未分類

スマホカメラを愉しむ 満面の櫻 春色の解け合い 平安絵巻を心に描きながら

投稿日:

昨日、新宿御苑で
春色の解け合い
色の配分
アトモスフィア
僕のスマホはキャンペーンで5000円で貰った物だから、
スペックが高くなくてね…
とくに望遠系での細かい描写は難しいのだけれど、上手くいったと思っているの
アクオスR8プロ欲しいね
しかし遊びで撮るのに、そんなにお金、かけられないよね…
住まいの近くの善福寺川の櫻はまだまだなのに、御苑は満開。
距離的にはたいして離れてはいないと思っていたけれど、
温度は随分違うんだね…
それにしても、御苑は人も花盛りだった

それにしても不思議なのは、櫻の下に大勢の人が群がって、
櫻の花をクローズアップで、
ダイナミックなこんな櫻を見にいきながら…
人それぞれだから、それでいいんだけど、もったいないとつい…
クローズアップなら、その辺の道端でも撮れるじゃんんぇ…
いやいや、そういうことは言っちゃいけない、
人は人なのだから…
アーア、折角名刺作ったのに
昨日、名刺をつくって 出がけに慌ててUSBに
ところが出来上がったのは前の住所
アーア

シャーナイ、
住所、細い色テープを貼って隠して使おう、
今は住所なんか、なくてもいいものね…

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ のどかですねぇ 楽しそうですねぇ 見ているだけで幸せですねぇ

形式にこだわるな
そうだよねぇ…
自由とはそういうことなんだ…(

写真を愉しむ ダリア そうか君も夏の花なんだね 言われてみれば太陽の子なんとなくそんな感じ

ダリア見て探し求める風の道 雅督

思いつき料理を愉しむ ボルシチ バラライカ 確かそんな名前だった お茶の水にあったの

ボルシチ レッドビーツの酸っぱさがうまくからまって美味しかったよ、
そして食べながら
胡椒を入れるの忘れたというのを思いだして、
後から振ったのだけど悪くなかった
だが、
ただ一つ残念だったのが
パンを買ってなかったこと…
この料理はやっぱりご飯よりパンだね…
飲めればズブロッカとかワインとかあるといいね…
ニシの塩漬けとかあるといいね、オイルサーディンとか…
生の玉ねぎと一緒に食べるの…

写真を愉しむ 古いフイルムも中を旅する 青い空と沙の山 

シンプルっていいね
ただ四角い画面に、青と茶色の色があるだなのに僕には、
アートに見えるの…

スマホカメラを愉しむ 柔らかい初夏の光風に揺れるテッセンの花

思い出の中にある女性は、どの人も美しくて素敵な人
ばかりなんだよね…
楽しいねぇ
そんな考えていると、
それで一句なんて思うのだけれど、難しい