未分類

望遠レンズを愉しむ 春のどかピンクと緑が微笑ましい

投稿日:

春はあけぼの
そんな感じでなんとかいきたいんだけど…

春のどか
優しく
ふぉんわか
はんなりと
盛りの色
美しく重なりあって
若い娘の歌声が聞こえてきそうと、
耳を澄ませば
風の音
鳥の声も素晴らしく
まさに
合唱
輪唱
素晴らしき天然の音楽会

思いつくままのフレーズの寄せ集め…

だが
声に出して読んでいれば
そのうちには閃きがきて
なんとかなるかも…
ハハハ…
木の芽立ちだね…
まさにまさにまさに…(笑い)
それも亦だよね…
今日も愉し
明日も愉し
そうなの
今日は夕方から
90歳の俳句の美人先生の家で
「肩書を外した」
ワイン楽しむ会
そして明日は
夕方
「茶とあん」
(阿佐ヶ谷のワカフェ)
のイベントに
女優でアーチストの中路美也子さんがゲストで来て朗読を…
ファンの僕は
どうしてもそれにいかなければならないのである…
何を着ていくべきか…
それが問題だ…(笑い)

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ 満面の櫻 春色の解け合い 平安絵巻を心に描きながら

それにしても不思議なのは、櫻の下に大勢の人が群がって、
櫻の花をクローズアップで、
ダイナミックなこんな櫻を見にいきながら…
人それぞれだから、それでいいんだけど、もったいないとつい…
クローズアップなら、その辺の道端でも撮れるじゃんんぇ…
いやいや、そういうことは言っちゃいけない、
人は人なのだから…

スマホカメラを愉しむ 新宿御苑前に出現した花壇が撮影スポットとして人気に…

アイディアだね
街路樹だけだと目を惹かないが
その周辺に花を置いてキレイにすれば
蝶々が飛んでくるように人が集まってきて話題になって
人気スポットに…
面白いね…

心に思わない現実はない…
閃いたアイディアを行動にして現実(ビジュアルに)してしまう
これこそまさに「量子力学」
(心に思わない現実はない)
と思わされたビジュアルだった。

スマホカメラを楽しむ デカイ こんな大きな松ボックリ 初めて見た

昨日からコンピュータがおかしくて、
インスタグラムに写真が読み込めなくなってしまったの
夜になって、取り込む方法(今までとは別のやり方)
ようやくみつけて…
年寄をあんまり困らせないで欲しいよねぇ

スマホカメラを愉しむ ガレージの屋根にビッシリキウイの実

若さを保つために最も重要なのは、
トキメキの心らしい…
相手にされなくても思うのは勝手だから、これも積極的に…(笑い)

白いハイビスカス、沖縄返還前の与論島で見たのが初めてだった

目次白いハイビスカスの思い出沖縄返還を目前にして、一番乗りを目指すヒッピーが大勢いた。 まるでお餅を置いたような、小さな島与論島ヒッピーとは、多分、この年代のコマーシャルだったと思うが、今も記憶に今も …

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます