クササンタンカ、楽しい花だね
背景が黒く落ちるところを狙って撮ったんだけど、
まるで星が手をつないでダンスをしているみたい…
見ていると、なんとなく楽しい(笑い)
イラストみたいで、気に入った。
最近なんかね、ありきたりのものをありきたりに撮ってもつまらないので、どうせなら、思いっきり遊んでやろうと思って、いろんな実験しているの。
これはワイド系のレンズで思いっきり寄って撮ったんだけど、歪が面白い絵にしてくれた。
こういう絵(写真)ができると、またコレクションの幅が広がるよね…
撮影する時意識していることは…
意識しているのは常に宇宙観(感)、アナザーワールド、物語が感じられる写真…そう、もうひとつの何か、サムシンエルスを求めているんだけどね、なかなか難しい…
花の名前はクササンタンカ
クササンタンカというのは和名で通常はペンタスというらしい。
星をイメージさせる可愛い5枚の花びらが茎の先にたくさんつけているのが特徴で、花は、1cmほどの大きさで、30~40個ほどついているらしい。
和名のクササンタンカは漢字で、草山丹花。
九州や沖縄に自生している山丹花の花ににていることに由来するらしい。
僕にとって、本当は、花の名前などどうでもいいことなんだけど、データを整理するのにあった方が便利がいいから、一応、分かる範囲でつけているけれど、写真にする時には、虫メガネを使ったりしてデフォルメしているから、作品として発表する時にはむしろ名前は邪魔(名前をつけると、それぞれの人が持っているイメージにとらわれてしまうから)で、例えば先日出したペーパーバックの「写真集 般若心経)(般若心経を花の写真でビジュアル化した本)には、そういう(花の名前が持つイイメージ)から離れてもらおうという思いで、あえて名前をつけなかったのだが、
「花に名前つけて欲しかった」という声が多くて困ってしまった。
もともと、花に名前なんかなかったんだから、「ああ、キレイ」と思えば、それでいいじゃんねぇ、僕らは別に植物学者じゃないんだし…
そう思うのは、やっぱりちょっと可笑しいのだろうか…(笑い)