discover essei photo

イシガキ蝶 美しいねぇ チョウチョはまさに動く花 つくづくそう思う

投稿日:

素材のデザイン性 それだけで写真は楽しい

どう観てもこれ、花だよねぇ それが飛ぶんだよ
その飛んだ姿を撮ろうと思うんだけれど、
これは難しい…
だったら、
蝶々のその模様をコレクションすればそれもありだよね…
そう思って、
蝶々撮りにいくんだけれどなかなか撮らしてはくれない

台湾には蝶々の宝庫があるらしい

台湾に行けば、
珍しい蝶々がいっぱいいる所があって
「一度そこへ連れて行ってやるよ」
そう言っていた友達は
「いや僕はまだ そこには行きたくない」
という世界に行ってしまったし…
だから多摩動物園に行く位しかできないんだけれど、
結構、夢中にさせられる…

カメラ

さすがにチョウチョはスマホでは無理だね
だって動きが速いんだもの…
飛んでる蝶々撮ろうと思うと、
やっぱり500分の1とか
1000分の1のシャッタースピードがいるの
なぜなら蝶々はゆったりと飛んでいるように見えるけど
羽の動くスピードはものすごく速くて、
シャッタースピードが遅いとブレて溶けてしまうの
止まっている蝶々ならスマホでもいけるけど、
それだってすぐに飛び立ってしまうから、
やっぱりサット構えてパッと撮れる一眼レフがいいよね

僕は基本的に300㎜のレンズに1,5のコンバータを着けるんだけれど、
このコンバータ
ムリムリ動かしているもんだから、
すぐ機嫌が悪くなってイライラさせられるんだけれど、
どうせ暇人だから
「ゆっくり撮ればいいや」と、
それ自体を楽しみながら撮っているのだけれど、
良いカメラ やっぱり欲しいね…(笑い)

写真の蝶々はイシガキ蝶というのだそう

イシガキ蝶は「 石垣蝶」「石崖蝶」「イシガキ蝶」という名前がある
見た感じはお城の石垣を連想させるよね
そもそもは
四国 九州 南西諸島に生息している蝶々だけど、
温暖化によりだんだんと北上しているみたい
しかし 
僕の興味は生態ではなく羽の持つデザインなので、
模様が綺麗に撮れればそれでいいんだけれど、
いざ出くわすと、
目的を忘れて、
飛んでる姿をつい狙ってしまうからややこしくなるんだよね

写真やっぱり目的が大事だね(何を撮るか)

やっぱり写真
目的をキッチリ定めて、
それに徹して撮るのがいいみたい
だって芸術を求めたって、
所詮それは自己満足の世界だから…(笑い)
今日もまた走り書き…
ハハハ習慣だから…(笑い)

-discover, essei, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ 凛として 雪解けいちげ そっと春 こういう雰囲気好きだな

うん
思うのは勝手…
相手がそれを受け入れるかどうかは別のことだから…(笑い)
知合いの女性が言っていた
「山本周五郎の描く女性は、
女から見ても理想の女性像、
現実にはあんな女性はいないと
私たちの間では…」と
女性からみても理想の女性像なら
普段
女性とは無縁の僕が
嗚呼と思うのは当たり前…(だよね)
でもね、
作品の中に出てくる女性は大概が
初めから武士の娘ではなく、
下働きをする女性なの
それが見初められて、
何軒かの武士の家の幼女となって、
見染められた人のところに嫁いでいくの
そう、
武士の家の家風、
教養、
立ち居振る舞い、
習い事などを身につけて…
武士の女房になるのは大変だったんだ…
僕が女なら絶対無理だな…
ハハハ…
大丈夫 仮の話にしても
君のようなぐうたらの人に声をかけてくれる人はいないから…(笑い)

写真を愉しむ 南洋桜堤琴桜 堤琴はバイオリンのこと 花の形がバイオリンに似ているからとか

着物姿の美しい女性
その頭上にヒラヒラと舞い散る桜の花びら
いいねぇ…
でも演出では面白くない…
そんなことを思いながら…

スマホカメラを愉しむ 黄色い花のポートレート

電子書籍の印税構築
ちょっと本気でやってみよう
そう思って
「アゲインウーマン」(仮題)
リライトにとりかかったのだけれど、
時間がなくて…
出歩いてばかりいないで
本気でやらなければ…なのである

写真を愉しむ 海から生まれた太陽をカメラでとらえてみれば…

気の合う女友達絶対必要
とても気持ちのスカっとしている女性で、
波長が合うというのか、波動が合うというのか…
会えばいつも軽口でいじり合いなんだけど、楽しくね…
で、この前も
「Me tooと返事を寄こすんだよ」
そう書いて 
「i love you forever」とlineで送ったら
「無視」という返事がすかさず…(笑い)

写真撮影、無茶もテクニック、写真はかくあるべきというものはない、いいと思えばそれでいいのだ

コンテンポラリーフォトグラフィー、簡単に言えば、
「意識的欠陥写真」
きれいじゃないから伝わるものがある。
はちゃめちゃだから伝わるものがある。
ボケているから、より感じられる
そんな概念で、意識を表に出す(ビジュアル化する、表現としての写真)の時代がやってきて、本当に楽しかった。

昨日、撮った、この写真を見ながら、コンテンポラリーの頃のことがフと思いだされたのである。
そして思ったのが、
デジタルカメラで、それをやると、お面白いかもしれないということだった。

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます