discover essei life Like the discovery memory mind  photo smartphone camera

スマホカメラを楽しむ、恋の季節なんていうタイトルはどう、ちょっとイラストを意識したの

投稿日:

 

スマホカメラ、便利がいいよね、狭いところでも腕を伸ばせば撮れるから、最高だね

花の名前、分からないけれど、見た瞬間に、
こう切り取れば、
プロポーズしている、そんな感じの絵になるよね、
そう思って撮ったのがこの写真。

スマホでなければ撮れなかったね、

だって、葉っぱや花の間をぬっての撮影だもん。
手の平に乗る、スマホだから撮れた写真だね、
アングルも下からかなり煽ってるし…
意識はしたけれど、
これほどまでにイラスト的になるとはね…

写真でイラスト、面白いね…

思うに写真は、心で思ったことのビジュアル化。
現実の社会もそうだけど、
人生も一緒で、
今ある自分は、かつてに自分が思った、その姿…
量子力学的に言えば、そういうことになるのである。
余談だが、

高齢になるとね、人生を結果から見ることができるようになるの。

占の反対、
占は未来の予測だけど、
人生、結果からみると、結構楽しい。

だって、高速エレベータ(僕の場合はロープ一本のリフトか)上げ下げ…
色んなことを経験してきたけれど、
失敗して悲しむことの方が多かったと思うけれど、
結果からみると、なんとなくなんとなく、自分が願ったような(思ったような)人生になっている、
そのように思っているのである。

僕の人生は大学受験の失敗から始まった、挫折からの出発だった

人生の出発、
それ以前に受験した大学の全てに落ちて、
行くところがなくて仕方なしに写真専門学校に行ったから、今の僕がいるんだもの。
そして、社会人になってからも紆余曲折があって、
結果今があるんだけれど、
それらのパーツは全て、
今という現実をつくるためのプロセスだった。
そのように考えると
結論として思ったようにというか、願ったような人生になっていることに気が付く。
だから、
今の自分が、
不満足というのであれば、
それは自分がつくりだしたこと。

やっぱり自由、それが僕の求めた人生、ライフスタイルだった

現在の僕は金もない、
日銭稼ぎの警備員だけど
やりたいことが自由にできて、
ノンビリと卑屈にならないで人生を謳歌できていることに対して、喜びすら感じていることを考えると、
そうか、俺が描いた人生とは、こういうことだったんだと、
納得できるのである。

写真やってなかったら、僕はとっくにドロップアウトしてたかも

だって、僕は、社会人不適格合者、自分でもそう思う、でも、
元気だし、
健康だし、
週に3,4日働いて、
こうして写真を撮って、ブログ書いて、
時に馴染みの喫茶店に行って、
雑談したりして疲れたら帰って寝るという生活、
まさにまさにまさに理想と僕は思っているのである。
話がとんでもない方向に行っちゃったけれど(笑い いつものことだから…)

心というテーマになると、つい…熱が入ってしまう…

話を元に戻すと、
写真もやっぱり、
イヤ、
人生よりももっと如実で、
僕は心のビジュアル化だと思っているのである。

僕にとって写真とは、心のビジュアル化なのである

喫茶店などで、
時にそういうことを話すと、
なぜかみんな喜んで聞いてくれるの…
写真はだから楽しいの。…
スマホカメラの便利さに気づいて、
最近、
ますます、撮影が楽しくなってきたの(笑い)
小さな発見、
そして撮影…
お気に入りができると、
いつまでもいつまでも、眺めて楽しんでいるのである。
それにしても変なおっさんだよね、
自分でもそう思う。
でもね、
いろんなところに、
いろんな友達がいて、
本当にたのしい。
そろそろ春…
いろんんな物語りが始まるね…

-discover, essei, life, Like the discovery, memory, mind , photo, smartphone camera

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

あざみ、アザミ、薊、野山を歩けばいつでも、どこにでもという感じなのに、何かひきつけるものがある。

薊という字を分析すれば
そう思って調べて見ると、
草冠は植物、魚は、葉の形が魚の骨のような形をしているから、りっとうは刀で、鋭いということらしい。漢字って面白いね、
都都逸に「櫻という字を分析すれば、二階(貝)の女が気(木)にかかる」というのがあるけれど、薊という字は、「魚という字を分析すれば、鋭い刀で魚をさばき 葉に盛る」
ハハハ…
これではただの説明、頓智が聞かなきゃ都都逸にはならないよね、都都逸、本当に難しい…

スマホカメラを愉しむ ツマグロヒョウモン(褄黒豹紋)蝶、

撮った写真をコンピュータの大型モニターに映して
パイプ咥えて
(中にはハッカの精油を浸み込ませたティッシュが入っている煙の出ないものだけど)
写真を見ながら写真を評論するのも楽しみなの
ハハハだから気がつけば
到る処青山有りだね…
(この場合、青山は骨を埋める処ではなく遊びということで)
と僕は思っているのである
はは今日も愉しい
明日も愉しい
本当に遊びは楽しいねぇ…(笑い)

料理を美味しく見せるためにはお皿が重要だよね で、姉のところに貰いに…

そう言えば昔、
ある団体から頼まれて
(50人位の集まりだったかな)
講演した時
付録で
「玉ねぎを横に半分に切って
酒と醤油と塩胡椒を適量ふり
ラップして5分程チンするととっても美味しいの」
そう言ってから
「これ覚えておくと急にお客さん来ても便利がいいよ」
「その時は添えものに豚の細切れでも炒めてお皿に盛っておけば一品できるでしょう」
と話したところ
それを聴いた人みんなやったみたいで
後日
僕を呼んでくれた人から
「あれ大変なブームになっていますよ」
という連絡をもらったことがあったりして
それでスッカリ調子づいちゃたんだけどね…(笑い)
料理はコミニケーションツールとして最高だよね…

迂闊 寝すぎてしまった。行けるところまで行ってみよう

修行僧、彼らは何を求めていたのだろうか…
実際に山を歩き、瀧に打たれたりして結果、何を得たのだろうか、…
形あるものではなく精神世界のことだから、理解できない。
修行と言えばなんか凄いことのように思えるけれど、僕に言わせれば、社会人として現実を生き抜く方がいい修行だと思うけどねぇ…

写真を愉しむ 青空に色づく葉っぱが美しい

明日はいよぴよ引っ越し
一昨日 元カミがチエックに来て
何 この服…
もう捨てて半分にしなさいと…
だってそれ、高級スーツ
いらないいらない 
もうスーツなんか着ないでしょう…
そう言ってなんの惜しげもなく…
自分の作った本
掲載された雑誌…
これももういらない
そういわれて…
それでもまだまだ荷物が多い…
断捨離
本当に難しい…
達観したつもりでも、まだまだなのだ…(笑い)

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます