コラム フォトエッセイ 雑記

左むけ左、ヨーシ、鳩もこうして号令されてるのかねぇ、決まってるじゃん

投稿日:

久しぶりにカメラで遊ぶ

昨日は、午前中で仕事終わったので、カメラを持って、下の公園に。
そう、ここのところ、写真を撮りに行ってないから、
アップ(FB)する写真が底をついて(笑い)
しかし撮るものが何にもない。

だが、なぜか、カメラを持つと、ちょっと人が変わって粘れるんだ…

木の枝ばかりを見ていたのを諦めて、周りを見ると、写真のように電線に鳩が…
見ていると、結構面白い。
「ウーン いいんだけどねぇ、今いち纏まりがないんだよねぇ」
心の中でブツブツいいながらなお見ていると、
鳩がどんどん入れ替わって、こんなポーズをとってくれたの。
その瞬間に、シャッターを。

エッ、何が面白かったの?

「だって、訓練受けてるみたいじゃん、左むっけ左って」
「言われてみりゃ、そうだね…」
こういうのを発見するのが、最近の僕の撮影なの…
だって、ただ撮ったのでは、記事が書けないもの。
そう、そこに何か物語を感じないとね(笑い)
アドリブでなんとか、文章らしきものができるようにはなったけれど、
やっぱり写真が何かを語ってくれないとね…
そういうことに気づいたの。
で、できる限り、撮る時に、物語をイメージして撮るようになってきたの。
長くやっていると、少しずつ、そういうことが意識的にやれるようになってきたの(笑い)

自分ではそれを、成長と思っているのだけれど、まぁ、慣れだよね…

一年、365日、どんなことがあっても毎日、こうやって書いていると、そりゃ、少しはね(笑い)
ある人から、
「毎日、よく続くよね」
そう言われて
「今日は休みたいなと思う時もあるけどね、僕の性格からして、一度途切れるとダメになってしまうから」と。
ある意味、これは、僕の自分との闘いなのだが、快感でもあるのだ。

僕って、案外意志の強い人だったのかも、意志薄弱の代表と思ってたけど…

タバコも、「これで止める」
そう心に誓ってからもう何年…

時々、今も吸いたいと思う時があるが、グッと我慢して…
今まで気が付かなかったが、案外、意志、強かったのかもね(笑い)
子供の頃にそれに気づいていれば、アウトサイダーではなく、まっとうな人間になっていたかもね(笑)…
いやいや、僕がまっとうじゃ、やっぱり面白くないよね、自分でもそう思う(笑い)
ワヤな人生があって、僕なんだよね(笑い)
うん、そう、人生は所詮、自己満足の世界、僕はそう思っているのである。

-コラム, フォトエッセイ, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

タマツヅリ 多肉植物

目次タマツヅリという多肉植物なんだけど、鎖、縄目と言えば、思いつくのはやっぱり縄文土器だよね…ところで、なぜ、縄の模様?凄いね、やっぱり知恵なんだ。縄目、お洒落だもんね縄というと、ついロープを思ってし …

ポピー ヒナゲシ 虞美人草 物語を知ってしまうと、まさにという感じ 

目次この花を有名にしたのは夏目漱石。虞とは、始皇帝亡き後、覇権を争った「項羽と劉邦」の項羽の妾のこと分らないね、人生は… 「四面楚歌」といいながら、実際には、楚の兵隊はそんなにはいなかったらしい。死ぬ …

セントポーリア 名前がいいと思って調べたら、発見した人に因んでつけられた名前なのだとか

目次セントポーリア、遠くから見ると美しいんだけどねセントポーリア、名前がいいよね昭和45年ころ、この花、ブームといわれる程、人気だったらしい昭和45年、私の駆け出し時代と重なって、俄かに親しみが セン …

悟りは開けたか。うん開けたよ、ハハハ、悟れませんと…

目次断崖の女王も、僕にかかったら、形無しだなところで、悟りって何 願望を達成しようとする努力ほど素晴らしい修行はないと僕は思うまさに浮草、流れのままに、それが僕の人生だった。ベンチに座って、自分の人生 …

色を楽しむ季節、秋

目次あなたの感じる秋の色は?アンケートから知り合いの女性がくれた短いコメントが、僕の心に大きく響いたのだった あなたの感じる秋の色は? へー、面白いね、ソファーに寝っ転がって、タブレットで遊んでいて遭 …

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます