cooking discover essei photo

表に出すか中に入れるか たったそれだけのことで美味さが変わるパンの味

投稿日:

目次

表に出すか中に入れるか たったそれだけのことで驚く程
美味さが変わるの

「驚いた パンを広島菜で巻くなんて…
あんな食べ方初めて
とっても美味しかった」
墨の絵の全粒粉の粒麦パン
(フランスパンの形)
と広島菜でモニターしてもらった女性から
そんな電話が…

お漬物とパンを合わせること自体初めての体験だったらしい…

でもね、
お漬物とパン抜群なんだよね
奈良漬けなんか最高だよ(笑い)
それにしても墨の絵のパン、
さすがレストランのパンだよね
本当に美味しい

写真(アップした写真)は
左2つが広島菜
真ん中2つがイタリアンプロシュート
(塩漬けのハム)
右2枚がゴルゴンゾーラ
(カルディで売っているのだけど これ安くて美味いの)
今のところ、
これが僕のお気に入りのパンの食べ方なの
モニターしてもらった女性は
「広島菜私は青いところがいいと思ったパンにはね…」と
これはまぁ人それぞれで
白菜の漬物と一緒で
青いところが好きな人もいれば白いところが好きな人もいるから
なんともいえないが、
パンに巻いた場合は僕も青いところが美味しいと思った。
だからこれからは、
パンは青いところで巻いて 白いところはお漬物として食べようと思っているの…

面白いね拘れば…

たかが具材を表に出すか中に入れるかの違いじゃんねぇ…(笑い)
それが それが それが…なのだから驚くよね…(笑い)
今日も愉し
明日も愉し
これ暇人だからできる遊びなのかもね…(笑い)
ハハハ…
人生至る処に楽しみありだな…
このささやかな楽しみが大きな楽しみなの…である
(by gatoku)

 

 

-cooking, discover, essei, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ 夕暮れに白く輝く花の房 スノーフレーク妖艶なり

夕暮れに白が輝く花の房 
スノーフレーク妖艶なんり 雅督
ハハ…
楽しいね…
スマホカメラ本当に愉しい
飽きることないこの遊び

スマホカメラを愉しむ 可愛いね 蘭なんだけど隠れ花

昔スッタフの女性に
「コピーとって」と言われてモタモタしていたら
「エー コピーも まともの出来ないの 社長でなかったらクビですよ」って
そんなことがフッ思い出された
あの頃は良かったね、
遊んでりゃ良かったのだから…(笑い)
あんな時代はもうないね…
だから今日は東京美術館に
「クリムト・エゴンシーレ展」を見に行こうと、
今は思ってるんだけどね…
「今は…」
あっ それでまた思い出した
「その時々の真実…」
これも随分と …
今だに会うと言われる…(笑い)
今日も愉し 明日も愉しハハハ…

写真を愉しむ 美しい、安易なそんな言葉は使いたくないけれど… 

42歳の厄年本番で作った雑誌社、若かったねぇ…
でも、面白かった…
コンンピュータなんんてないよ。
ワープロもっていたのは僕一人で、
手書きで原稿書いていたのだから…
そこにいた新人の女性に取材アポをとってもらってたの
「簡単だから、電話して 取材意図告げて 時間と場所を決めればいいだけだから…」
恐いもの知らず、よくやったよねぇ…
登場して欲しい大物、
どんどんアポをとってくれるの
後にその女性と、企画、制作の編集プロダクション
「サムシンングエルス」という会社を立ち上げるのだが、
「コピーとって」と言われてもたもたしていたら
「社長でなかったらクビですよ」とか
「校正頼まれてもたもたしていたら」
「もう、いいです。その辺で遊んでてください」ともうボロンチョンに…
仕事は、一人で廻していた、そんな感じだった…
いい会社だった。
まるでおもちゃ箱のような面白い会社だった。

スマホカメラを愉しむ 水と光と紅いスイレンのつくり出したデザイン コンポジション

スマホカメラって本当に愉しい
遊びはいろいろあるけれど、
いくらやっても飽きない愉しい遊び…
これこそまさに究極の遊び…
遊びせんとや生まれけむ
戯れせんとや生まれけむ
このフレーズ、大好きなのである

スマホスマホカメラを愉しむ 夕方の甘い香りは羽衣ジャスミンと

スマホカメラって、本当に楽しい
撮って調べて そして何を書く…
そこにはクリエイティブな要素がいっぱいあって本当に楽しい