essei flower phone photo

スマホカメラを愉しむ この花の名は、レンズアプリを使って調べてみるが…

投稿日:

レンズアプリ 便利はいいが…
一応はやってみたよ
似たような花というので出てきた答えは、
赤詰め草 レッドクローバー
パッと見て そうなのかと思ったが、葉っぱが違う
だってクローバーは、子供の頃 女の子に教わって四葉の花を探したもの
僕が子供の頃には、田んぼ一面が、レンゲやらクローバーで埋め尽くされていて本当にキレイだったから
クローバーの首かざり、よく作ったもの…
花の名前は断定するのは本当に難しい


ところで、花の名前、誰が決めてるの、
ちょっと気になったので調べてみると、
誰が決めたというもではなく、
慣用的なもので、学者などが決めたものではないらしい
つまり誰でもつけられるのだが、
公表するためには、ある程度権威のある学会誌に論文に投稿することになるが、
「何という学会誌に報告しなければならない」という決まりはないらしい
分かったようでよく分からない…
発表するためには、何かがあるんだろうね…
しかし、もともとは、
みんながいっているから〇〇ということらしい 
だから地方によって呼名が違ったりするらしいのだ
名前がわかれ それにこしたことはないが、
別段なくてもどうってことないし、ねぇ…
何か書く時は
「花の名前は分からないが、僕は、こう思ったので、そう呼ぶことにした」と書けば、エッセイならそれで通用するし……
ハハハ…いい加減 
手抜きの方法ばかりを身につけている…(笑い)

 

-essei, flower, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

楽しいね 皆でワイワイ 秋の空 久々にガーデンパーティを楽しむ

目次久々のバーベキュー それにしても豪勢だな「食い逃げしまーす」このパーテーの由来資金集めはガレージセールで幾ら下着でも婦人用は着れないよね 久々のバーベキュー それにしても豪勢だな 僕はお客だから  …

スマホカメラを楽しむ、ボンタン湯、知らなかった、柑橘の香りがとても爽やか、いい気持ち

同市内(鹿児島)の銭湯では、昔から「ボンタン湯」が冬の風物詩だった
ボンタンは皮が厚くて崩れにくい、
ネットに入れなくても崩れにくいということで、ボンタン湯を広めることを活動の主軸に据えたプロジェクトを結成、
「ボンタンアメ」メーカーにも協力をお願いして  
ボンタン湯を広めるために、全国的に知名度の高いボンタンアメの力を借りられないかと相談したところ
製造元のセイカ食品(鹿児島市)も。
パッケージデザインを提供することでプロジェクトに協力。
お風呂屋さんも、
「サービスとしてこれはいい」ということで、協力して全国展開になったらしい。

アイディアだね、行動力だね、情熱だね…

面白いね、まさにまさにまさにのブレークスルーだね
1つ1つは「絶滅危惧」という不安を抱きながら、
しかし、しかし、しかし…
協力しあうことで、新たな展開が…
アイディアだね、行動力だね…
ボンタン湯に浸かって、爽やかな気分でいい勉強をさせてもらった。
スマホで写真を撮ったことで得た知識、発見、これがまた楽しい…

スマホカメラを愉しむ なんとなく心惹かれる野生茨

江戸時代初期 俳諧が到来すると、ノイバラの持つ野趣や素朴さが注目されて、晩秋の季題として重用されるようになったのだと。

路たえて香にせまり咲くいばらかな 蕪村

愁ひつつ岡にのぼれば花茨 蕪村

古里は西も東も茨の花 一茶

いい勉強をさせてもらった。

そして僕も

野ばら見てその素朴さに惹かれつい 雅督

写真を愉しむ 青空に色づく葉っぱが美しい

明日はいよぴよ引っ越し
一昨日 元カミがチエックに来て
何 この服…
もう捨てて半分にしなさいと…
だってそれ、高級スーツ
いらないいらない 
もうスーツなんか着ないでしょう…
そう言ってなんの惜しげもなく…
自分の作った本
掲載された雑誌…
これももういらない
そういわれて…
それでもまだまだ荷物が多い…
断捨離
本当に難しい…
達観したつもりでも、まだまだなのだ…(笑い)

スマホカメラを愉しむ お皿貰ったのでちょっと料理を盛ってみた

気に入ったお皿があると、料理つくるの楽しくなるよね
でも料理は食べてくれる人がいてのものだよね…

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます