目次
菊の花言葉、意味由来
菊の花言葉と検索してまず出て来るのが、
「高潔・高貴・高尚」
高潔とは、
けだかくりっぱで、けがれのないこと。
そんな人、今時いるのかねぇ、存在自体に疑問を持ってしまう。
高貴とは、
家柄や身分などが高くて尊いこと · 気品のある人柄 · 貴重なこと。昔はともかく、今はこういう人もいないよね、残念だけど…
高尚とは、
学問・技芸・言行などの程度が高く上品なこと。けだかくてりっぱなこと。また、そのさま。
これは、まぁあるかな、
会った瞬間に、思わず頭を下げてずにはいられない人が…
会ったことがないから分らないけど…
そういう風に考えると、高潔、高貴、高尚というのは、今や存在しない幻の言葉だけど、まぁ、菊の花には、そういうイメージがあるということとしておこう。
余談だけど、天皇家の家紋が菊の花になっているのは、
鎌倉時代、後鳥羽上皇が菊の花が好きだったということで、天皇家の家紋になったという書き込みがあったのでついでに…
菊の花言葉を色別にみていくと、これが面白い、そういうことを調べている人がいるんだね…
参考にしたのは、この記事
(https://cocomirai.com/kiku-hanakotoba-10807/)
花言葉だけ紹介すると、
菊の花、花の色によって違う花言葉
赤色の菊の花は「愛情」
白い菊は「真実」
黄色い菊は「破れた恋」
(これは強烈)
紫色の菊の花は「私を信じて」「恋の勝利」
(ライバルむき出し)
ピンクの菊は「甘い夢」
では、赤に白が混ざったのは、…なんて、つい意地悪なことを考えてしまうのはよくないねハハハ。
花びらをちぎっては好き嫌い、よくやったよね
子供の頃、マキちゃんやヨウコちゃんやセッチャンと、
花を持ってきて、スキ、キライといいながら花びらをちぎっていくの。
つい、思い出してしまった。
花言葉も、そんな程度のものだよね…
でも、プレゼントに菊の花を使う時には、意識した方がいいかもね…
だって、そういうの、気にする人もいるもの(笑い)
ところで、キクという漢字には「菊」と「掬」があるんだけれど、この違いは…
ついでにそれも調べると
掬は、多くの花弁が、両手の平で丸く包んだように咲く様子をあらわした菊の花という意味らしい。
そして菊は、
旧暦9月の別名(残菊 秋の末に咲き残った菊の花)とか…
ウーン難しい。僕の頭ではうまく理解できない…