discover essei mind  photo

スマホカメラで撮影、道具として十分使えるということが分かった

投稿日:

スマホカメラで色々撮ってみて、道具として十分使えるカメラということが分かった

写真は、フィロデントロンバーキンという葉っぱ、里芋科の葉っぱらしい。
模様の特徴がアート的で人気の観葉植物らしい。

撮ったのは、模様が面白かったから…(これが撮影意図)

撮ったのはアロウズという富士通のスマホなんだけど、
このスマホ、前に使っていたスマホがドコモの対応機種ではない機械にdocomoのシムを入れて使っていたのだが、こちらの声が相手に届かないという現象がしばしば起きて、数年前にdocomoショップに飛び込んで
「型落ちでもなんでもいい、安いスマホを」
そう言って購入した機械で、その時はスマホのカメラで写真を撮るなんて考えたこともなかったんだけど、今、こうしてスマホのカメラで写真を撮るようになると、カメラにもっと拘っておくべきだったなと反省しているところ…

今さら反省しても遅いよね(笑い)スマホもっとカメラに拘って買うべきだった

しかし、しかし、しかし…
それでもこれだけ写るんだから、道具として立派に使える。
画素数も1200万画素位あるようなので、僕の持ってるNikon300(相当古い)のよりも、それだけで見ると性能がいいことになる。
おまけに軽いし、いつでも持っている…

先入観(思い込み)で馬鹿にしてはいけないねスマホカメラ…

結論から言うと、一眼レフもスマホカメラも立派なカメラであり、素晴らしい記録装置であることが分かった。
でもでもでも…

道具がいくら優れていても、写真はやっぱり、撮る人の意志を写すもの。

大事なことは、何を撮るべきを知ること。
次に大事なことは、どうしたら、イメージした写真が撮れるかを知ることである。
幸いにもスマホにはズームから望遠域までのズームレンズが搭載されている。
しかし、撮影の基本は、被写体(撮りたいもの)に対して、できる限り、身体を動かして、イメージした絵になる位置に体を移動させ、その上で、ズームで微調整して撮るのがセオリーだと思う。
そしてもうひとつ大事なことは
画面は無駄を極力省いてシンプルにすること。
カメラに慣れている人の写真は、単純な絵が多い。
反対に、慣れてない人の絵は、1つの画面の中にテーマが2つも3つもあって、結果として何を撮っているかが分からない写真が多い。
これをスッキリさせるだけで、写真はうまく見せられるのである。

高齢者の楽しみとして、経験(写真を上手く見せるコツ)を文字にする

スマホカメラを使いながら、写真を始めた頃のことを思い出しながら、写真をうまく見せるコツ(気が付いたこと)を少しづつ書いていくのもまた楽しい。
高齢になると、何をやっても楽しいのはまさに子供、
こうして書いたことが、一言でも、「ああ、そうか」と、受け止めてもらえれば、とても嬉しい。
いつまで続けられるか分からない連載だけど、とにかくやって見よう、楽しみとして

-discover, essei, mind , photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

チョコレートケーキ

日本でパティシエという言葉が使われるようになったのは2000年頃から、主に「スイーツ」や「デザート」を作る職人という意味で使われだしのだそうだが、映画やアニメに取り上げられて、広まって来たようだ。
しかし、和菓子職人はパティシエとはいわない。
当たり前だよね、一緒にされたくないよね、だって、技術、クリティーが全然違うもの。
和菓子職人のその技術は、それ自体文化であり、芸術であり、素晴らしい世界だもの…
なんか、チョコレートやらナマクリームを塗りたくっていりスイーツとは、全然ちがう、ハハハ、これは昭和生まれの僕の偏見か(笑い)
やっぱり、日本の職人の技術は素晴らしい、
やっぱり僕は、日本の文化こそ世界に誇れる文化だと思っているから…

スマホカメラを愉しむ こんもりと盛られた土は堀の跡

これからはやっぱりネットの時代…
毎日こうしてブログ書いていることも無駄ではなかった
警備の仕事(日銭稼ぎ)は世間との接触のため
だから2日でも3日でも続けなければね…
会社に所属していれば、
入院などした時に、
領収書があれば、
保険が適用されるしね…
だから辞められないの…
こういうことをしながらネットで稼げるものを作り、
さらに楽しめるものがあれば理想だよね…
その理想が近づいている
そう思うと、本当に楽しい…
スマホカメラ
ますます楽しくなってきた…(笑い)

スマホカメラを愉しむ 優しいねぇ 楽しそうだねぇ ほほほ フフフあらーお喋りを楽しむ娘さんたちの声が聞こえる

マンションの近くのドトールで
ベトナムから来ているスタッフの女性に
「As Time Goos By」と言ったら
「…」
でネットで
1円で買ったカサブランカの英語の台本を見せ
指さすと
OH
As Time Goos By…
上手な発音で(笑い)
そして
「流れにしたがって」と
日本語もつけて…
時々
彼女をつかまえてはやているのだけれど
楽しいねぇ

スマホカメラを愉しむ はなやかな うたげのあとの むなしさよ なんとなくそんな感じ

そうか
だから秋の紅葉は美しいのか
だって燃える命だもの…
なんだか哲学的(笑い)
そうなんだ
だから秋は、
秋という季節は華やかさと虚しさと、

「…」
そういうものが全部からまって色づいているか美しいのだ…
でも僕はやっぱり…だよね
ちょっとそんなことを考えさせられた瞬間だった…
しかしまだまだ僕は元気
おおいに楽しまなくちゃね…

スマホカメラを愉しむ 新春の 演出楽し 庭造り

目次しっとりと落ち着いて楽しませてくれるウインドウ俳句できたらいいよねぇ…スマホカメラいいんだけど、持った時の安定が悪いやっぱり カメラ多少の重さと安定感は大事だよね撮って書いて出版する いい時代にな …

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます