discover essei phone photo

スマホカメラを愉しむ 宝舟 寄せ植えもまたお正月

投稿日:

やっぱりマニュアル 気持ちがいい

スマホ買い替えたついでに
マニュアル撮影の出来るカメラアプリを入れ
昨日
試写のつもりで撮影を
凄い
これが僕の使ってみての感想

なにがいいて、
それはデティール

モニターを見た瞬間に
OHと思わず…
アップした写真がそうなんだけど、

舟のボディーのところ、
スーと滑らかなこのデティール
気持ちがいいねぇ…

マニュアルたって

例えば感度(ISO)変化させるとモニター上で明るさが変わっているのが分るし、
シャッター速度を押せば
60分の1秒と125分の1秒では
スライダーを動かして変える方式なんだけど、
それも画面上で確認できるから
写真の知識がなくても簡単にできるの
ちなみに、
スマホに内蔵されているァメラアプリも使ってみたが、
モニターを見ただけで使うのをやめた…
やっぱりね
オートは所詮だよね…

それにしてもスマホで
こんな機能があるなんて…

だけど
大急ぎで撮る時は、
押せばいいという 内蔵されているカメラで撮るのがいい
だって、
そこでもたついていたら
シャッターチャンス逃がしてしまうもの…(笑い)
その辺は臨機応変でいかなければだね…
ところが昨日
帰ってから
コンピュータで写真を見ようとししたら、
ドロップボックスに入らないの。
仕方なくGメールで自分に送って、
れでコンピュターに取り込んだのだが
後で見るとドロップボックスから
「これまでに使ってないデバイスからアクセスがありました。
本人かどうかお知らせ下さいというメールが幾つも来ていた」
セキュリティー確かにだけど、
めんどくさいよねこれ(笑い)
で、
ゴチャゴチャわけが分からずやっていたら、
知り合いのアドレスに指が触って
もしかしたら
写真がそこに送られてかも 
もし行っていたら謝るしかない
知り合いで良かった(笑い)

文明の利器って便利はいいのだけれど、
使って慣れるまでが大変

特に年寄りには…
なかなかついていけなくて…(笑い)
それにしても驚いたね
マニュアル撮影のできるカメラアプリ
スマホで写真撮るの益々楽しくなってきた

エッ 機械音痴なのによく使えたなって

ハハハ…
だってカメラに関してははそりや…
という程の知識はないけれど、
基本の基本位は知っているからね(笑い)
特にデティール(質感)は大事だからね…
オッと、
宝舟の写真は神代植物園の展示コナーで


ここ覗くの結構好きなの
しかし575
数合わせでムリムリ…(笑い)
宝舟
寄せ植えもまた
お正月
雰囲気雰囲気…(笑い)

-discover, essei, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ 雨晴れて色香際立つあじさいの花

休日の朝って、いいよねぇ…
昨日は友達に誘われて阿佐ヶ谷のスナックで角のロックを飲みながら数曲… 
そう、誤嚥肺炎予防のボイストレーニングを…
こんな細やかなことで幸せを感じるのだからいいよね…
撮って、書いて、飲んで歌って…
本当に楽しい…

スマホカメラを愉しむ ちょっとお洒落な空間 フラっと立ち寄ってワインをいっぱい

センス 
そんなものは持ち合わせてないから
恰好つけるの大変だよ…

新宿御苑前
花園通り
歩いていればすぐ分かる…
これで散歩がまた楽しくなった

沙漠 そこはまさに別世界だった 何にもない空間 でも数日ここに居れば ヨガも瞑想も必用なくなってくるよ 

先生沙漠に3日も行っていれば無我の境地すぐ分かりますよ
沙漠から帰って
しばらくしてから
中村天風(有名な思想家)の鞄持ちだっという合気道の達人お会いにした時
「先生無我の境地を知るには 沙漠に何日か一人で行ってくると一発ですね」
そういうと
「確かにそう」
「そういう極限の所で体験してくれば会得が速い」と。
しかししかししかし…
理屈も掴んで
実際に無我の境地に入るまでならスンナリいけるんだけれど、
その後、
それをどう活かすかが分ってないからどうしようもないね…(笑い)
それでも若い頃は、
呼吸を整え、
イメージすることによって、
思いを現実にしていたこともあったんだけどね…
体力(気力か…)が落ちると、
そのパワーも衰えてくるのか、
最近では、
そういうパワー
必用なくなったからか
いつの間にか忘れてしまっていた…
ハハ…

カワラナデシコとヤマトナデシコ何が違う

大和撫子と言えば、日本女性を褒める言葉として使われるが、それは明治以降のことで、それ以前は、男女関係なく「大和撫子」という言葉を使っていたらしい。
つまり、恋は盲目だから、美男、美女に関わらず、好きな人に対して
「あなたは大和撫子のよう」とか、そう言って、和歌(恋歌)のやり取りをしながら恋を昇華させていたらしい。
和歌とか短歌とか言えば、高尚に思えるが、調べてみれば、今いうところの、ラインとかツイッター
そういうと、なんだかズッコケそうになるが、そんなもんなんだよねきっと(笑い)

桜の花を楽しんだ後の楽しみはサクランボ 可愛いよね、まるで宝石、ちょっと酸っぱくて甘くてとても美味しい

林檎の歌というのはあるけれど、
サクランボの歌というのはあるのかなぁ…
あることはあったが、僕にはちょっとピンとこない…
お遊戯の歌で、
二つが対になって実をつけるサクランボの特徴を生かしてお遊戯にしているのだけれど
僕が求めていた林檎の歌
「私は真っ赤な林檎です…」
そんな情緒の歌はなかった。

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます