未分類

カメラを愉しむ 元気だねそんなところで暑くない

投稿日:

暑さって季語なの?

調べて見ると、
熱さは季語にはならないけれど、暑さは季語と
季語って難しいんだ。

尤も現代の自由俳句では季語はいらないし、
山頭火なんて
季語
なんだそれはという感じだものね…

でもせっかく句会に入ったのだから、
できるだけ、
季語を使うようにと思っているのだけれど、
もともとが575タイプだから…
575…
数さえあっていればいいというやつ
575はリズムがいいから…(笑い)

雀さん、暑くないのと つい声を

今 思いついたの(笑い)
それにしても、
今年の暑さは特別だね…
毎年、そう言っているような気も
するじぇれど…
でもここ(マンション)は8階だから、
窓を二つ開けると、
丁度風の通り道で
とっても涼しいの

昨日まで
机にドカンと鎮座していたマックのGシリーズ
3台を箱に入れると、
机の上がスッキリして、
もう暫くここにいようかななんて…
ダメダメ…
そう、
引っ越し急がなきゃ駄目なのだ…

パソコン無料で引き取ってくれるというけれど

そう思いながら手続きしたんだけれど、
梱包する箱代やら、
データの消去費用など…
なんのかんので、
やっぱり2万円近くはかかったよ…
そう、
無料というのは、引き取るのが無料ということらしい
言葉の使いようだね…

やっぱりみんな金のため

ある事件で弁護士の無料相だしたら、
着手金を入れてくれたら着手します、
報酬は成功報酬で、
取り返した金額の3パーセント
仮に100万としたら、
満額取り返しても3万ちょっと
普通に考えて、
そんな仕事本気でする分けないよね…
でも、
着手金約20万が欲しいから、
急いだほうがいいですよと、
電話で促してくる
冷静に考えれば、出さないよねぇ…
生き馬の目を抜くとはこういうことなのかと
改めて知らされた。

昔の人は偉い

人を見たら…
まさにまさに…と実感させられた
それに比べれば、
雀相手に遊んでいれば、
楽しいし、いいよね…
まぁ、
今回は、
いづれ決断しなければならない
引っ越し、断捨離を早めたわけだけど、
性格的にそういうことがなければまだズルズルだから
良かったと…

いい性格だね…
この位アホでないと、
僕みたいなヤツは、まっとうには
生きられないのかもね…
お陰で、部屋、
スッキリしてきたけれど、
もうひと踏ん張りの決断と強硬断捨離が必要だ…
今日もよろし、
明日もよろし
人生は…

 

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

望遠レンズを愉しむ 風に揺れ 舞う花ニラに目をとられ

よくよく見ると結構楽しい…
自己満足で見え方を変える…
これいいね…
何か大切なものを見つけた 
そんな気がしてきた…

スマホカメラを愉しむ 新宿御苑前に出現した花壇が撮影スポットとして人気に…

アイディアだね
街路樹だけだと目を惹かないが
その周辺に花を置いてキレイにすれば
蝶々が飛んでくるように人が集まってきて話題になって
人気スポットに…
面白いね…

心に思わない現実はない…
閃いたアイディアを行動にして現実(ビジュアルに)してしまう
これこそまさに「量子力学」
(心に思わない現実はない)
と思わされたビジュアルだった。

写真を愉しむ 古いフイルムの中を旅する万里の長城 延長は6、259、6キロメートルとか

凄いねぇ、中国の歴史がいかに、戦いの歴史だったか…だよね
その戦いの歴史 物語り
項羽と劉邦とか、三国志とか、僕はそれにはまって、
四面楚歌とか泣いて馬謖を切るろか、虞美人草とかの話を知ったんだけど、三国志の赤壁など、知恵の闘い…
司馬遼太郎 吉川英治読ませるよねぇ…
万里の長城の写真を見ていると、ついそんなことまで思い出してしまった

スマホカメラを愉しむ 何の実か知らないけれど美しいね まるで宝石

もしかしたら
僕の内なる世界には、
女性的感覚があるのかも知れないね…
そう言えば僕は
若い頃
襟の大きなオープンシャツにピンクのパンタロン
ロングヘヤーでヒールの高い靴
(当時流行していたの
)を履いてね…
ある時その恰好で田舎(岡山)に帰ったら
「マァ マーマーチャン(僕は小さい頃からマー坊と呼ばれていたの)
女の人かと思ったがぁ…」
近所の
出会ったおばさんたちが驚きながらそういったのを今も覚えている
話しかたも、
今いうところのオネエ言葉寄りだったし…ね
今の僕からは想像できないけれど、
やっぱりコアの部分には、
今もそういう感覚があるのだと思う
でもね
僕は思うんだけど、
やっぱりねぇ
美しいものに反応するのは
女性的感覚だと思うんだよねぇ…
もしかしたら、
意識的にそういうスタイルにしていたのが、
いつの間にか浸み込んでそうなったのかも知れないけれど、
男の中にある女性的雰囲気、
僕は好きなのである…(笑い)

スマホカメラを愉しむ花屋でギャラリーでワインが飲める僕のお気に入りの空間

引っ越しは23日…
あとひと踏ん張り…
荷物要らないと、つくづく思ってしまった数か月の闘いだった…(笑い)

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます