essei

迂闊 寝すぎてしまった。行けるところまで行ってみよう

投稿日:

寝すぎてしまった。書いている時間があまりない。

行けるところまで行って、ダメなら後で書き直そう。
OH 大胆、まぁ、ブログ、日記だからね、そういうポカも事実だから…

そんなことより、何書くんだよ…

それだよ(笑い)
目が覚めて時計を見る。
何、いつもより1時間オーバー…
イッケネェ、慌ててコンピュータのスイッチを入れる。
サット出て来た写真がこれ。
アレ、これ何処の山だったかな…
思い出せない、最近少し、そういうなのが多くなっている。放っておいていいんだろうか、しょちゅう、あれがない、これがないと言って探し物をしてるし…
しかし、どう言って病院にいき…
「先生、最近ボケてきました」
そこまでではないし、
「最近もの忘れが多いんです」
「お年ですから、多少はありますよ」(だよねぇ笑い)
考えてもよく分らないから、どうしようもない…

思い出そうとしても思いだせないから「仙人の山」(仮題)

こんなことをしてたら思いだすかと思ったが、やっぱり無理、雲海がいいし、なんとなく仙人がいそうだから、「仙人の山」と仮にしておこう。
山の中には、特別の何かがある。修業僧が、求めて山を歩いたのがなんとなく分る気がする。

修行僧、彼らは何を求めていたのだろうか…

実際に山を歩き、瀧に打たれたりして結果、何を得たのだろうか、…
形あるものではなく精神世界のことだから、理解できない。
修行と言えばなんか凄いことのように思えるけれど、僕に言わせれば、社会人として現実を生き抜く方がいい修行だと思うけどねぇ…
精神、スピリツアル…難しいねぇ、その処しかた…
アッいけない今日は時間がないんだ。今度ゆっくり考えよう、今日行けば4日間、休みでだから…

-essei

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ 心に響くひなげしの詩 見た瞬間 そんなイメージがきて

そう言えば昔
山陰を旅行していて
道端にひっそりと咲いていた花をみて
道端にただ一輪 咲き残りたる花ありて
吾を見上げる 山陰の旅の夕暮れ

こんなフレーズを書いたことがあったが、
想えばあrも
ひなげしの花だったような気がする

スマホカメラを愉しむ、今日の花はザクロ(柘榴)

緑の葉っぱの中でひと際目を惹く朱い花ザクロの花…
日本には平安時代に渡来したと言うことが分かった
「インド仏教の伝説で、
人の子を取って食べる女神がいて、
子供の代わりに血の味がするザクロを与えたと言うのがあります」という書き込みが…
どうやらそれは
鬼子母神のこと。
「鬼子母神像が右手にザクロを持っているのはそのためで、子福と豊穣を願ったものだとか」
そんな説明をしていた。
ヘー
鬼子母神とは、
そういう神様なんだ…

スマホカメラを愉しむ 日曜日 陶芸作家“土歩”さんの自宅で撮らさせていただいた作品

昔から、
チャンスがあったら、自然と焼き物のある宇宙をやって見たいなという思いを持っていたの…
だから、今回、土歩さんの家を訪ねた時、
スマホだけど、それをちょっと試してみたの…
作品がある、それを写真家の目で捉え、そこに一文を添えて宇宙観を…
今日は、そんな思いを持ってちょっとやってみたの…

干し鱈と葱とピーマン シメジ入り 思いつき料理 イメージではピッタリと思ったんだけど…

アッそうだ、
せっかくだからか書いておこう
シシャモという魚があるよね、
何回か僕は魚井さんに
「シシャモ」
何箱ももらったことがあるのだけれど、
それは見事なものだった。
大きさもぴっちりそろって、
魚の光り方が違う
大きさ太さが違う
それをフライパンでちょっと焼いて食べるのだけれど
「なんだこれ」
という程に美味いの
子がぎっしり入っていて、
その感触はまるでケーキ
以来 
普通のシシャモは全く食べてないの
それ程美味い物だった
それもそのはず
魚井さんは「シシャモ大使」と呼ばれる人だったのだから…
本当に本当に本当に色んな人と出会った…
そういう意味では、恵まれていたんだね…

スマホカメラを愉しむ 好きだなぁ 大正ロマンのこの香り 銀座シチュウの老舗専門店

想像で自分の好みのライフスタイルをつくっていく…
これいい…
これこそ究極の遊だよね…(笑い)

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます