discover essei event

紅葉の秋 御嶽山へ、僕流の法要という名のイベントを

投稿日:2021年10月31日 更新日:

叔母の法要、なかなかできなかったのだが、昨日、姉と元カミを伴って、僕流の法要をした。
一年目は、大人の休日倶楽部を利用しての青森旅行。
3年目、社会の事情という奴で、動きがとれなかったのだが、昨日、奥多摩、古里の熊野神社の神楽の舞台を写真に撮り、丹三郎蕎麦蕎で蕎麦がき、稚鮎のから揚げ、舞茸の天ぷらを肴に澤乃井の超辛口を冷やで吞みながら…
そして最後に蒸籠を食べ、善哉を堪能してから、御嶽に出て御嶽神社へ

熊野神社神楽舞台(古里駅からすぐ)

丹三郎蕎麦

御嶽神社へ行く途中の紅葉

久し振りに歩いた御嶽神社への坂道は、さすがに堪えた。が、電車の中で、蕎麦を食べながら、そして坂道をあえぎながら、それでも、叔母やお袋の思い出話をしながらの行脚は、いい法要になったと僕は思っている。
法要、それは所詮自己満足と僕は思っているので、時おりこうして関係者が集まって、ああだったょね、こうだったよねと、思い出話をすることこそ供養と僕は思っているのである。

そんなわけで昨日は9時に新宿を出て、青梅で姉と合流し、古里で元カミと合流し、御嶽神社に行き、立川で食事をして帰ったら20時30分、今日が日曜日で良かったと(笑い)
選挙は期日前投票で済ませているし、今日は一日、ゆっくりする予定

-discover, essei, event

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ 雪待草というけれど実際には雪解けを待つ花 クリスマスローズ

今日は神代植物園
梅まつりとか
そして世界一美しい花といわれる
「ヨウラクボクの花」が花が見られるかも知れないので
ちょっと行って見よう…

スマホカメラを愉しむ 再びの青春 引っ張ってくれる人がいることの素晴らしさ

今…
僕たちの前には夢と希望がある
手を伸ばせば引き寄せられっる現実がある…
目の前が急に明るくなってきた
ひと齢とっての青春…
それが楽しいのである…

モミジ葵というのだそう 何となく派手 でも華やかで素敵…どことなく気品があって昭和の女優 そんな感じ 

バスの中にタブレット(7インチ)を忘れたの
それで無駄な時間を随分使って…
アホだね全く…(笑い)

説明すると、
阿佐ヶ谷からバスに乗って笹塚の銭湯(天然温泉)に行こうとしたんだけど、
笹塚駅前というアナウンスを聞いて慌てて降りてしばらくして
「アレ手に持っていた袋がない」と気づいて、
バス停のところに走って引き返し、
そこにあった交番に飛び込んで
「ついさっき、ここのバス停で降りたんだけどタブレットを忘れたの」
そう言うと
お巡りさん
「都営ですか京王ですか、
このルート二つの会社のバスが走ってるんですよ」
「イヤーそこまではちょっと」
すると別のお巡りさんが走ってバス停に行き
「アッこれだな
15時15分笹塚」
そういって
「都営ですね
電話番号読み上げますから打ってください」
読んでもらいながらポンポンと
電話はすぐにつながった
で、
内容を説明すると、
「確認して電話します」と
こうなると、
もう風呂どころではない
近くの喫茶店に飛び込んで待機していると
電話が来て
「忘れものありました」
そう言ってから
「ただこのバス、
杉並車庫に帰るのが17時30分なのでそれ以降20時までに杉並車庫の方に来て下さい」と。

今度は笹塚から阿佐ヶ谷駅行きのバスに乗り、
杉並車庫前という停留所で下車したのだが、
なんとバスが帰るまでにまだ一時間…
喫茶店を探し、
飲みたくもないコーヒーをまた飲んで…
本当に大変な一日になってしまった…

スマホカメラを愉しむ 琵琶の実の洒落た味を儚いと

故郷…
みんないなくなってしまったけれど、
思い出の中では
賑やかだったあの頃が鮮明に思い出される、
そうみんな若い…
懐かしいなぁ…
お盆には一度行って見るかなぁ…故郷へ
ノスタルジックジャーニー
いいねぇ…

生きるということは目を効かせるということなんだね なんとなく可愛い米ツキバッタ

この写真を見ていると、
目を効かせなければ生きていけないということを教えられているような
そんな気がするんだけれど…
それにしても
このところのニュースを見ていると、
目先ばかり考えて目の効かない人々が多いとつくづく思う。
愚かというかねぇ…
あれじゃまるでコネを頼りの就職活動じゃんねぇ…
そこまでして恥ずかしくないのかねぇ…
米つきばった 
ペコペコと頭を下げるのが特徴で
別名「お辞儀ばった」ともいうらしいけど、
人にへつらって生きる人のことを
「米つきバッタ」ともいうらしいよ…(笑い)
オッ
 今日はくくりが見事に決まった…(笑い)

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます