未分類

スマホカメラを愉しむ 満面の櫻 春色の解け合い 平安絵巻を心に描きながら

投稿日:

昨日、新宿御苑で
春色の解け合い
色の配分
アトモスフィア
僕のスマホはキャンペーンで5000円で貰った物だから、
スペックが高くなくてね…
とくに望遠系での細かい描写は難しいのだけれど、上手くいったと思っているの
アクオスR8プロ欲しいね
しかし遊びで撮るのに、そんなにお金、かけられないよね…
住まいの近くの善福寺川の櫻はまだまだなのに、御苑は満開。
距離的にはたいして離れてはいないと思っていたけれど、
温度は随分違うんだね…
それにしても、御苑は人も花盛りだった

それにしても不思議なのは、櫻の下に大勢の人が群がって、
櫻の花をクローズアップで、
ダイナミックなこんな櫻を見にいきながら…
人それぞれだから、それでいいんだけど、もったいないとつい…
クローズアップなら、その辺の道端でも撮れるじゃんんぇ…
いやいや、そういうことは言っちゃいけない、
人は人なのだから…
アーア、折角名刺作ったのに
昨日、名刺をつくって 出がけに慌ててUSBに
ところが出来上がったのは前の住所
アーア

シャーナイ、
住所、細い色テープを貼って隠して使おう、
今は住所なんか、なくてもいいものね…

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ殿ケ谷戸庭園にて 何となく楽しい窓越しの造形 

写真は簡単だけど、奥が深い…
だから楽しいと僕は思っているのだ

スマホカメラを楽しむ オオイタヤメイゲツ カエデ科の花らしい

好奇心、これやっぱり大事だね…
つくづくそう思わされた、
素敵な女性(ひと)だった…
で、
その時
たまたま持っていたフォトブック
「そら空宇宙」
(感じる心を育むために)
をお見せすると
「これいい 私買うわ」と
しかし慌てて
「アッイヤ、
これもう無くて、
今、
写真集般若心経と同じような形の本を作っている最中なんです…」
そういうと、
「出来たら教えてね、予約しとくわ」と
嬉しいねぇ…
で、
豆しばさんにその旨電話したら
「校正刷り上がってきたんだけど、
ちょっと直したいところがあって、
だからもう少しかかると…」
完成が楽しみだなな

電車の写真、鉄道の写真、テツではないのに、気が付くと撮っている

目次電車の写真か、いったい何を書けばいいのだ(笑い)汽車通(汽車通学)懐かしいねぇ 7分30秒のデートもしかしたら、そんな記憶が、心の隅にあって、それでシャッターを切るのかも知れないね…今回の写真の線 …

カントリー歌手 山下直子さんのライブを楽しむ

目次カントリー歌手、山下直子さんのライブを楽しむタブレットでプロフィールお検索すると透き通った声が耳に気持ちがいいやっぱりナマはいいね カントリー歌手、山下直子さんのライブを楽しむ 友達に誘われて、 …

三脚を使わないと撮れない場面とは?

目次三脚はどういう時に、どういうところで使うのか三脚を使って撮影が楽になる5つのシーン1. 鳥の撮影2. 風景の中を行く電車3. 川の流れ4. 夕暮れ5. 花火や星空今回のまとめ   今日は …

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます