cooking essei phone photo

スマホカメラを愉しむ 筍を煮て旬を楽しむ

投稿日:

買い物にいくと、筍があったので
スーパーに行くと、手ごろな鯛の切り身もあったので、
よーしと久し振りに腕まくり
岡山育ち やっぱり鯛の潮 美味しいね…
筍ごはんはいつもの簡単料理で
チンするご飯を2分程、
それをボールにいれ
ベーコンを適当に刻み
煮た筍を適当に刻み
酒、みりん、醤油少々
ボールの中で混ぜ合わせ、
ラップしてちょっとだけチーンして
アクセサリーにクレソンをのせたの、
これだけで結構 美味しい筍ご飯ができるの


潮汁
鯛は一旦塩茹でして、魚の臭みをなくして
お水から沸騰させて、塩ゆでして臭みをとった鯛を入れ、お塩を適当にいれ
味見して完成、僕は本出汁をちょっとだけいれるけど
やっぱり旬の料理、いいね
季節を味わうって、なんとなく楽しい
遠い 故郷の風景が思い出された

 

-cooking, essei, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

思いつき 豚の角煮にサルサソース OH絶妙 これはイケル

友達の所に持参して試食を
冷蔵庫に入れていた角煮と
サルサソースをフリーザーパックにいれて
お気に入りの墨の絵の全粒粉の粒麦パン(フランスパンみたいに長いの)を買って
中野のブロードウエイのマンションに持って行き
「美味しいと言ってね」(笑い)
そう言って試食してもらったのだけれど
「エーッ これ、爽やかとても美味しい…」と
そして
「これ、あなたが作ったの」
「料理人ですか」
「アッ イヤイヤ、単なる暇人 遊び人です…」
「いや、そんな風には思えない 普通の人ではないですよね…」
「アッ いや警備員です…」
すると友達が
「この人、
今皆にあげた写真集般若心経を作った作家さん」
そうい言って紹介してくれたの
で、ついでに、
「本 5冊注文して」と頼まれたの…(笑い)

スマホカメラを楽しむ ケセランバサラン 面白い名前 御呪いみたい

スマホカメラって、本当に楽しい
写真を撮ってると、いろんな不思議に出会えて
本当に楽しい
こういう世界で遊んでいると、世間のわずらわしさが
スッカリ消えて本当に楽しい

スマホカメラを愉しむ まるで人形劇の一場面 定家葛

この花(写真)
蔓花で、からみつくようにして咲くのだけれど、
花の一つ一つを見れば、まるで人形劇の一場面のように見えたの
それが面白くて撮ったのだけれど、
こんな物語りが隠されていたなんて知らなかった
スマホカメラって本当に楽しい
こうして知らないことを知っていくの本当に楽しい

スマホカメラを愉しむ 下町のレトロな雰囲気を愉しむ

写真っていいねぇ
こうして誰とでもすぐ友達になれる
それにしてもこれ気に入った
「東京レトロの旅」
なんていいねぇ…
でもこういうところ、
仕事でなきゃ来ないよね…
警備の仕事はそれが楽しい(笑い)

スマホカメラを愉しむ 君は宇宙人さんですかと尋ねたけれど、何も答えてくれなかった

しい。
写真は本当に愉しい
気になったもの、こうしてなんでも撮っておけるんだもの
写真はちょっとブレているんだけど、それが却って雰囲気をだしてくれたみたい(笑い)