discover essei phone photo

スマホカメラを愉しむ 櫻花 枝垂れの流れ風の音

投稿日:

目次

これはいい 決まったと思わず

ピント

コンポジション
デザインとして面白い
スマホカメラの中でこれを見つけた瞬間
OHと思わず…
(まるで子供)

時にこうして
想像以上のものが出てくると、
本当に嬉しい…
背景の黒が櫻を際立たせていて
またその櫻の花の流れがいい…
黒と白のコントラストもいいし
瓦も効いている…
これだけ決まったの久し振り…
自分でも酔いしれてしまった…

しかしまぁ
よくも自分の作品をそこまで…(笑い)

ハハハ…
そうだけどさぁ
自分の作品であろうが
人の作品であろうが、
見る時は一緒だもの…
でもこれ程見事に決まったのは、珍しい…
自分でも驚いているよ…

こういうので一冊できたら、楽しいよねぇ…

これスマホだけど、
これも望遠だね
遠近が圧縮されてパターンになっていちるもの…
この写真
覚えておかなければ…
これでまた、
写真を撮る楽しみが…
写真は本当に面白いし楽しい…


昨日
健康診断の後、
「茶とアン」(阿佐ヶ谷)に寄ったら、
知合いの女性が現れて
写真談義
写真
撮るのも楽しいし、
話すのも楽しい
まるで青春真っ只中…
写真があるから、
こうしていろんな知り合いができ、
話がはずみ生き甲斐がうまれる…

まさにオアシス

そうした話ができる人たちが集まる空間がある…
嬉しいねぇ…
「茶とアン」とはそういう雰囲気のある店で、
おそらく、
ここに来る人達はみんな類友…
こういう雰囲気のお店を僕は他に知らない…
そういう意味で
「茶とアン」は、
まさにまさにまさに…
オアシスなのである…
いよいよ日曜日は
「写真教室」
話をきいたら、
その瞬間からクオリティーが上がる
そういう内容にするために、
そろそろ
呼吸を整えて、
メンタルリハーサルでもと思うだけど、
やっぱりギリギリまで僕は何もできないんだね…(笑い)
それもまた楽し…

昨日健康診断で
大きな病院に行っての再検査を勧められた
そうか
もし
かそうであったとしても
僕はそれを素直に受け入れるつもり
そういう意味でも、
一日一日を楽しく充実したものししなければ…と思うのだった

-discover, essei, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

トリュフチョコレート、これは美味い、食べた瞬間に慌てて追加を買いに走った

トリュフォーに形がにているということでついたネーミングらしい
トリュフチョコレート
高級食材に似ているということでつけられた名前らしいけど、
チョコレートの表面をココアでコーティングしていて、口に入れると、プツプツと入ったヘーゼルナッツとうまくからまって、より美味しさを強調しているのである。

スマホカメラを愉しむ 孫のドラムの発表会 驚いたね 習うということは凄いことなんだ

今朝 
どれどれと写真を見て
この子 
僕の子供の頃にそっくりじゃんと…
結構わがままで甘えん坊らしいけど
それも僕そっくり…
思わず
「将来大丈夫か」と、
心配してしまった…

スマホカメラを愉しむ まるで春 銀葦(シロガネヨシ)のうたを聴く

冬の光りはスポットライト
今頃の季節
低い位置から射し込んでくりスポットライトのような鋭い光に
トレペをかけて
ちょっと
柔らかくしたような少し薄曇りの太陽が作ってくれる
素晴らしい世界…
撮らずにはいられないよね…

スマホカメラを愉しむ いつまでも覚えておきたい日本の風景

もしかしたら
この風景は
日本人の心の中にある心象の風景なのかもしれないね…

こういうのを見ると
日本って、やっぱりいいなと思ってしまう…
いつまでも残しておきたい風景だよね…
ノスタルジックジャーニー
たまには、こういう雰囲気に浸るのもいいよね…

no image

スマホカメラを愉しむ 火龍の実 なかなかいける味の良さ

料理 食べ方
自分流の美味しい食べ方を見つけるのがまた楽しい…