flower photo

写真を愉しむ 花桃の咲き誇りたるその姿

投稿日:

華やかだね
つい目を奪われてしまう華やかさ
春か初夏か、その堺が僕にはよくわからないけれど、
全ての植物が美しく見えるこの季節は本当に楽しい


そうか、
そうだよね、気がつけばもうゴールデンウイークだもんね
僕も有休を組み合わせて明日から10日間の休日
どこに行く予定もないけれど、
なんとなく楽しい
とりあえず乱れてきた部屋を少し片づけなければ… 

-flower, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホで楽しむ 花の写真 マンデヴィラ ブラジルのジャスミンといわれ人気の花とか

キレイな花には人の心を癒す力がある
「友がみなわれよりえらく見ゆる日よ
花を買ひ来て 妻としたしむ」(啄木)

その心情 
分る気がする
いいね
心の内を分かち合える人がいるって…
「花見ても
語り合える人の
いない淋しさよ」(雅督)
なんてね…(笑い)
しかししかししかし
高齢者
日銭稼ぎの警備員ではねぇ…(笑い)

スマホカメラを愉しむ なんとなく ここに来れば心は詩人 僕のお気に入りの場所 

目次 ここ僕のお気に入りの場所なの 坂道が右にグッと曲がり込んで、 どこまでも続く道が… 今  僕が立っているこの位置から見ると 向こうの山は光り輝やき 道にはまるで道しるべのように木漏れ日が揺れて …

no image

スマホかカメラを愉しむ なんとなく宇宙 雨の日に出会った景色 落ちてなお華

よく分らない…
むかしから
そういうものに心奪われる習性がある
こういう世界が僕はなぜか好きなのである

スマホカメラを愉しむ 池に舞う 枯れ葉のリズムについ見とれ

目次 シンクロナイズドスイミング今はアーティスティックスイミングというのだそう 知らなかった テレビ見ないし… しかし 言い方は変わっても内容は変わらないわけだし、 僕には、シンクロナイズドスイミング …

スマホカメラを愉しむ セントポーリア ちょっとデザイン的 本の表紙に…ランボー詩集なんてどう

詩とは何
調べてみると、自然などから受ける感動や感興を、リズムのある言語形式で表現した文学の様式
メモの繋ぎ合わせか…(笑い)
そうか、花を撮る時も、そういうことを意識すればいいんだね
風に広がる少女のスカートとか…
青い空
風に広がる少女のスカート
なんかいけそう…
面白そう、やってみよう