essei phone photo

スマホカメラを愉しむ 姫リンゴ耳につければイヤリング

投稿日:

リンゴの歌が聴こえてきそう
長男
もう立派なおじさんだけど、
小さな子供の頃
玩具としてピアノタッチのてープレコーダーにリンゴも歌というのを入れて渡していたら、
目が覚めると、再生ボタンを押して
 何度も何度も聞くものだから、
いつの間にか耳に、その歌がこびりついて…
道を歩いていても、電車に乗っていても、
「私は真っ赤なリンゴです…と
あれにはまいったよ
可愛かったんだけどね…
いつの間にやら…
もう何十年も…
そんなこととをフッと思い出してしまった。

先日元カミが
NOCEFACEのジャンバーとシューズを持ってきた。
どうしたのと尋ねると、
〇〇が捨ててたから、もったいないので…
そういって…
見ると、ほとんど使用してない状態
どうやら、
通販で買って、気に入らなかったらしい
「これはいいやラッキー」
そういって、有難く使わせてもらっているのだが
僕とはそういう関係なのである
アッ また変なことを書いてなんて怒られるかも…
内緒にしとこう…(笑い)
スマホカメラ、本当に楽しい
一昨日
元仕事のパートナーの女性に会った時、
スマホにAdobephotonoshopのアプリ(無料版)を入れてもらって、そのカメラを立ち上げて写真を撮ると、
編集も自由にできるし、
アオリ補正などもさっさとできるのでとても便利なの、
スマホのカメラ、そのポテンシャルは、まるで夢もの語り
おまけに僕のスマホカメラは5000万画素
さすがに仕事では使えないけれど、驚いてしまった

シャッタチャンスとか、
動くものを撮るのは、
スマホでは難しいけれど、
ウエブに載せる位だったら、これで十分だよね…
機械の進歩って、本当に凄い、驚かされてしまった
これで、散歩がますます楽しくなってきた

昨日は友達に呼びだされ
阿佐ヶ谷のパール街にできた鰻屋さんで、鰻をご馳走になり、
その後、誤嚥肺炎予防と称して、行きつけのスナックへ、
久し振りに声を張り上げて…
歌は気持ちがいいね…
また行こう…

 

-essei, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホで楽しむ 今日は夏グミ ジャムにすると美味しいらしい 

記憶では酸っぱくて甘いんだけど、
沢山食べると、
口の中に渋味が残るので沢山は食べられないのだけれど、
つい
そんなことを思い出していた…
そんなこともあって、
実を見た瞬間に

「OH」と思って撮ったのと思うけど、

山栗は古人(いにしえびと)が食べたくり  

目次 山栗は古人(いにしえびと)が食べた栗 いわば野生の栗 しかし 今年は枯れた木が多く、 なかなか収穫できなかったらしい それでも 「やっとこれだけ」 そう言って送ってくれたの そう立派な銀杏ととも …

スマホカメラを愉しむ 太陽は偉大な芸術家 本当にそう思う

昨日ドトールにいったら店長の女性が
「毎日本当に楽しそう」と
彼女インスタグラム見てくれていて、
いく度に一言メッセージをくれるの
とっても嬉しい…
今日も愉し
あしたも愉し…(笑い)
もうすぐ春
なんとなくなんとなく浮き浮きするね…

スマホカメラを楽しむ、簡易スタジオ、作りなおしたのでスマホでちょっと

部屋が明るいと気持ちがいいね、LEDも全部写真用の照明に
夜でも昼と変わらないんだもの。
色は昼光色、写真を撮るから、全部それ(昼光色)にしてもらったの。
で、その工事の時に、スタジオ(机の上に作った簡単なもの)邪魔になるから、片づけていたので、ホリゾントをキレイな紙に取り換えて、トレぺも交換したので、ちょっと、本箱にあった観音様を持ってきて撮ってみたの。
そう、スマホで、手持ちで。

スマホカメラを愉しむ 近くのスーパーに 立派な大根があったのでつい

「料理はやっぱり愛情なんだよ」