discover essei photo

写真を楽しむ beautiful この言葉は君のためにある たとえ鋭く尖った棘があっても、僕は君を愛さずにはいられない

投稿日:

愛さずにはいられない

一度でいいから、
こういう言葉 言ってみたかった…
しかし、
残念ながら
ライフスタイルが、そういう環境にはいたらなかった…
そうなんだよ、
そんな気障な言葉を言うにはね、それに相応しい人生があるんだよ

気障 やっぱりなり切れなかった僕…

土着的で田舎育ち、
お金とは無縁のボヘミアン
そんな僕が
こんな歯の浮くようなことを言ったらチンプでしょう…
そう、
その人にはその人に相応しいスタイルというのがあるんだよね…

でも、ジーンズがあってよかった

ジーンズなら、どんなところに行っても
なんとなく恰好つけられるから…(笑い)
でもね、
気障は僕 結構好きだったの…
だから若い時には「キザオ」なんて言われたこともあるし、
「イカレポンチ」などと言われたことも…
懐かしいねぇ…
今じゃ考えられないけれど、若かったんだね…
そんなんだから、
言葉は大仰だけど中身がなくて…(笑い)

みんなにそう言ってんでしょう

つい最近も
ある女性に
「いえいえあなたの為なら…」と言ったところ
「みんなにそう言ってんでしょう」とやられてしまった(笑い)
言葉はやっぱり難しい…
やっぱり説得力を持たせるためには、
キャラクターに合った言葉で言わなければね…

それにしても、美しいねこのバラ…

八重にはない魅惑の美しさがある
飾りを捨ててシンプルに輝く…
そういう人に
本当はなりたかったのだけど残念…

引っ越しもいよいよ大詰め

最後の最後に行くのがなんと、
売れない文士の成れの果てという感じのレトロなアパート
今の僕にはそれがよく似合う…
築60年の畳の部屋…
でも、
この部屋、僕 好きなのである…
先日ガスの開設で、1日そこに居たのだけれど、
畳の部屋の寝心地いいね…
今日も愉し
明日も愉し
久し振りに懐かしい畳のにおい…
それだけで僕は嬉しいのである

-discover, essei, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ ちょっとお洒落な空間 フラっと立ち寄ってワインをいっぱい

センス 
そんなものは持ち合わせてないから
恰好つけるの大変だよ…

新宿御苑前
花園通り
歩いていればすぐ分かる…
これで散歩がまた楽しくなった

写真を愉しむ 表情の面白さ

どうしてもつくれないのが、気品のある顔 これは、生まれながらのものなのかなぁ むかしお付き合いしていた銀行の担当に、 貴族の人がいたの。 名前もそうだが、どこから見ても、 黒い長い帽子(烏帽子)がよく …

スマホカメラを愉しむ なんとなく心惹かれる野生茨

江戸時代初期 俳諧が到来すると、ノイバラの持つ野趣や素朴さが注目されて、晩秋の季題として重用されるようになったのだと。

路たえて香にせまり咲くいばらかな 蕪村

愁ひつつ岡にのぼれば花茨 蕪村

古里は西も東も茨の花 一茶

いい勉強をさせてもらった。

そして僕も

野ばら見てその素朴さに惹かれつい 雅督

たい焼き、これ本物、年末ならではの風景だね

鯛の浜焼、懐かしいねぇ
この写真を見て思い出したのが、岡山の「鯛の浜焼」
駅の売店では必ず売っていたんだけれど最近、みかけないね。
昔々、そう、ワンスアポンナタイムは、江戸時代旅する女人が被る編み笠(あれなんて言うの)その中に大きな鯛の浜焼が頭と尻尾を出して入れられていたの、それが、山陽新幹線ができた頃から、傘は一緒なんだけど、鯛の姿はみえなくなって、ついには浜焼そのものを見なくなってしまった。
懐かしいね、そして食べたいねぇ、
毎年、年末になると、大きな鯛と、鯛の浜焼など贈答品として贈られてきていたので、正月には鯛の刺身、鯛の潮汁、鯛の浜焼の身を熱いご飯の上に乗せ、小倉やの塩昆布、確かえびすめと言ったと思った、を乗せ、熱湯玉露をかけて食べるお茶漬けが僕は好きでねぇ…
そんなことをつい、思い出してしまった。

スマホカメラを愉しむ 銀杏を炒りて味わうその美味さ

銀杏をチンして食べる その美味き
僕の場合は、そうなんだけど、や
っぱりチンでは風情が…
だから炒りてとしたのだが…(笑い)
スマホカメラって、本当に楽しい

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます