essei event phone photo

写真を愉しむ 和菓子とお茶の「美味しい」を愉しむ「ゆうわ会」の催しに参加して、美味しい葛きりを楽しんできた

投稿日:

葛切り
おいしいねぇ…
透明感のある、
輝いて冷たい葛きりを
黒蜜、抹茶味の蜜につけて、
「ああ美味しい」
ツルと喉を滑る、
葛切りの感触がたまらない…
葛切りの前に出された
レモン味と白あんこの「葛饅頭」
一口 食べるごとに、
「ああ」と、簡単の声が…
それに合わせて、
選ばれたのが知覧茶の「さえみどり」
まろやかで、
甘みがあってこれまた「美味しい」と思わず言ってしまうお茶
そして、口なおしに添えられたおかきがまた美味しくて…
おまけに、美女の集まり…
あっという間に時間が経ってしまった
お茶と和菓子で「美味しい」をいただく…
いいよねぇ…
「あら、この感激、なんて表現したらいいの…」
味わった素材を題目にして、そんな会話が盛り上がる…
そんな話を聞いてるのがまた、楽しい…
吉野の本葛、本当に美味しい…
土手や山の地滑りを防ぐために使われる蔓性のあの葛から、
こんなにも美味しいスイーツが作られるなんてねぇ…
調べてみると、
万葉の歌にも詠まれているが、お菓子として登場するのは、鎌倉・室町時代からしい…
中国に留学した僧が、
点心を伝えた際に、本葛粉がその材料として入っていたことからのものらしい
葛饅頭や、葛切りの原型が、その頃につくられたと… 

                                        
葛切りを食して楽し笑い声 雅督

 

 

 

-essei, event, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ あら可愛い 人形の家…

スマホ写真本当にいいよね、
とにかくシャッターを押せば、ちゃんと絵にしてくれるのだから、スマホって、不思議なカメラだよね…
一眼レフでは撮れない世界がそこにはあるんだよね…
おそらくそれは、システムなのか、工学なのか分からないけれど、カメラとは違う世界がそこにあることが分かってきたの
おぼろげだけど…
それがまた面白いと思っているのである

スマホカメラを愉しむ ランちゃん空を飛ぶ、そんな想像をして観るのも楽しい 

スマホカメラって本当に楽しい…
僕の心の遊びなんてね…(笑い)
でも、この遊びには、
貴重な何かがありそうな、
そんな気がしているのだけれど…
どうなんだろうか…(笑い)

スマホカメラを楽しむ花ローズヒップ 薔薇の果実のこと 花も美しいが、実もまただよね

感覚は身体で覚えるのがいいらしい
スマホカメラは実際に情報を蓄積してくれる
撮ってコレクションしておけば、必要に応じて
いつでもそれが引き出せる…
それがまた楽しいのである…

スマホカメラを愉しむ なんか楽しい 嘗てのダンシングチームのレヴューを連想してしまった

友達に一人、その頃のダンサーがいるのだけれど、今でも、
スタイルがいい、立ち姿が、恰好いいの、
憧れちゃうよね…
僕は特に姿勢が悪いから…(笑い)

スマホカメラを愉しむ サンザシの赤い実を見ると、今年も後わずかと つい思ってしまう

簡単なようでなかなかできない575
でも、
そんなことをしていると、
時間もアッというまに過ぎてゆく
指の体操と頭の体操にもいいよね(笑い)
ボケ防止にも…

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます