってきた…(笑い)

雑用少し減らさなければ…

昨日は研修
今日は友達とランチ…
早く帰ってサササとやらなければ、
つるべ落としで日が暮れていくし…
やることを早く済ませて
公園のベンチに座ってゆっくりと過行く時間を愉しみたいと思うんだけど、
いつになったら、そんな日がくるのかねぇ…
今日も愉し
明日も愉し
薄荷オイルを沁み込ませたテオッシュを詰め込んだ
ピーターソンのパオプを咥え(僕のアロマセラピー)
熱いコーヒーを愉しむ…
今は、そんなわずかな時間さえ楽しい…

-discover, essei, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ 菊の花 刺身に飾りて酒を呑む

戯れに瓶に挿したる菊の花 雅督
一人でも、
こんな遊びしていると、結構楽しい…

no image

カメラを愉しむ 踊るメリーゴーランド、僕も昨日はツイスト踊りまくって今日は腰が痛い

「だって、俺、一回行っただけだよ」
「でも、あの時撮った写真、皆の記憶の中に残っていて…」
そう言われれば悪い気はしない…
ビールやハイボールを飲みながら、
囲炉裏で鮎を焼いたりして…

スマホカメラを愉しむ 自分の後ろ姿を見るなんて めったにないから

これが僕の生き甲斐なんだよ…
風を感じ
空気を感じ
色を楽しみ
山河を愉しみ
花や風景や
光りや音…
それをいかにしてビジュアルにしようかと…
そして僕の心は
この時何を感じたんだろうと考えるのが楽しいの
で、

菊の花言葉、調べてみると面白い意味、由来

菊の花、花の色によって違う花言葉
赤色の菊の花は「愛情」
白い菊は「真実」
黄色い菊は「破れた恋」
(これは強烈)
紫色の菊の花は「私を信じて」「恋の勝利」
(ライバルむき出し)
ピンクの菊は「甘い夢」
では、赤に白が混ざったのは、…なんて、つい意地悪なことを考えてしまうのはよくないねハハハ。

スマホカメラを愉しむ なんとなく そんな時には花がいい

スマホカメラは本当に楽しい…
だっていろんな気づき
いろんな発見をくれるんだもの…

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます