discover essei phone photo

スマホカメラを愉しむ なんとなく 心にしみる 枯れ葉路

投稿日:

この風景 前に一度横位置の写真を出しているんだけれど…

縦位置
(これはスクエアだけど)
にすると、
雰囲気が変わって
別の世界ができるから面白いねぇ…

上から撮るか下から撮るか
縦で撮るか横で撮るか
スクエア(四角)にするか
それで雰囲気がガラリと変わるんだからねぇ…
写真って本当に面白い…

実を言うと、
土曜日曜 写真を撮りにいく時間がなくて(笑い)

それでスマホの中にあった写真を見ていたらこれが出てきたので、
縦位置の写真の下の部分をカットしてスクエアにしたの。
四角い画面って僕 結構好きなの
それは多分
ハッセルブラッドという6×6センチのフイルムカメラを使っていたからだと思う。

ハッセルブラッド
このカメラ名機中の名機でねぇ

公園を歩いていると、
時折首からぶら下げている人がいて
OHハッセルと、
思わず声をかけたりしてね…
スエーデンのカメラで素晴らしいカメラだった
そんな訳で、
いつの間にかスクエアで見る癖がついているんだね
そこには何か
特別の世界があるような気がして…(笑い)
だが、
レンズを何本かリュックに入れると、
重くて
今ではとてもとても…(笑い)
三脚がないと使えないし…
そう言えば
「野生の大自然パンタナール」へ
(写真詩集 愛育社)は
このカメラで撮ったものだった。
そうそう、

アマゾンへ行こう

横浜国大名誉教授の宮脇昭先生に、
このカメラ(ハッセルブラッド)を頂き、
それが縁で
「アマゾンに行こう」
と誘われて
ベレンからブラベスという所に行って
永代ブラジルのモターボートを借りてアマゾンを走り、
そこからブラジリアにでてマットグロッソへ
そこからさらに
車で600キロ走ってパンタナールへというルートで
よく行ったよねぇ…
心筋梗塞をやって退院した直後だった…
いろんなことが思い出される
でも、
それらの一つ一つがトラックレコードとして残っているから今があるんだものねぇ…
そう、
スクエア…
四角い枠で囲った僕の思い出…
575と合わせる時には いいよねこの画面
ドトールの肘付きの椅子に座って
ボンヤリとそんなことを考えている時間が幸せなの…
昔 誰だったか
「喫茶店で瞑想するのが好き」といっていた人がいたが、
その人の気持ちが最近分かるような気がしてきたの…
なぜか、
大勢の人がいる処での静寂…
これいいよねぇ…
そう、
僕にとって気持ちいいところは
至る所にあるの…
一人遊びの達人
それいいね…(笑い)
今日も愉し…いいねぇ…

-discover, essei, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ 和太鼓の音につられて秋まつり 

ワインんと美味しい肴と愉しいお喋りと…
夕方90歳の俳句の先生の家に絵本作家の女性、手品を趣味にしている年配の男性とその奥さん(合唱の会主催)あと中国のことならなんでも聞いてという女性と、多分舞台とかを造っている工務店の男性が参加してなんと10時まで
一万円札でお箸を切るところを初めてみて感動した
ワインと美味しいものを食べながら、
テーマなしで、
出てきた話にそれぞれがそれぞれの思いを被せて、
飲みながら食べながらの談笑、
それぞれが個性(自分の世界)を持っている人達なので自然、
会話は盛り上がり笑いも絶え間く続いて最後
別室に移って、お味噌汁で炊き込みご飯をいただき家路についたのが、なんと10時
酔っぱらって歩く秋の夜道もいいものだった…

スマホカメラを愉しむ 門松を立てればそこは別世界

写真は太田黒公園の入り口
門松が立って、空気がピーンと張りつめている、
気持ちがいいね…
門から真っすぐに延びた石畳
僕には、神社の鳥居よりも余程厳粛で、魅力的に思えた
この公園には何回か来ているが、何回来てもいい

スマホカメラを愉しむ 老爺柿愛でて飲む酒秋の庭

スマホカメラは本当に楽しい
いろんな遊びを教えてくれる

スマホカメラを愉しむ 黄色いドレスを着たバラの花のポートレート

絵画は足し算で写真は引き算、
まして写真にはフレームがあるのだから、いいと思ったらそのように撮ればいいと僕は思っているから…
サージの法則だとか、いろいろいうけれど、
現場に行って、
そういうもの意識して撮れるのかねぇ…
「写真なんて、ボーンと前に行って、ボーンと撮ればそれが一番」というのは、ある有名カメラマンの言葉なのだが、僕もそう思っているのである。
写真は楽しい、
何はともあれ、
楽しんで撮るのが一番と僕は思っているのである

スマホカメラを愉しむ 水と光と紅いスイレンのつくり出したデザイン コンポジション

スマホカメラって本当に愉しい
遊びはいろいろあるけれど、
いくらやっても飽きない愉しい遊び…
これこそまさに究極の遊び…
遊びせんとや生まれけむ
戯れせんとや生まれけむ
このフレーズ、大好きなのである

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます