discover essei phone photo 未分類

スマホで愉しむシャインマスカット 瑞々しくてとってもおいしい もちろん貰い物

投稿日:

マスカット貰った

昨日
ある所に行ったら手招きされて、
行くと
「ハイこれ」
そういって渡されたの
「見せないでね」
小さな声でそう囁かれたので
サッと抱きかかえエレベーターに乗って外に出たのだが、
この後元映画のプロデユーサーとスナックに行く予定になっていたので
取りあえずドトールに入って
バンダナを風呂敷にしてそれに包んで…

こういう時に限って、
いつも持っているトートバック持ってないんだね…(笑い)

元映画のプロデユーサーとはもっぱらゴダール…
ヌーヴェルヴァーグ」(新しい波)
「斬新な映像で随分影響を受けたよ」と僕
「もう一度みたいね」と元プロデユーサー

例えばね
「木枯らし紋次郎」という映画(ドラマ)
あれもヌーヴェル・ヴァーグだよね」と僕

そうそう、
「これまでのチャンバラとは全く違うリアリズムがあった」と元プロヂューサー
「だって泥まみれになって、ハーハー肩で息しながら…」と僕
これまでにない斬新な映像だものね…
「そうそう、
アリフレックスを手持ちで撮ったりね本当に斬新だった」(元プロデユサー)
「勝手にしやがれ
気狂いピエロ
何度も見てると思うんだけど、
ストーリは全然記憶にないの
思うにあの映画はフラッシュのような斬新な映像と斬新な映像を繋ぎ合わせて
その間をポエムで繋ぐという手法だから 
何かを訴求するというのではなく
何かを感じる…
例えば内面の何か
心理的なもの…
そういうのを表現しようとしたんだねきっと、

あの頃渋谷の東急文化村で
ベルイマン
トリュフォー
アーサーペーン本当によく見た

そんな話をしていたら、
そこにもう一人友達がきて、
この人500本程DVD持ってるから
「Nさん 勝手にしやがれ 気狂いピエロ 持ってない」といきなり僕
「ああゴダールか自殺したんだってねぇ」
そう言ってから
「あるよ」
「見せて」
「いいよ」
そんな話をしながら
焼酎を炭酸で割ってそこに酢橘を入れたのを飲みながら、
2時間程遊んで店を出たのだけれど、
時計を見ると
まだ夕方…
バスで阿佐ヶ谷に廻って
「茶とアン」(阿佐ヶ谷の和カフェコーヒーはない喫茶)へ
もう閉店間際だったから
お客は
3歳の男の子を連れたお母さんが一組いただけで、
 お茶を頼んでその間に男の子と話をしていたら可愛くてね
「君 お名前は」
「あおい」
「ヘー変わってるねぇ…」
「何歳ですか…」
「三歳…」
「よしジャーネー
 今日はいいものを持っているから写真を撮ったらみんなで食べよう」
そういうと、
6つの瞳が一斉に僕に集まる
で、
おもむろにバンダナを開き
マスカットが出てくると皆ワーッと
するとお母さんが言った
「昨日 あおい マスカットが食べたいと言っていたところだったの…」
「オーそうか…思いが通じたんだね…」
そんな会話をしながら
スマホでパシャンと写真を撮って
うん 
とても美味しかった
こういう高級なものは自分じゃ買えないよね…
「僕 今日はお兄ちゃんと出会ってよかったね…」
そういうと皆にエッと言って大笑いされてしまった…(笑い)
こんな日があってもいいよね…

マスカット
口にほうばり
秋楽し

蛇足…
今日も楽し
明日も愉し…

 

 

 

-discover, essei, phone, photo, 未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ 僕の最近のお気に入り空間 窓越しの風景が記憶の中のパリに似ているの 

阿佐ヶ谷 
長く住みたい街のナンバー1なんだってねぇ…

フラフラと歩くのがまた楽しくなってきた…
僕の住まいからパールセンター
フラフラ歩くのにはベストな距離
なんだか楽しくなってきた

スマホカメラを愉しむ花屋でギャラリーでワインが飲める僕のお気に入りの空間

引っ越しは23日…
あとひと踏ん張り…
荷物要らないと、つくづく思ってしまった数か月の闘いだった…(笑い)

「福寿草」 幸福の「福」と長寿の「寿」からつけられた名前らしい 

高齢になると、やっぱり考えるよ、美学として
70歳を超えると、身の周りのものは整理して身軽になっておかなければ━と、考えるのだけれど、本なんか、一旦捨てたのにまた増えてきている、困ったもんだ…
覚悟、悟り、やっぱり難しい…
今日はちょっと寝すぎてしまった上に、コンピュータの動きが悪くて時間ばかりが過ぎていくので、このへんにしとこう、
しかししかししかし…
どこかでやっぱり自分と折り合いをつけて、無駄なものは極力削いでおかなければならないのは確かである

カメラを愉しむ アセロラ 赤い宝石 甘酸っぱくて美味しい 夏の果実

昨日も飲んだよアセロラ、
暑かったのと、ちょっと疲れたので自動販売機で買って
甘酸っぱい爽やかなのど越し、
ジュースには炭酸が入っていて、
シュワシュワとそたのど越しと、
甘酸っぱさが爽やかで、
美味しくて気持ちよかっ
た…
アセロラのジュースを飲んでフーとつい

パンパスグラス、秋の象徴、秋を感じさせる花

教育って、やっぱり大事なんだ
僕はどちらかというと、不良で、落ちこぼれで、悪いタイプの少年、青年時代だったと思うけれど、ギリギリの所で、一線を越えられない弱さがあって、それで大きくなれなかったと思うのだけれど、もしかしたら、多少なりとも覚えている、母親の、そうした教育があったかも知れないと、今頃になって感謝しているのである(笑い)

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます