discover essei flower life Like the discovery photo

スマホカメラで撮影、春の風を楽しむクリスマスローズの花の印象

投稿日:

春の風 スマホだから撮れた写真かも…

陽光は明るく
ポカポカと気持ちがいいのだけれど、
風が吹くと、
やっぱり寒い。
しかも、
春の風は、
強くて激しい…

風に煽られるクリスマスローズの花、でも楽しそう

なにか
どこか
楽しそう
こんなに嬉しそうなクリスマスローズの花みたことがない…
もしかしたらこれ、
スマホカメラだから撮れた写真かも知れない…
いいね
その性格
見習いたいよ…
ハハハ…
いつの間にか、
気がつけば何事も
自分にとって都合のいいように捉える心になっていたの…
チェ
なんて
そんな気持ちをいだくと、
気分悪くなってしまうもの…
写真を撮りながら、
もう一人の自分と、
そんな会話をしている自分は滑稽だった…
それにしても、
春の風
どうしてこんなに強いんだろうねぇ…
調べてみると、
春は一年の中で一番風が強い季節らしい

一年の中で風が強いのは春!

強風というと、
台風と
つい思ってしまうが、
実際には、
春の風の方が強いらしい

風速10m/秒以上の強風の日を見てみると

春は暖かくなり、
穏やかなイメージがあるが、
実際には強風の日が多く
データによると
4月が最も多く3.0日
次いで3月が2.3日
5月が2.0日と強風が吹いているのだそう。

冬は、
冷たい北風が強く吹き荒れるイメージがあるが、

春ほどではないらしい。
数字で表すと
12月が1.1日、
1月が1.8日、
2月は2.0日

秋は台風がきて
強風のイメージがあるが
強風の日はほとんどなく
9月は1.2日
10月は0.9日となっている

春に強風が吹く理由

なぜ春は他の季節に比べて強風が吹きやすいのか?

その理由は
「南北の温度差が大きい」かららしい。
説明では
「春になるにつれ、季節の進行とともに南では暖かくなる」
ところが、北にはまだ寒気が残っている。
その寒気に向けて、
南の暖かい暖気が北上するためで、
日本付近で、
暖気と寒気がぶつかり合い
南北の温度差が生まれ
低気圧が発達するためで、
その発達した低気圧が強風を吹かせるらしい。

春一番は2月頃、
暖気を含んだ南からの強風のこと。

5月ごろの春から初夏にかけて吹く風のことを
「メイストーム」というらしい。

このメイストームも季節の移行で起こる強風。

春一番も、
寒気と暖気の温度差が大きくなって、
低気圧が発達しやすくなって起こるもの。
ついでながら、
メイストームは広い範囲で、
天気が急激に変わって、
荒れた天気になったり、
強い風や高波、
大雨をもたらし、
各地に被害をもたらす恐れがあるらしい

やっぱり言葉、なかみを知らなければね

ヘーそうなんだ、
そういうことは全く知らないで、
「春一番」とか
「春の嵐だね」とか、
言葉だけしって使っていたが、
やっぱり
「なぜ」という理由位は
知ってかなければね…
物を書く、
ブログを書くということは、
こうして調べるから
とてもいい勉強になる…
だって、
書かなきゃ
こんなこと調べないもの(笑い)
気候に関して
「足長パパのブログ」を参考にさせていただきました
https://daddys-life.com/life/177/

 

 

-discover, essei, flower, life, Like the discovery, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

これは紅葉?黄葉?キレイだね、まるで光のページェント

「カエデ」と「フウ」 別の種類なのに同じ漢字なぜ
「カエデとフウ、種や実、葉の付き方もまったく異なるのになぜと思うが、
種の葉が似ていて共に美しく紅葉することから、混同されているようです」という説明があった。

それにしても、同じ漢字を使って、全く種族の違う植物の両方につけているって、理解できないよね

一銭洋食 僕のレシピ 思い出して作ったのだけど これ美味しい 感動した

ヤフーの検索窓に
「一銭洋食」と打ち込むと、
結構調べている人いるんだねぇ
それで分かったことは
基本的にはソース味で醤油味というのはない
そして
僕がやったようなシンプルなものは岡山の一地域だけのものなのかなぁ
それとも
うち独自のものなだったのかなぁ…

写真を愉しむ 気が付けば 光線がガラリ変わって秋陽射し

いいねぇ懐かしい友達
嬉しいねぇ…
本当に本当に本当に…
断片的だけれど、50年以上…
「写真集般若心経」「そら空宇宙」(編集発行まめしば書房 Kindle Amazon)2冊もってくれているのだけれど、
「あれは素晴らしい」と
本当に嬉しい
素晴らしき友達 
素晴らしき仲間 
そして素晴らしき先生
そして今もなお憧れの人
本当に本当に本当に素晴らしい再会だった…

名月は15夜の満月だと思うけれど、なぜ13夜…

15夜の月を愛でる風習は、平安時代に中国から渡った風習。
だが、13夜の少しかけた月を愛でるのは、日本独特のものらしい。

写真を愉しむ まるでエンゼルの羽 この花には優れた薬効効果があるらしい

レストランのタブレットでの注文 
あれも分からない

何 …そんな店には行くなよって、
それもそうだな…
高齢者にはやっぱり、アナログがいい
つくづくそう思うこの頃である

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます