discover essei phone photo

スマホカメラを愉しむ 太陽は偉大な芸術家 本当にそう思う

投稿日:

瞬間の芸術

この瞬間は二度と再びないのだから…
散歩しながらフッと気が付くと…
見慣れた風景の中で
何を感じるか…
何を見るか…
路上にはまさにいろんなアートが溢れている…
路上観察
面白いねぇ…

これをやってると、
感性のアンテナが鋭くなっていく
そんな気がする

こんなの集めれば面白いよね…
心だねぇ…
見方だンえぇ…
でも傍から見ると
「あのおっさん何やってるんだろう道路に這いつくばって…」
最近はすぐに通報されるから気をつけなければ…ね(笑い)

でも、
なんでこの絵に目がいったんだろう…

もしかしたら僕はそこに
アールヌーボーを見たのかも知れないね…
ウン 確かにこの模様
唐草模様だものね…
そしてなんとなく感じる
19世紀末の雰囲気…
ああ
頭の中がゴチャゴチャしてきた…

瞑想 

普通は静かにして呼吸を整え心を開放していくものと考えると思うが
積極的休養
消極的休養というのがあるように
瞑想にも
積極的瞑想と
消極的瞑想があると僕は思う
そういう意味では
街に出てスマホでこういうのを観察して写真を撮るというのは
明かに積極的瞑想だと僕は思うの

でも
「その時 心は何を感じたのか…」ね

そこに何かありそうなんだけど……
それを探していくのも亦楽しいねぇ…

思いつくままに…
これこそまさに自由人だな…

とっても楽しい
ボヘミアン
漂白の…
面白い…
スマホカメラ本当に楽しい

昨日ドトールにいったら店長の女性が
「毎日本当に楽しそう」と
彼女インスタグラム見てくれていて、
いく度に一言メッセージをくれるの
とっても嬉しい…
今日も愉し
あしたも愉し…(笑い)
もうすぐ春
なんとなくなんとなく浮き浮きするね…

-discover, essei, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ちょっと不思議な出来事 やっぱり意志って伝わるんだ それもやっぱり虫の知らせか

フイの電話
同時にいろんな思いでが一気に押し寄せてきて…

その思いをなんとか整理してと書き始めたのだけれど、
僕にはやっぱり
思いついたことをただ打ちまくるしかなかった
だから単なるメモなんだけど
記録に残さずにはいられはかったの…
親しいけれど、
そして断片的にポツリポツリと会っているだけの友達なんだけど、
学生時代からの憧れの女性…
書かずにはいられなかったのである

スマホカメラを愉しむ ヤブラコウジ ああこれかぁ 落語 寿限無に出てくる あの名前… 

スマホって本当に愉しい
写真を撮って、書くために こうして調べると、
アッ ソウなんだ ヘーと驚かされ感心 感動させられて、それが楽しくて(笑い)
子供の頃に、こうして勉強していたら、僕も、もう少しは賢くなっていたかもしれないのにねぇ…(笑い)

スマホカメラで写真を楽しむ、OHバナナ、すごい迫力

夕方、下関の港で僕は海を眺めていた
「お兄さん釜山へいくの」
「そう」
「荷物はないの」
「ないよ」
「実は私、
お酒買いすぎちゃって、
兄さんそれちょっと持ってくれないかなぁ」

スマホで愉しむ 創作の秋 575便利がいいね なんとなくなんとなくそれらしく見えるもの

今日の写真
こうして書きながら
「秋の雨 紅いザクロの物語
どこか切なくどこか寂しい」
最後の14文字を付けるべきかつけざるべきか」と
実は悩んでいるのである。
ハハハ
そんなこと
どうでもいいと思うかも知れないけれど、
ここはキッチリと決おかなければ後で修正するの大変だから…(笑い)

スマホカメラを愉しむ 雑草の中で赤色が一際 目立ったから…

面白いね人間って…
散歩は言うならば、そのきっかけづくりを楽しんでいるのかも知れない
僕の場合は、それが
オヤ
マー
ヘー
なのである

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます