discover essei photo

写真を愉しむ 蘭の花面白い、いろんな物語りを見せてくれるの

投稿日:

僕の目には、宇宙遊泳を愉しんでいる女の子
そんな風に見えているの
電話が個人の持ち物になったように、
個人用の空飛ぶ自動車が
近いうちにできて、
そのマシーンは、空間移動も自由にでき、
タイムマシーンのように、いろんな時代にも自由にいける、
そんな時代も来るのではと…

だって、
僕らが子供の頃に思っていた空想が、今は現実になっているんだものね
蘭の花は、
そんないろんな空想をさせてくれるの
それが楽しくて…

写真って、本当に楽しいね

じっと見ていると、そこにはいろんな物語りがあるんだもの…
その物語りの一つひとつを集めてコレクションするの、本当に楽しい

今日は出張撮影、
歩きなので、機材もいろいろ工夫して極力コンパクトに、
乗り物乗れさえすれば、歩くことはそんなにないから…

道具
工夫すれば、代用品でなんとかなるもんだね、
その道具を試すのがまた楽しい…
そうだよね、
こうでなければいけないなんてものは、何にもないんだものね、
思いつきを愉しむ、これも撮影の面白さ…
そう考えると、本当に楽しいことばかり、それがまた楽しい…

-discover, essei, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ 見るとつい買ってしまう魅惑の果実

ロックは美味しい
特に氷の解けかけが…
心の解け合うその瞬間が僕は好きなの…

スマホカメラを愉しむ まるで春 銀葦(シロガネヨシ)のうたを聴く

冬の光りはスポットライト
今頃の季節
低い位置から射し込んでくりスポットライトのような鋭い光に
トレペをかけて
ちょっと
柔らかくしたような少し薄曇りの太陽が作ってくれる
素晴らしい世界…
撮らずにはいられないよね…

写真を愉しむ 和菓子とお茶の「美味しい」を愉しむ「ゆうわ会」の催しに参加して、美味しい葛きりを楽しんできた

葛切りを食して楽し笑い声 雅督

スマホカメラを愉しむ櫻咲き春爛漫の西野川

スマホカメラって本当に楽しい
雰囲気を 風景をそのまま持って帰れるんだもの
楽しいねぇ…
なんとなく、
生まれ育った故郷(庭瀬)の風景を思い出していた
「ふるさとは遠きにありて思うもの…」か

驚いた 自分の実家と同じ風景が雑誌に載っていたの 見た瞬間 うちじゃがこれはとつい声が 

「大した人生ではなかったけれど、
東京に出てきて
俺としては…
よくやってきたと自分では思ってるよ、
いい人生だったと…」
すると
「あんたが学校やめた時
お爺ちゃんにどうやって言い訳するか…
一緒になって考えてあげたの覚えてる…」
「はい覚えてます…」(笑い)
喧嘩したりいろいろあったけれど、
やっぱり姉弟…
いいもんだねとつくづく…