未分類

スマホカメラを愉しむ 満面の櫻 春色の解け合い 平安絵巻を心に描きながら

投稿日:

昨日、新宿御苑で
春色の解け合い
色の配分
アトモスフィア
僕のスマホはキャンペーンで5000円で貰った物だから、
スペックが高くなくてね…
とくに望遠系での細かい描写は難しいのだけれど、上手くいったと思っているの
アクオスR8プロ欲しいね
しかし遊びで撮るのに、そんなにお金、かけられないよね…
住まいの近くの善福寺川の櫻はまだまだなのに、御苑は満開。
距離的にはたいして離れてはいないと思っていたけれど、
温度は随分違うんだね…
それにしても、御苑は人も花盛りだった

それにしても不思議なのは、櫻の下に大勢の人が群がって、
櫻の花をクローズアップで、
ダイナミックなこんな櫻を見にいきながら…
人それぞれだから、それでいいんだけど、もったいないとつい…
クローズアップなら、その辺の道端でも撮れるじゃんんぇ…
いやいや、そういうことは言っちゃいけない、
人は人なのだから…
アーア、折角名刺作ったのに
昨日、名刺をつくって 出がけに慌ててUSBに
ところが出来上がったのは前の住所
アーア

シャーナイ、
住所、細い色テープを貼って隠して使おう、
今は住所なんか、なくてもいいものね…

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

写真を愉しむ 青空に白い花 それだけでつい… スマホカメラで

紙袋の上に、切ってもらった李の枝をポンと置いて電車に乗ったら、
隣の女性が、
「あら可愛い、これ何の花」と
「すももだそうです、もらったの…」
そんなことで会話が弾んで…
高齢なればこそだよね…
(笑い)

Heー 撮れてる、ピントもきてる、凄い、偶然だけど…

目次 よく撮れたよねぇ、自分でも驚いている。 もちろん、飛んでいるのが撮りたくて、意識を持ってカメラを向けたんだけど、確実にこんなの撮れるスキル(腕)は僕にはない。 タイミングが良かったんだね、 アッ …

スマホカメラを愉しむ 輝いて生きる命の素晴らしさ 

写真に俳句をつけて写真集なんていいよね
燦燦と輝く命ダリア花 雅督 なんてね

写真を愉しむ 古いフイルムの中を旅する パンタナルの夕焼け

古いフイルムの中から
アッ これというのを見つけてスキャンして
最初は気が重たかったけれど、結構楽しい
遊びにもいろいろあるけれど、スッカリハマってしまった

カメラを買ったら写真の販売サイトへ登録しよう

目次     今日は、久保雅督です。   「写真はコツでうまくなる」 にお越しいただき、 ありがとうございます」   今日は、写真の販売サイトを利用して、 商品として使える写真の基準を学ぶ方法を説明し …