essei phone photo

スマホカメラを愉しむ のどかだね 春を愉しむ水鳥一羽 櫻の花を波に浮かせて

投稿日:

昨日井之頭の頭で
仕事先がこの近くにあって、
11時に終わったので、セブンイレブンでおにぎり勝手
公園のベンチに…
あんな広い場所で偶然知り合いに
その後、フラフラと歩いていたら、
「ガトクさん」と女性に声をかけられて、エッと驚いてしまった
どこで誰に会うか分からないね…(笑い)
写真はボート乗り場のちぁくの橋を渡ったところで撮ったのだが、

水鳥って、泳ぐの結構速いんだ…
いい場所に行くのを待って追いかけていたら、ここに連れていってくれたの
春光、新緑、櫻の花びらが水に浮き、
ゆったりと泳ぐ水鳥オオバン
いいところに連れてきてもらったよ

スマホカメラは楽しい
いつでもどこでもスケッチできるもの
まさにまさにの現代版矢立
写真って本当に楽しいねぇ…

-essei, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ 黄色いドレスを着たバラの花のポートレート

絵画は足し算で写真は引き算、
まして写真にはフレームがあるのだから、いいと思ったらそのように撮ればいいと僕は思っているから…
サージの法則だとか、いろいろいうけれど、
現場に行って、
そういうもの意識して撮れるのかねぇ…
「写真なんて、ボーンと前に行って、ボーンと撮ればそれが一番」というのは、ある有名カメラマンの言葉なのだが、僕もそう思っているのである。
写真は楽しい、
何はともあれ、
楽しんで撮るのが一番と僕は思っているのである

マン・レイ展を見てきた。ちょっと異質な感動、衝撃で背筋がゾクとした

失敗からうまれた表現手法
ポスターになっているこの写真は、助手がプリン中に、あやまって電気をつけてしまったの。
電気をつければ感剤だから反応するよね、
どういう反応をするかと言うと、白い所が黒くなり、黒いところが白くなったりするの。

コンデジのズームを望遠域にしてパターンで花ニラ、春の象徴

ニラおいしいよね
うどん、
素麺の汁にニラを刻んで入れるの、
ネギよりもずっと美味しい。
ニラは中国では最高のご馳走というのを何あかの本で読んだ記憶がある。
友達が来て、
ご馳走するためにニラを摘む
そんな内容の漢詩があったと思うが、
思いだせない…

スマホカメラを愉しむ なんとなくアールヌーボー 

今日はね、テポタ-nanako さんとデート
宝瓶を見繕ってもらったの
それを受け取るためなんだけどね、
nanakoさんのお兄さんが陶芸家で、
nanakoさんは、
お茶の教室をやりながら、陶器の販売もしているの
で、宝瓶を見繕ってもらったの…
宝瓶は急須と違って持ち手がないから、熱いお湯が入れられないの、
つまり、持てる程度の温かさ、これがいいんだよね…
岡山の実家には、こんなの売る程あったのに、
少しずつ持ち出しておけばよかった…(笑い)
コーヒーもいいが、お茶もいい
ゆっくりと お茶を愉しむ
人生には、そういう優雅さも必要だよね…(柄にもなく 笑い)

電子カメラ面白い 新しい概念の表現が簡単にできるんだもの

写真
もう一度原点に帰って
「写真とは何か」
その辺りからやりなおしてみるのも面白いね
フっとそんなことを思っているこの頃である

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます