コラム フォトエッセイ 雑記

面白いね葉っぱ なんか、秘密結社のマークみたい

投稿日:

このマークの向こうに何かある

なんとなく不気味…
だって、どう見てもこのマーク、黒魔術とか、秘密結社のマークみたいだもの…(笑い)
日本にも家紋というのがあるけれど、ヨーロッパにも紋章というのがあって、そのデザインの素晴らしに興味をそそられる。

紋章とは何

調べてみると、
盾などの武器につけられた識別用の印のこと。

もしかしたら、これがCI(コーポレートアイデンティティー)の元祖、調べていて、僕は、そのように思ったのだった。

紋章の起源

諸説あるが、
紀元1000年以前のゲルマン=スカンジナビアの抽象体系が紋章の成立に強い影響を与えたというもの。
第一回十字軍で西欧人が中東に遠征した際に、イスラム世界の習慣を参考にしたとするもの。
だが、現在では、
ヨーロッパの各地で一種の社会現象として次々に発祥し、戦場において、兜などで顔を隠した個人を識別する“しるし”として、盾に紋様を描いたことが起源というのが有力らしい。

紋章を最初に用いたのは、王侯

後に高位の貴族が用いるようになり、13世紀中頃までに更に下位の貴族や騎士も用いるようになり、だんだんと市民階級に広まり、商人や一般市民、農民階級にまでも広がって、結果的に、紋章を持ちたい者は誰でも新たに自分の紋章を創作すれば持つことができたと。

人の考えることは、概ね同じ、日本の家紋も、そんな感じだったのではないだろうか

しかし、そのデザイン性、実に巧みで素晴らしい。
極限まで無駄を省いたなかに、いろんな、精神的要素が込められているのだから…
記事を書きながら、僕の頭の中にはイギリスのロックバンド、クイーンの楽曲
ウイウィルロックユー(We Will Rock Youが流れていた。

 

 

 

 

 

 

-コラム, フォトエッセイ, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ゴーヤとアンチョビ 相性がいい。創作という名のデタラメ料理 美味しければいいんだよね

なんでもないハチャメチャ料理だけど、温かいご飯にはもちろん、酒のつまみとしてもいいよ。

基本は、ゴーヤとアンチョビの簡単料理。
これさえ覚えておけば大丈夫だから、是非やってみてくだい。
お勧めです(笑い)。

ブルーバタフライという花からまたまたいろんな連想が、エッセイ、それが楽しい

目次ブルーバタフライというのだそう。小学校・中学校 僕はチョウチョと呼ばれていた我が青春の町電子書籍にしようと思ったらデーターがない必要はスキルを成長させる ブルーバタフライというのだそう。 なんかい …

カメの飼い方を調べている人が多い、人なつこくて、学習能力があって可愛いと

目次カメさん とても臆病ですぐに甲羅の中に閉じこもってしまうけどカメといってすぐ脳裏に浮ぶのは、童話「うさぎとカメ」の物語視点が違えば結果も変わる 昨日は久しぶりのインタビュー取材。 カメさん とても …

東寺(京都)で見た堂本印象の描いた襖絵、凄い。芸術とはを教えられたそんな気がした

目次「写真を撮る上において、考えなければいけない三要素、それは、なぜ撮る、何を撮る、いかに撮るということ」昔の絵師は、襖絵を軽視していた襖絵で記憶に残っているのは、京都、東寺の堂本印象が描いた部屋の襖 …

夏芙蓉 室町時代から、美しい花の代名詞

目次芙蓉、夏を代表する花だと思う。芙蓉と酔芙蓉の違い古代中国では、蓮の花を芙蓉と言っていたらしい富士山は芙蓉峰という雅称を持っている 芙蓉、夏を代表する花だと思う。 早朝、生まれた間もない明るい太陽に …

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます