essei flower phone photo

スマホカメラを愉しむ 菊の花 刺身に飾りて酒を呑む

投稿日:

刺身に菊の花を添えるのは、江戸時代からの習慣らしい
尤も その菊は、食用菊なんだけどね
菊にある、
殺菌効果や解毒効果を期待してのものらしい
しかし、
こんなことを書くと興ざめだよね(笑い)
料理に紅葉とか松葉…
季節の花など添えると、一層美味しく見えるよね
昔、
万福寺で頂いた普茶料理には、そういう趣向があって、
その美しさに感動したのを覚えている
お袋もよく、
銀杏を、あれ、油で揚げてたのかなぁ、松葉を添えていたが、
その記憶が今もあって、
料理は飾りつけが大切なんだというのが、概念として出来上がっているのだ

花を愛でながら、酒を愉しむというのもいいよね

戯れに瓶に挿したる菊の花 雅督
一人でも、
こんな遊びしていると、結構楽しい…
畳の部屋の小さな空間
そこにお盆を出し、
コンピュータのモニターに、撮ってきた花の写真を写しだし、
刺身をつまみ酒を呑む…
疲れたらゴロンと横になって…
時々、
そうして雰囲気をね…(笑い)
まさにまさにの「庵」生活、なかなか楽しい(笑い)

-essei, flower, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

水のある風景、いいよね、心が和む、紅葉だけが秋ではないよね

水と言ってすぐ思い出すのが吉井勇作の
「かにかくに 祇園はこひし寝(ぬ)るときも 枕のしたを水のながるる」
うまいよねぇ…
なんとなく、なんとなく、なんとなく、心に響く
こういう表現が、その場その場でできたら楽しいよね…

スマホカメラを愉しむ、今日の花はザクロ(柘榴)

緑の葉っぱの中でひと際目を惹く朱い花ザクロの花…
日本には平安時代に渡来したと言うことが分かった
「インド仏教の伝説で、
人の子を取って食べる女神がいて、
子供の代わりに血の味がするザクロを与えたと言うのがあります」という書き込みが…
どうやらそれは
鬼子母神のこと。
「鬼子母神像が右手にザクロを持っているのはそのためで、子福と豊穣を願ったものだとか」
そんな説明をしていた。
ヘー
鬼子母神とは、
そういう神様なんだ…

スマホカメラを愉しむ 胸きゅんと甘く酸っぱい柘榴の実

恋をすると、胸が痛くなるのはなぜ…

調べてみると、
この痛みには、「たこつぼ心筋症「という名前がつけられていた

心筋症が起きた時の(左心室)の形がたこつぼに似ていることから、そう名付けられているとのこと。
知らなきゃよかった(笑い)
人をを恋うると起こる、あの症状、
甘くて酸っぱくて切ない恋の味、
そう思っている方が、ロマンチックでいいよね…(笑い)
世の中には知らない方がいいこともいっぱいあるんだ…(笑い)

鋭い冬の光り、枯れ葉、マイルス・デイヴィスのトランペットの音が聞こえてきそう

「何を撮ろう」というのではなく「何かを感じた」からシャッターをきった。
そして、後から写真をみながら、
僕はこの時、何を感じたんだろうというのを考えながら、キーボードをたたくの、それが結構たのしくて…
うん、そう、だから、ブログのタイトルが
「撮って書いてワヤで笑える人生日記」なの
後づけだけど笑い
「僕はこの時、いったい何を感じたのだろ」
一人でいる時、そういうのを考えるととても楽しい…
もしかしてこれって、究極の遊びかもね…笑い

スマホカメラを愉しむ 黄色い花のポートレート

電子書籍の印税構築
ちょっと本気でやってみよう
そう思って
「アゲインウーマン」(仮題)
リライトにとりかかったのだけれど、
時間がなくて…
出歩いてばかりいないで
本気でやらなければ…なのである

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます