discover essei event phone photo

スマホカメラを愉しむ 和太鼓の音につられて秋まつり 

投稿日:

ドンドンドン…
体の中まで突き抜ける凄い音

その音につられ、気が付くと人垣の中に入ってスマホで写真を撮っていた。
昨日、中野駅北口の駅前広場で
ちょっと用事があって阿佐ヶ谷にいく途中で…
大勢で叩く太古の音って凄いね、
あの音を聴いていると、
体の奥底から元気が出てくる…
そんなことを思いながら、
シャッターを切ったのだった

その後、阿佐ヶ谷へ

その後阿佐ヶ谷へ行く先は「茶とアン」へ

夕方からワインとグルメでお喋りを楽しむ会があるので、
その時間調整のために…
そうしたら顔見知りのご婦人がいらして
顔を見るなり
「般若心経の写真集と空の写真集が欲しいんですけど」と
昨日丁度送られてきたところだったので
「明日持ってきます」と
嬉しいね、
自分の本がこうして、売れていく 本当に嬉しい美味しい

ワインんと美味しい肴と愉しいお喋りと…

夕方90歳の俳句の先生の家に絵本作家の女性、手品を趣味にしている年配の男性とその奥さん(合唱の会主催)あと中国のことならなんでも聞いてという女性と、多分舞台とかを造っている工務店の男性が参加してなんと10時まで
一万円札でお箸を切るところを初めてみて感動した
ワインと美味しいものを食べながら、
テーマなしで、
出てきた話にそれぞれがそれぞれの思いを被せて、
飲みながら食べながらの談笑、
それぞれが個性(自分の世界)を持っている人達なので自然、
会話は盛り上がり笑いも絶え間く続いて最後
別室に移って、お味噌汁で炊き込みご飯をいただき家路についたのが、なんと10時
酔っぱらって歩く秋の夜道もいいものだった…
12月はクリスマスも兼ねて26日にやるらしい…
仕事は関係ない世界でのこうしたイベント いいよね…
今日も愉し
明日も愉し…
うんやっぱり 素敵な人たちとの交流 会話本当に楽しい…

 

 

 

 

 

 

-discover, essei, event, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ 色 形 雰囲気…何となく さりげなく美しい

風と共に…
リズムに乗って
息を吐き…
息を吸う…
僕は今 
宇宙のたなごころに抱かれて寛いでいりのだ

スマホで遊ぶ 今日は泰山木 この花に僕はなぜか神々しさを感じるのである 

言葉にならない言葉(感じたこと)をタイピングしてみると
例えば
花の写真とか撮っていると
ちょっと気を惹く(気にかかる)ものが現れてね
それに誘われてシャッターを切っているのだけれど、
誰かと話すような言語ではさすがに話さないないけれど
心はそういうものと交信をしていて
その更新(会話)がブログとして表れているんだと思っているんだけれど
これがまた楽しいんだよねぇ…(笑い)

カラオケで 大声出して 生き返る

合唱にしろカラオケにしろ結構歌っていると思うんだけど
しょっちゅう、
気管支
道を間違えるの
しかも段々とその回数が増えているの
先日も90歳の俳句の先生のお喋り会でワインが道を間違えてゲホゲホ
やっていたら
「上を向きなさい 上を向いて気管支を広げればすぐ直るから」
先生にそう言われて
言われるままに上を向くと
あら、不思議…
こんな裏技があるなんて
これは経験者の貴重な体験だったのかも知れないね…
まぁ、そういうことは別にして
軽く飲んで
大声を出して歌う
ストレス
よくは分からないけれど、
やっぱりあるんだね僕にも(笑い)

スマホカメラを愉しむ 透き通った白い色の漂わせる妖艶という雰囲気に思わず立ち止まって

スマホカメラって本当に楽しい
それこそまさに
一期一会を大切にだな…

カメラを愉しむ 路地のトマトは夏の味

しばらく、
「あえて今日は何もかかない」をやっていたら、
それに慣れちゃって、ハハハ…
やっぱり楽させちゃ駄目だね、使ってやらなければ…
だから今日はウォーミングアップで…

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます