discover essei phone photo

スマホカメラを愉しむ なに食べる 迷ったらこれ 八竹寿司

投稿日:

有名なんだけど
知る人は知っているという大阪寿司
大正13年の創業
粋筋とか歌舞伎ファンの間で人気だったようだ
僕はここの卵焼き包みと伊達巻が好きでよく買いにいくんだけど、
ある時、
四谷見附のお気に入りの志那そば屋で
志那そばを食べ
フラフラち歩いて帰っていたら
「八竹」の看板があって、
もしかしてと思って
覗いたらそうだったの。
以来、
自分が食べたい時、
何か手土産が必要な時、
これを買うことにしてえるの…

僕がいつも買っていたのは卵包みなんだけど、
ある時、
知り合いの女性に
「伊達巻が美味しいのよ」と教えられ
食べたら
なんと なんと なんと…
すっかりハマってしまったの…

神代植物園に行く時に、
反対方向になるのだけれど、
一駅帰って、
お寿司を買って、
植物園で花を見ながら頂くの
とっても嬉しい…

手土産ということで言うと

もう一つお気に入りがあってね
それはパンなんだけど、
ここのパンが僕
好きで、
手土産によく使うんだけど、
喜ばれるの…

墨の絵のパン
レストランもしていて
お気に入りの人とランチする時はここと決めてるの…
ギネスで喉を麗しながらコース料理を食べながらお喋りを楽しむのがとても好きなの
ここのイチジクパンは特に有名で
パンの中にイチジクが一つ丸ごと入っているの、
パンは全粒粉
星ブドウのいっぱい入ったブドウパンも美味しい…
こういう写真を撮る時は、
通常はオリンパスのコンデジを使うのだけど、
この写真(アップした写真)は、
ある女性に
八竹寿司のイメージを伝えるために撮った時のものなので、
スマホで


その方がlineで送り易いからね…
楽しいねline
昨日は初めて録音したものがlineで送れるというのを知った
最初戸惑ってけれど結構楽しい…
しかし
幾らきれいに撮っても、
lineのお寿司は食べられない
残念ながら…

それで思い出した

FX(ファックス)の初期のころ
書類がそのまま電話で送れるのが楽しくて
ある編集者から
「久保チャン、これからギャラはこれで送るから」と、
そんな冗談を…
だって、
ある人なんかは
「その書類重用なの、
送ってしまったら私のがなくなる」
なんて、
本気で言ってたんだから…(笑い)
今の文化はその延長線上にあることを考えると、
それもまた楽しい…
そういう意味では生き証人だな…
今日は夕方から姉と食事 
お寿司買って行こうかな…
エッ
食事するのにお寿司買うの…
可笑しいか、
それならパンにしよう…

 

 

 

 

 

-discover, essei, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

いちじく 見るとつい買ってしまう果物のひとつ 

墨絵のイチジクパンとっても美味しい
イチジクと言えば
僕のお気に入りのパン屋
「墨絵」(すみのえ)の全粒粉のパンに
イチジク(トルコ)を丸ごと入れたのがあるのだけれど
これ
とても美味しい
切って冷凍しておけばいつでも食べられるので、
小腹が空いた時にはとても重宝する

いやだもう なに見みてんのよ!自然はいろんな物語を見せてくれる

この写真 スマホカメラでなかったら撮れてなかったかも…
そう思ってアップしたの…
だって写真は
「一期一会」
その時
その瞬間を逃がしたら
二度と再び
その絵は撮れないんだから…
散歩の楽しみは偶然の発見というのがあるのだけれど
そういう意味ではスマホカメラ
本当に素晴らしい

お米が命を繋ぐ時 もう古い写真なんだけど貴重な写真だか時々 おそらく誰も撮ってない写真と思う

この写真が撮れるのは8月の丁度今頃
しかも時間は
晴れた日の午前9時から⒒時の2時間だけなの
照りつける太陽の中で、
田んぼから上がってくる熱気で汗をぬぐいながら観察していると
いろんな方向から雄しべが雌しべのある方向を目指して迫ってくるの
そうしたら雌しべがスーと籾の扉を開けて…
そしてそれが終ると、
スーッと籾の扉を閉じてしまうの。
今頃の時期
夕暮れ田んぼにいくと、
白い花が風になびいているように見えるのだけれど、
あれは
「兵者共の夢の後」なのである。
この写真を使った
「お米の花の神秘」
電子書籍にはしているのだけれど、
あらたにできるようになったペーパーバックにしようとすると
写真が少なくて柄が出ないの…
ペーパーバックにするには100ページは必要だから…
だけど、
もう一回写真を撮りなおして(撮り足して)という根性はないから時々
こうして忘れないようにしているんだけれど、

スマホカメラを愉しむ そうか 宇宙人 初めて見たよ 宇宙ってどこ

昨日は合気道の先生の話が面白くてねぇ…
中村天風(思想家 武道家…医者…)とも知り合いで、
昨日はその根本の呼吸法の話
「呼吸法を極めれば
量子力学とも融合して思いはもちろん
体を浮かすことだって
思い通りになると…」
「OHこれは僕の最も知りたいところ…」
思いつくままの僕の質問に対して
「ああそれはこう」と見事に…
東京大学でも教えていたらしい…
そうしたら
一緒にいた声楽の先生もウンと頷いて
声を出す時の呼吸法
イメージなどを披露してくれたの

スマホカメラを愉しむ 池に舞う 枯れ葉のリズムについ見とれ

目次シンクロナイズドスイミング今はアーティスティックスイミングというのだそう池で見た枯れ葉の舞に感動し… シンクロナイズドスイミング今はアーティスティックスイミングというのだそう 知らなかった テレビ …

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます