フォトエッセイ

ネジバナ 雑草だけどランの一種なんだ。万葉集にも出てくるらしい

投稿日:

目次

なんとなくメルヘン

色がそう感じさせるのか、花の形がそう思わせるのか、なんとなくそんな感じ。
メルヘン、やりたいと思うけれど、なかなか難しくて…

それにしても蜜蜂さん 凄いね。

生きることは食べること━というのが、ドーんと伝わってくる。
花の形が可愛いのと、蜜蜂の必死の姿が調和して、なんとなくメルヘンチックな絵になったが、こういう写真がドンドン出てくれば、それでまた、電子書籍の写真集(絵本)つくれると思うんだけど…

ファンタスティック 昔随分流行ったよね、この言葉。
いつ頃だったかな、ちょっと忘れた

意味は、「感動的で非常に素晴らしいさま」「幻想的・空想的であるさま」

英語圏では、「気持ちや体調が非常に良い時」に使われる、ポジティブな感情を表す言葉としての認識が高いという説明が。
しかし、挑戦しなければ始まらないから、ちょっと意識してみようかな
何かあると、すぐそういう風に思うんだけど、いつの間にか風化して、
「そうだったっけ」となってしまうのが、僕の悪い癖。
でも、この路線、ちょっと惹かれるものがある。

アッ 万葉集、忘れてた 

「みちのくの しのぶもぢずり 誰ゆゑに 乱れそめにし 我ならなくに」 河原左大臣 源融(とおる)小倉百人一首
もぢずりは、ネジ花の別名なのだそう

-フォトエッセイ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

渡り鳥のジョウビタキ君 まだいたの 早く行かないと暑くなっちゃうよ

目次 渡り鳥のジョウビタキ君 渡り鳥とは、 繁殖する地域と非繁殖期を過ごす地域とが離れていて、毎年決まった季節にその間を往復移動する鳥のこと。 ふつうは、南北方向に移動し 日本で、越冬する鳥は冬鳥。 …

ゆりかごの歌が聞こえてくるよ そんな感じ あかちゃん いいね とっても可愛い 

目次 気持ちよさそうに寝てるね  赤ちゃんも夢みるのかなぁ なんで だって、情報が何もないじゃん 言われてみれば確かに、 ちょっと調べてみよう あった。 「北見市小児科の秋山こどもクリニック」の記事に …

泰山木 この木、この花には特別の思い出がある。写真を撮っていたら、懐かしい思い出が

その庭の中に、土塀で囲まれた小庭というのがあって、そこに大きな泰山木が植えられていて、今頃の季節になると、白い花をいっぱいつけていた。
子供心に、座敷に座って、小庭に咲く泰山木の白い花を眺めていると、腹の底から、何か希望が湧いてくる、そんな雰囲気を感じていた。

パイナップルの葉っぱ、情熱的やなぁ、まるでサンバのカーニバル

目次 パイナップルの花?  どう見てもこれは葉っぱ。花はまだ咲いてないよね。 それにしても情熱的やなぁ、まるでリオのカーニバル もの凄い熱狂的なお祭り。 見てるだけで、興奮してくる。 僕が見たのは、シ …

小玉スイカ ひとりじめ 甘くてとても美味しいブランドスイカなのである

目次 人気なんだってね、小玉スイカ 「ひとりじめ」 そんなこととはつゆ知らず、いつもの店(安売り)に行ったら、何気なくひきつけられて そう、ネーミングが気に入ったのかな、「ひとりじめ」 帰って調べてみ …