discover essei phone photo 未分類

スマホカメラを愉しむ 新宿御苑前に出現した花壇が撮影スポットとして人気に…

投稿日:

いつも行くカレー屋(アリエス)で

「ネーネー 知ってる」
行くといきなりそう言って
話題となっているニュースを教えてくれたの…

それがこの花壇(写真)

歩道(甲州街道沿い)の街路樹の周辺を花でデコレートして
「Welcom to SinjyukuGyoenArea💛」
というポップ(看板)が出ているだけの
小じんまりとしたスペースなんだけど人気になっていて
中には椅子を持ってきて
ポーズをとって写真を撮っている人達もいるのだそう

アイディアだね

街路樹だけだと目を惹かないが
その周辺に花を置いてキレイにすれば
蝶々が飛んでくるように人が集まってきて話題になって
人気スポットに…
面白いね…

心に思わない現実はない…

閃いたアイディアを行動にして現実(ビジュアルに)にしてしまう
これこそまさに「量子力学」
(心に思わない現実はない)
と思わされたビジュアルだった。

その人(女性)会いたかったが会えなかった残念

カレー屋に時々来る人が世話をしているそうなのだけど
この日は会えなかった残念
僕が週刊誌で仕事をしているころは
こんな話題を探しては、
それを写真に撮って記事にしてたの…
それはまさに
今言うところのフェイスブックでありインスタグラムでありツイッターで、

「なんだ俺、昔からSNSやってたんじゃん」

ということなんだけれど
違うのは、
それで飯を食っていたのと撮っても書いても遊びでしかないという違いだけなんだけれど、
その違いは大きいねぇ…(笑い)

でもね、
やっぱり
そういう仕事してたから
SNS
OHと思ってやっているのだけれど、
やっぱり楽しい…
アドセンス
そういう意味では希望があるから楽しみとしてやっているんだけれど
やっぱり好き勝手を書いていたのではなかなか収益は上がらない(笑い)当然だけど…

分ってはいるんだけどねぇ…

でも
稼ぐためのブログ
なかなか書く気になれなくて…
勉強も大分進んだのでそろそろとは思っているんだけれど
なかなか…(笑い)
俯瞰して見れば
小さな川…
跨げば渡れる川なんだけど僕にとっては
それが実に大きな川となっているんだよね…
優柔不断の性格 本当に困るよ…
そんな思いを心の中に持っているものだから
この花壇を見た時
思いを現実にすることの素晴らしさを教えられたような気がして
感激したのかも知れないね…

結果から見るとそれは小さな悩みなんだけどね…
現実から見ると、
それが大きな川に見えるというの…
心って本当に不思議だよね…(笑い)
ハハハ
でもね、
そういう悩みも今は楽しみなんだよね…
なんかゲームしているみたいで…(笑い)

-discover, essei, phone, photo, 未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

電子書籍とペーパーバック、この組み合わせいいね、よし、これでいこう

ブログで儲けるのは、病院のベッドの上でも稼ごうという魂胆
高齢でも、僕まだまだ元気だし、日銭稼ぎの警備の仕事も、行けば、それなりに楽しいこともあるし…だから、自分の意志で、「よし、今日はブログで稼ぐぞ」というのができるようにというのを思いながら、
今はブログ「撮って書いて」を楽しんでいるのである。

スマホカメラで撮影、春の風を楽しむクリスマスローズの花の印象

なぜ春は他の季節に比べて強風が吹きやすいのか?

その理由は
「南北の温度差が大きい」かららしい。
説明では
「春になるにつれ、季節の進行とともに南では暖かくなる」
ところが、北にはまだ寒気が残っている。
その寒気に向けて、
南の暖かい暖気が北上するためで、
日本付近で、
暖気と寒気がぶつかり合い
南北の温度差が生まれ
低気圧が発達するためで、
その発達した低気圧が強風を吹かせるらしい。

スマホカメラを愉しむ キングプロティアというのだそう 昨日阿佐ヶ谷の花屋さんで

メモ帳に名前を書いてGoogleで
「キングプロティア」
南アフリカの植物らしい
花言葉は、
「自由自在」「華やかな期待」「王者の風格」「甘い恋」とか

スマホカメラを愉しむ 秋から冬へ この 時期 光が面白い

いい写真よりも、フィーリング…
感じる心…
いい文章よりも、感じてもらえる文章…
そんなのを意識してやってた時期があったんだ…
この写真を見ていると、
つい そんな思いでが甦ってきたの
スマホカメラは、
昔の そういう感覚を楽しませてくれる要素があるの、それが愉しくて…
スマホカメラって、本当に楽しい…

スマホカメラを愉しむ 敷石を踏みて懐かし故郷の庭

今日は久し振りに、俳句の会に行って楽しもう
でも、俳句 まだ何にも作ってないの…
これから風呂に入って一ひねりだ…
そう得意のエイヤーで…(笑い)

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます